• ベストアンサー

メール屋さん

すいません、連続の質問です。 社内のメールを自社運営しているのですが 手に負い切れない為、アウトソーシングを 考えていますが何処かいい業者をしりませんか? 注意(選定にあたり)事項などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

自社運営とはどの程度のことなのでしょう? 私のいる会社では、はじめの設定だけをシステム会社にしてもらい、その後は社内で運営しています。 メールサーバーにはUNIXを使っているのですが、アカウントの取得、修正、削除などはUNIX上で社員が行います。作業はマニュアル通りに行う簡単なものです。 サーバーはシステム会社からもログインできるようにしてありますので、不具合があった場合は遠隔操作で対応してもらっています。 どんな業者がいいかという話になると、ネットワーク構築やシステム設計等を手がける会社・・・例えばメーカー系のシステム会社(メーカー名が社名に入っているシステム会社)が無難ではないでしょうか。 選定にあたってはいくつか業者をあたり、相見積させるのがいいと思います。 費用面を比べることもできますし、説明の段階で業者の対応もわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

メールサーバーを社内に置いてあるものを、社外の業者の元に置きたい、ということでしょうか? であれば、ホスティング・サービスといって、様々な会社があります。御社の規模(アドレス数)により、利用するサーバーの容量を考え、契約すればいいと思います。私の会社では10アドレスくらいですが、月々10000円以下で外注しています。注意点は、ちゃんとした会社かどうか? というくらいです・・・(^^;;。ダウンしたときの復旧が早いかどうか? ちゃんと動いて当たり前、という業界ですから、そこがポイントでしょうねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット関連の業者の探し方

    インターネット関連の業者を探しています。 <希望> HTMLで作成されたデータを、ホームページ用に整理してWEBに乗せてくれる。 ユーザー、パスワード設定など、セキュリティのシステムを構築してくれる。 サーバーの管理、運営をしてくれる。 社内でサーバーをおく事は、社のIT部門に拒否され、業者を探せと言われました。 社内&特定業者に向けて社外秘文書を公開したいので、一般の人に見られないよう セキュリティには十分注意する必要があり、そのシステムを構築してもらいたいです。 現在はHTMLで作成していますが、今後は業者にEXCEL原稿を渡し、HTMLに変換(作成)を希望。 どのように業者を探したら良いのでしょうか? 探し方を教えてください。 検索サイトでどのように検索ワードを入れれば良いか、さえ分からないので…。 尚、こちら(この質問)で業者を募集するのでありません。具体的業者名は入力不可です。 社のホームページを作成、運用している業者があるが、この業者は ・変更依頼のメールをしてもメールを見ていない ・変更依頼の原稿と相違(ミス)が多い ・レスポンスが悪い ・コストが高い などの問題があり、使用したくありません。 このような業者に会わないために、選定時に何、どこに気をつけて選定をすれば良いか、 その判断基準があれば、できれば教えて欲しいです。 上記の条件で不明点があれば、指摘をお願いいたします。 回答をお待ちしております。

  • メールでの様、殿の使い方について

    お世話になります。 メールにてTO:社外、CC:社内関係者の場合 --- ○○○株式会社 △△様 写)XXX(自社名) □□殿 ------- っていう使い方で大丈夫でしょうか? 会社では、身内には呼び捨てでよいという方もいるのですが。。 たとえば --- ○○○株式会社 △△様 写)XXX(自社名) □□ ------- 私は殿は身内や目下について使うものと習いました。 正しいのはどれなのでしょうか? ※類似の質問を検索して調べたのですが、 ひとつのメールに社内、社外が含まれるものがなかったので、 改めて質問をしております。

  • メールの宛先表示名

    メールのマナーについて教えてください。 1.客先・仕入先業者にメールする。 2.CCで自社のメンバーにも送信する。 3.客先・仕入れ業者のアドレスはアドレス帳に登録していて、 「○○株式会社 □□様」とに宛先欄に表示される。 4.自社のCCで送るメンバーもアドレス帳に登録していて、 「△△部 ☆☆様」と宛先欄に表示される。 5.メールの本文には客先・仕入れ業者の氏名のみ記入。   自社のメンバーの名前は書かない。 6.CCで送信する自社のメンバーは役職がなく、一般社員。 1~6の状況で宛先欄の自社のメンバー名に「様」とついているのは、 ビジネスマナー上、不適切なのでしょうか? 客先と自社メンバーに同時送信する際は、 宛先表示の名前にも「様」をつけるな!と上司から注意されましたが、 そのようなビジネスマナーがあるのかな?と思い、質問した次第です。 回答お願いします。

  • WEB制作費用

    会社のHPを作ろうと思っています。 今現在、業者を探しているところです。 そこで教えて頂きたいのですが、制作費用の相場や、そういった業者を選定する際の注意点等、教えていただけると助かります。 また、その他関連事項につきましても何かございましたら、よろしくお願い致します。 ※ HP制作に関しては、ほとんど素人です。

  • HP制作に関して

    会社のHPは外部業者に制作からサーバー上での運営までをお願いしています。HP・メールドメインが別々のため(メールは他社のメールサーバーサービス?で運営中)HPドメインをメールドメインへ統合するかどうかを検討しております。メールサーバーではHPを開設することも可能です。また、統合作業に併せてHP制作業者の見直しなども考えております。 (1)HP制作業者にて管理されているHPのデータをメールサーバーに転送する際にFTPツールを用いなければならないと思います。 →情報セキュリティ上の観点で考えるとこの業者に移転作業を依頼すべきではない気がするのですが、こうしたケースの場合依頼してしまうことのほうが多いのでしょうか? (2)HP制作業者を選定するにあたって注意すべき点等はあるでしょうか? (3)HPの雛形(完成したもの)を業者に作成していただき、その後はできることならば自社制作、自社更新を行いたいと考えています。 (現状のHPのレイアウト・内容を生かしたまま、制作・更新を行いたいと考えています) Movable Typeを用いれば簡単に更新ができるとよく聞きますが、この場合、画面構成がブログと同じものになってしまい現状の画面構成とかけ離れてしまうというイメージがあるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?(現状のHPの画面構成はいたって普通のよくある画面構成です) 自分の拙い知識で質問内容を考えました。わかりにくい部分もあるかもしれませんが、ご回答いただけますと幸いです。宜しくお願いします。

  • DMの封緘について

    一般に、大手企業が発送しているダイレクトメールは、自社で設備を構えて封緘を行っているのでしょうか? それとも専門の業者にアウトソーシングすることが多いのでしょうか? それぞれの場合のコストって、ざっくりどんなイメージなんでしょうか? また、後者の場合は発送先の住所等、顧客情報の漏洩が問題にならないのでしょうか?

  • 欧州域外への貨物輸送

    わたしはドイツで働いておりまして、EU域外(ロシア、ドバイ、南アフリカ等)にも自社のBranch, officeがあります。自社製品を社内利用のためにEU外のオフィスへ送りたいのですが、輸送、通関時の注意事項、必要な手続き等教えてください。輸送するものの価値は大体10~15万円前後です。不足事項ありましたら追記しますのでお知らせ下さい。

  • 責任とは…

    不動産管理を主に業務として従事している新入社員で す。非情に悩んでいるのでご意見をどうか下さい。 引越しや移動の繁忙期が来るといつも新規の取引業者 を選定して壁紙や室内清掃の手配を担当しております。 ただ業者とよく打ち合わせをしたつもりが始めの現場 だけ丁寧に仕上げて挨拶代わりの様子で20~30件発注 すると当然こちらから期日を決めるのですがやっつけ 仕事で手抜きと細部まで清掃が行き届かずに社内検査 で問題になり手直しのくり返しです。 結局。支払い時にその事でもめ業者に値引き要求し縁 が切れるの繰り返しの始末です。 始めが肝心といいますが自分自身で業者を選定して支 払い時に因縁ともいえる金銭的な値引きの精算の仕方 に正直うんざりです。 冷静に判断すると普段から私の取引する業者に限って 出来が悪く満足のできる取引が成立しません。 社内では当然のように立場がなくなり業者に対しても ギクシャクして精神的に苦痛です。 責任感をもって業務しているつもりですが性格からく る弱さからかいつも甘く見られます。 取引上、何か注意事項やアドバイスを下さい。

  • 質問メールが読み難いのですが

     質問メールが読み難いのですが。最初の注意書きに加えて、特別企画 告知が質問メールの最初に有り、OEのプレビューウィンドを大幅に、 増やして何とか対応してますが、大変、読み難いです。ここの運営者は 利用者の迷惑を考えないのでしょうか?告知や注意書きは邪魔で迷惑で 削除して欲しいです。このままでは利用停止も考えたい所です。

  • メールレディ

    よく出会い系サイトでポイントをためるとキャッシュバックするというサイトがあってやってるんですけどあるサイトで5ヶ月ぐらいやっていて一ヶ月に一回はキャッシュバックをやっていました。しかし今月注意事項に反していたらしくてキャッシュバックされませんでした。だからすべてのポイント(注意事項に反してないのも)が無効だそうです、今まで問い合わせてたらメール帰ってきたのに反してないメールのポイントはどうなるんですか?と聞いたら帰ってこない・・・普通だったら注意事項に反してないポイントは戻る物じゃないんですかね?こんな経験したことある方いますか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer33アップグレード/乗換版バージョンアップサービスの手続き完了後、次回製品起動時にアップグレードを実行します。
  • 現在のシリアル番号はそのまま使用できますが、アップグレード試みることはできません。
  • 本サービスを利用する際には、製品の注意点を確認しておく必要があります。
回答を見る