- 締切済み
進学するなら早稲田大学文学部or筑波大学人文・文化学群人文学類
こんにちは。 僕は早稲田大学文学部と筑波大学人文・文化学群人文学類に合格したのですが、どちらにいくべきか迷っています。 僕は、大学で歴史を勉強したいと思っています。 (特に、中国の古代か中世を勉強したいと思っています。) 将来の方向性としては、専門的な研究職に進むのではなく、 普通に?就職するか、教員として働きたいと思っています。 このような状況の場合、どちらの大学に進学すべきでしょうか? ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokomoko2
- ベストアンサー率12% (2/16)
早稲田大学生です。 それは筑波でしょー!! 筑波は格上ですよ。就職するにしても、教員になるにしても国立は強いですよ。 筑波の授業はどうかしりませんが、早稲田に入ったら、周りの友達に流されて遊んでしまったり授業をさぼったりしてしまう可能性もありますよ。 私なら間違いなく筑波にします。
全然関係ありませんが、筑波大は原則留年を認めません。七年で捨てられます。縛りが非常にキツイので、のんびりしていると地獄を見るハメになります。(悲しい親より)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
水戸ということですし、教員も、という事ならやはり筑波ではないでしょうか。どちらにしても家からは通えませんが、学費の点でも生活費の点でも筑波の方が安くあがるのでご両親も助かるでしょうし。 筑波エクスプレスの開通で東京へ出るのも便利ですし、就職活動も困らないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 筑波エクスプレスの存在って結構大きいですよね。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
教員志望なら筑波かな・・・ 東京に居たのなら早稲田?早稲田の方が受けはいいだろうけど、ランク的には筑波かな? 後はゼミをとりたい先生がどっちにいるかとか?これは大事だよね。歴史のある早稲田は捨て難いと思う。
お礼
ありがとうございます。 今は、すこし筑波に気持ちが傾いています。
補足
回答ありがとうございます。 ちなみに僕は、茨城の水戸にいます。
お礼
回答ありがとうございます。 留年は認められないんですね。 まじめに勉強していこうと思います。