- ベストアンサー
- 困ってます
フランス語での表記
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- anapaultole
- ベストアンサー率65% (825/1256)
「東京シャンテビアン」を、一語とするか 二語に分けるかで、二通りご提案できます。 ●Concours des voix“Chantez bien a Tokyo” これは、一語とした場合で、 Chantez bien a Tokyo が 今回の声楽コンクールのテーマになっていると考えられる。 ●Concours des voix de Tokyo“ Chantez bien ” こちらは、シャンテビアンと東京を分けている場合 声楽コンクールは、concours de musique de voix とも言います。 コレですとTokyoが続く場合、deが幾つも繋がり、耳障りになるので 上記のconcours des voix としております。
関連するQ&A
- フランス語でなんというのでしょうか?
永遠の夢というのは、フランス語では何と書くのでしょうか? 「夢」はdream(寝る時に見る夢)に近いと思うので、多分、英語ではeternal dreamという感じになると思うのですが。 出来れば冠詞つきで、あと、カタカナ表記で発音も教えて頂けないでしょうか。 フランス語に堪能な方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- フランス語での表記を教えてください。
フランス語での表記を教えてください。 英語で「design by ○○○(名前)」の「design by」を フランス語で表すときはどうなるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- フランス語 「ええっと、何だったっけ?」
個人レッスンを受けていますが 一度覚えたはずなのに言いたい単語や文章が 思い出せないときや忘れてしまったとき 日本語で言うところの 「ええっと、何だっだっけ・・・?」というような 表現のフランス語がわかりません 自分で調べたところ Eh bien … というのがあったのですが、 これは、他にもいろいろな意味があったり 正直ピンとこないのです・・・。 他の表現をご存知のかた もしくは Eh bienについて解説いただける方のコメントよろしくお願いします ※相手のフランス人の先生に聞けば? という回答はなしでお願いします (それを尋ねるだけのフランス語でのやり取りがまだできないので)
- ベストアンサー
- その他(語学)
- シロガネーゼをフランス語表記すると?
はじめまして!! フランス語がお得意な方、ぜひお返事ください! 今「シロガネーゼ」とか日本でよく言われていますよね。 それをフランス語で表記するとどうなるのでしょうか。 「Shiroganese」でよいのでしょうか。 同様に「コマザワンヌ」「ミサキーヌ」は どのように表記するか、見当がついたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- フランス語の堪能な方、教えて下さい!!
フランス語で、「陶器肌」「美肌」「潤み肌」「小顔」「天使の梯子」 とは、どう言うのでしょうか? それぞれの単語表記と日本語での?読み方も教えて下さい。 ちょっと急いでます。 フランス語の堪能な方・・・ もし宜しければ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- フランス語で「鳴く」は。
フランス語には「鳴く」ということを表現する動詞が数多くあり、動物によって使い分けられる・・・という興味深いサイトを見つけました。 例:L’oiseau chante. 鳥が鳴く(chanter) 例:Le chat muaule. 猫が鳴く (miauler) 例:L’ane brait. ロバが鳴く (braire) 動物によって表現が違うということでとても面白かったです。 http://web.sfc.keio.ac.jp/~t04844km/culture/25sensation/01expressions_4/ (慶○義塾大学SFCの授業に関連するサイトです) そこで質問なのですが、フランス語で話すときはやはり動物ごとに個別に覚えて使い分けないと意味が通じないものなのでしょうか。 わからないときはすべて「chanter」と言ってしまっても大丈夫ですか? 間違えて使っていると思われますか? 辞書で「鳴く」を引くと「chanter」なのですが、これは「歌う」という意味があるのでやはり鳥に使うのが適切なのかなと思います。 例えば『ブレーメンの音楽隊』で「ロバが歌う」というようなときは「L’ane chanter」でいいのかなとも思うのですが・・・。 それともそんなときは「ロバが歌を歌う」→「L’ane chanter une chanson」(合っているでしょうか;;)というふうに訳すのでしょうか。 おわかりになりましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- フランス語表記に直す方法
フランス語のマックを使用しており、そこで日本のポッドキャストなどをダウンロードしていたらある日ituneのツールバーがすべて日本語表記になってしまいました。 フランス語にどうしても戻したいのですが、、どうやったらなおるのでしょうか? 突然日本語表記になってしまい大変困っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- フランス語での表記を教えてください
フランス語で店名を考えています。 日本語の意味としては、”親愛なる天使”です。 これをフランス語にすると、どのように表記されるのでしょうか? どのような言葉がもっとも適しているのでしょうか? また、”Cher Ange”と”Cherie Ange”の違いは、どのような違いがあるのでしょうか。 読み方と併せてお教え頂けますでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
質問者からのお礼
詳細にありがとうございます。助かりました。