• ベストアンサー

googleのスペルの入力ミスで…

googleという大型検索サイトがありますよね。 そのgoogle.comのスペルミスでgo●●le.comなどにしてしまうと、「大変なことになる」というような海外の動画を見ました。 本当にそのようなサイトがあるのですか?また、もし、アクセスしてしまったらどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.1

あっても不思議ではありません。 以前YahooのURLに酷似したURLのホームページがアダルトサイトになっていて、間違ってアクセスしたことがあります。 アクセスした途端「登録完了しました」なんてこともあるので、十分注意してください。

InFact
質問者

お礼

ワンクリック詐欺みたいなもんですよね。 注意しないといけませんね。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

以前Yafooという名前のサイトがありました。 ログイン画面で個人情報を入力させて悪用していました。 運営者は逮捕。ニュースでやってたと思いますよ。

InFact
質問者

お礼

ありましたね。 回答ありがとうございました。

  • googklest
  • ベストアンサー率30% (106/344)
回答No.2

私も暇だったのでアクセスしました。 まずgoggle、 次にgoogkleにアクセスしました。 前者はsp2を適用していたためか、1つか2つくらいしかウィンドウは表示されませんでした。 そして後者のほうはすでに取り締まっているのか、まったく何も出てこず普通の検索エンジンになりました。 ちなみに私のHNはこのサイトが元になっています。 最上級ですw

InFact
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応、知らない他の方がアクセスをしないようにgo●●leとしていたのですが、言ってしまいましたね・・・。 これを見た方は決してアクセスしないでくださいね。

関連するQ&A

  • 海外からのアクセスを一律遮断、Googleは?

    (日本国内向けの)ブログサイト管理を行っていますが、スパムコメントの来訪が酷いので 海外からのアクセスをIPで一律遮断したいと考えています。 そこで気になるのがGoogleですが、「www.google.co.jp」での検索結果からのアクセスでも、 実はwww.google.comから来ている、ということはありますでしょうか。 (yahooは流石にco.jpからしか来ないと思いますが) そして、海外からのアクセスを遮断したらgoogleの検索結果からアクセスはできなくなってしまうのでしょうか。ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。 ※ちなみに今ブラウザの右上の検索窓から試してみたら、検索結果は「com」になりました。

  • google検索にて・・・・・

    Googleにて「Celeb de Tomato」と検索すると 「警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。」 と、表示されGoogleからサイトにアクセスすることができません。 アドレスバーに直接URLを入力するとサイトにアクセスすることができるのですが なぜ、Google検索すると上記のようなメッセージが出てしまうのですか? また、アドレスバーに入力してサイトにアクセスしないほうがよいのでしょうか?? 使用しているOS、IEのバージョンは OS→Win2000 IE→IE6.0 Celeb de TomatoのURL http://www.celeb-de-tomato.com/ 補足 ちなみにCeleb de Tomatoは代官山や青山、表参道にあるレストランです。 上記のURLはお店のホームページで、以前は、ホームページをgoogle検索から通常通り見ることができていました。

  • 英語のグーグル(Google)になってしまう

    フリーブラウザのoperaを使用しており、スピードダイヤル検索はグーグルで行っていました。 今までは問題なく、日本のグーグル?での検索結果がでていましたが、ある時、英語での検索が必要になり、日本のグーグルの検索画面の「Google.com in English」をクリックした後、検索しました。 それ以降、operaのスピードダイヤルから以前の日本のグーグル検索に行けなくなってしまいました。「Go to Google Japan」をクリックすると、日本の方へ行けますが、ブラウザを閉じ、再び開いて検索したらやはり英語のグーグルでした。 何かの設定が変わってしまったのでしょうか? もし、以前の様に、operaの検索から日本のグーグルで検索できるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか? あまり詳しくなく、説明も分かりにくいとは思いますが、ご教授お願い致します。

  • グーグルのスペルミス

    グーグルのスペルミスでスパイウェアや、ウィルスが自動的にDLされてえらいこっちゃになってPC壊れるって聞いたことあるんですけど本当ですか?

  • グーグル検索でのサイト表示

    ヤフー検索では、自サイト(トップページ)のアドレスが「www.○○○.com」と表示されているのに対し、 グーグル検索では「www」が省かれて「○○○.com」と表示されてしまいます。 それが原因なのかは分かりませんが、グーグル検索からのアクセスは0で、 「site:www.○○○.com」と自サイト内のページを検索してもトップページだけは省かれてしまいます。 トップページと、その下の層のページは別のHPだと認識されてしまっているのでしょうか? ※「○○○.com」をクリックすると「www.○○○.com」に繋がるようにしてあります。 ※トップページから下の層のページには全て「www」が付いた状態で表示されます。(グーグル検索結果において) ※2ヶ月前にドメインを変更しました。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • Google関連サイトに繋がらないことが多い

    win10PCを使っています。 Googleのトップページ(https://www.google.com/?hl=ja)や、Googleスプレッドシートのサイト(https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/)にアクセスできたり、できなかったり、の繰り返しが頻繁なのですが、なぜでしょうか。ここ1年ほどは続いています。 ちなみに、スプレッドシートに接続できて、何分かほかのwindowで作業をしてスプレッドシートのブラウザに戻ると、スプレッドシートのサイトと接続が切れていて、再接続中となってしまいます。すぐには再接続されず、数分待たなければなりません。 試しにその間、Googleの検索トップページにアクセスしてみると、そこも表示されません。それ以外もGoogleのサービスサイト全般がアクセスできなくなります。 ちなみに、その間にYahooやその他のサイトには問題なく入れます。 これはなぜでしょうか。 改善方法があれば教えていただけると大変助かります。

  • googleの画像とウイルス感染

    google検索って、海外の危険かどうかわからない画像もたまに表示されますよね? そういった画像がgoogle画像検索にヒットした瞬間 ハッキングされたりウイルス感染したりしますか? サイトにアクセスしなくても、タップでその画像を見た瞬間やgoogle画像検索で検索結果が出た場合にハッキングされますか?

  • 独自ドメインのGoogleの検索結果について

    独自ドメインのGoogleの検索結果について とあるレンタルサーバーで、数ヶ月前にサイトを公開しました。 その時のサイトのURLは「http://ユーザー名.サーバー.com/」のようなサブドメイン形式で与えられていました。 サイトを公開してから1ヶ月ほどたった時に、独自ドメインを取得し、そのドメインでサイトにアクセス出来るようにしました。 しかし、今Googleで自分のサイト名を検索すると旧URLである「http://ユーザー名.サーバー.com/」しか出てきません。 どちらのURLも使用可能ですが、個人的にはサーバー名が入ったURLではなく取得した独自ドメインでアクセスしてもらいたいので、Googleの検索結果から「http://ユーザー名.サーバー.com/」を削除してもらい、現在の独自ドメインを検索結果として表示してもらいたいのです。 しかし具体的にどのようにすれば思うように検索結果のURLを変更できるのか分からず、とても困っております。 是非知識をお貸しください。

  • Googleの偽サイト

    Googleの偽サイト 最近Googleの偽サイトのgoggle.comを思い出して、アクセスしようとしました。でもさすがに危ないのでkasperskyの仮想実行でアクセスしようと思ってます。仮想実行なのでアクセスしても平気ですか?

  • グーグル検索について

    FC2のブログをやっています。 そこで、グーグルのウェブマスターツールを使い、サイトがグーグルで検索されるようになったのですが、ほとんどがPCからのアクセスです。 携帯からのアクセスを多くするためにはどうしたらよいのでしょうか。