• ベストアンサー

テストの問題で!

僕は中学生第三学年です。 ちょっと質問なのですが、テストでその教科と関係のない問題を出してもいいものなのですか? この前、修学旅行で九州に行ったとき、サファリパークという動物園みたいなところにいったんです。 その後テストがあり、理科の問題にこのような問題がでたんです。 「修学旅行に行ったサファリパークは何公園と呼ばれているか、書け。」 上記の問題は果たして理科と関係あるのでしょうか。 僕は全く関係ないと思います。 特に三年生になってテストが重要なものになりつつあるのに・・・。 法律的にはどうなのでしょうか。 教育等に詳しい方、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.3

俺の中学の時には「おいしいカレーの作り方を書け」という問題が数学のテストで出たよ。 こういうサービス問題をくれる先生に感謝はすれど、反感を覚えたことはないし、まして法律問題どうこうなんて考えもしなかったよ。 テンパッているのはわかるけど、もうちょっと肩の力を抜こうや。 こんな問題を出してけしからん、勉強にならないと思うのなら、自分で努力すればいい。 なんでもかんでも先生が悪いだとか、教育問題の責任にしちゃあいけないよ。

noname#4487
質問者

お礼

その問題はあなたにとってサービス問題かもしれないですが、取れない者にとって本当に腹立たしい問題なのです。 別に教師が悪いとは一つも書いていません。

その他の回答 (7)

  • kanarin-y
  • ベストアンサー率64% (211/325)
回答No.8

学校のテストを契約関係で説明するのは困難なのでは? (研究生一流の冗談だと思いますが、一般の方も見ておられるので、念のため) さて、ご質問の件ですが、修学旅行といえども学習の場であること、中学理科では生物特に哺乳類について学ぶこと(私の時代はやってた)、その哺乳類の生態を観察できる場所でありかつ実際に観察したこと、を考えれば理科と関係あるともいいうる。 教育理念からすると、学ぶべきことは机に向かって教えてもらうことだけではない。 先生と争う方法は・・・・・・ 定期考査なんかでは事前に出題範囲が示されますよね。 今回の問題が範囲のどこと、どう関係しているのか、聞いて見ましょう。 範囲外出題で争う方法です 余談 数学のテストで、「図形の問題を作って、解け。難易度に応じて得点を与える」って問題でました。

noname#4487
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それと最後の余談は何がおかしいんですか?

  • i-celeron
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.7

こんにちは、ごきげんいかがですか?現在、法学部の研究生をしています。そうですね~法律的にということで・・・ 先生が「テストをするぞ」申し込み、生徒が「わかりました」承諾。契約が成立です。ですが、いざ出されているテストを見ると内容が違う。 不完全履行の発生。ただ、はたして債務者の責めに帰すべき事由があったのか? 先生がテスト前に「修学旅行の問題を出すぞ」等を口頭又は紙により提示しな かったか? 結論として、先生に「前回のテストは問題内容が不当であった。完全履行せよ」 等を相談してみてください。 それでも、納得がいかないなら教育委員会を利用されるのも一つの方法でしょう。 いずれにせよ、みなさんがおっしゃっておられるように法律沙汰ではないですね。

noname#4487
質問者

お礼

うーむ。 回答どうもありがとうございます。

  • gakusei
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.6

NO2さんや3さんのようにそれで点を取れる人は確かに喜ばしいことかもしれませんが、 取れない人にとっては腹立たしい事ですよね。 僕も高校時代にショムニのヒロインの名前書かされたりしましたが、 芸能情報にうとい俺にとってはむかつきました。 教師はサービス問題のつもりで出しているのかもしれませんが、 取れない人には、何でこんな問題で点を減らさなければならないのか、と思いますし。 NO2さんは、それによっては著しい被害をこうむったりはしないといっているようですが、可能性としては著しい被害になる可能性もあるでしょう。 その1点のせいで内申が1落ちて、受験できわどく内申1の差でおとされたら それははたして著しい被害をこうむっていないといえるかどうか。 受験が全てではないとおっしゃるかもしれませんが、 東大卒と中卒では平均給与が明らかに違うのもまた事実。 話はそれましたが、それでも法律上は問題ないと思われます。 モラルの問題でしょう。

noname#4487
質問者

お礼

じゃあ、教師はどんな問題をつくってもいいってことになるんですか・・・。 みなさんんもいろんな問題を出されたことがあるんですねぇ・・・。 勉強になります。

noname#6085
noname#6085
回答No.5

過去にも良く似た質問がありますので、少しは参考になると思います。過去ログは父兄の方からの質問でしたが、今回のあなたのケースと同じだと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=172053
noname#4487
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • atoznt
  • ベストアンサー率40% (74/182)
回答No.4

これって正解は「自然動物公園」(生物の生態を野生または野生に近い形で観察できる公園)ではないでしょうか。もしそうだったら生物の生態観察に関係する施設の呼称なら理科に無関係とは言えないでしょう。理想的な問題とは思えませんがサービス問題としてなら十分ではないでしょうか。法律の問題と考えるのは無理があります。

noname#4487
質問者

お礼

無理があるとしても納得はいきません。 果たしてこれはサービス問題でしょうか。

  • mission
  • ベストアンサー率31% (44/139)
回答No.2

まず、こんな風にいうと立腹されるかもしれませんが、法律と結びつけるTatsuya0824さんの考え方は、おかしいと思います。法律に反しているとして、あなたは、訴訟でも起こすのですか? それに、この設問により、あなたが著しい不利益を被ったのですか? それより、もう少し落ち着いて考えてください。こんなアホな設問をするということは、いわゆるサービス問題なんでしょう。点数が1点でもとれれば、いいじゃないですか? ケチをつけて、イライラして集中できないより、軽く流せばいいんじゃないですか?

noname#4487
質問者

お礼

これがサービス問題でしょうか。 取れてない人の方が多かったです。

回答No.1

法律とは関係ないことです。 テストの問題内容は、教師個人に任されていますが、何を出してもいいとは思いません。 先生に直接、おかしいとあなた1人でも言うことです。 1人では言えない、友達となら言える、というのなら、あなたは卑怯(ひきょう)と思います。間違っているなら、あなた1人でも、堂々と主張して下さい。

noname#4487
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 一人で言ったんですが・・・、 「理科の問題と関係ないんじゃないですか?」 と・・・。 まぁ案の定、流されたのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう