• ベストアンサー

日本語以外で、ヨミガナがある言語

stomachmanの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

同じ文字表記を、いろいろに発音する。だから読み仮名が必要な、そういう言語、という意味ですね。  ちょっと違うかも知れないけれど、アラビア文字は子音しか書かない。(ヘブライ文字もそうです。セブ系の共通の特徴かも) それで、発音記号(母音)を文字の上下に付けます。ここに例を書けないのが残念ですが、HPを探してみてはいかが?

CUNCUN
質問者

お礼

CUNCUNです。 私の質問内容が悪かったみたいです。 でも、助かりました有難う御座います。

関連するQ&A

  • 日本語以外の言語で話す事は出来ますか?

    日本語以外の言語で話す事は出来ますか? 1.出来る 2.出来ない 僕は、2の出来ないです。 皆さんは、日本語以外の言語で話す事は出来ますか?

  • 日本語以外のモーラ言語

    日本語以外の言葉で、モーラ言語というものはありますか? よろしくお願いします。

  • 日本語以外に、敬語のある言語の国はありますか?

    日本語以外に、敬語や謙譲語などのある言語の国を教えて下さい。

  • 日本語以外で

    日本語以外の言語-英語、マレー語、スペイン語など-で質問していいのでしょうか?

  • 日本語以外で

    日本語以外で語尾が人によって「だぜ」とか「だよ」とか「だもん」みたいに変わる言語ってありますか?

  • 日本語以外の言語を勉強する理由

    タイトルの通りです。 日本語以外の言語を勉強する理由は何でしょうか? 人それぞれあると思いますが、基本的には日本語だけでも生活が困らないのになぜ他の言語を勉強するかということです。 もちろん海外に住むのであればその国の言語または少なくとも英語が話せれば良いと思います。 ですが、日本にいて日本語で困らない環境で他の言語を勉強する理由は何でしょうか。 自分の場合は金髪青目のお姉ちゃんを彼女にしたくて英語の勉強を始めました笑 ですが、勉強をするうちに英語を話せれば、世界中の人と話せるということに気づき、いまではそれがモチベーションになっています。金髪青目は素敵ですがもう見慣れてしまいました笑 基本的に話すことが大好きなので英語を喋れるとこんなにたくさんの人と話すことができるのかと衝撃を受けたのを覚えています。 今はフィンランドにいるのですが、英語はほぼどこでも通じ、フィンランド語を話さなくても不自由なく生活できます。もうすぐ帰国なのですが、フィンランド語の勉強も始めました。帰国後も続けます。この理由としてはやはり現地の言葉(その国の母国語)で話すと現地の人は嬉しそうな顔をしてたくさん話をしてくれるので、やはり英語が通じても現地の言葉を話したいと思ったからです。 世界にはたくさんの言語がありますが、みなさんはどんな理由で日本語以外の言語を勉強していますか?

  • よみがな

     「厳行」は、「げんこう」と読めばいいのですか?  謝るときに使う「すいません」と「すみません」:どちらが正しい日本語ですか?  漢字の読み仮名が分からないときに、ペーストして漢字を入力すると読み仮名が出てくるような無料のサイトあるいはソフトはありませんか?  以上、よろしくご指導ください。

  • 日本語のような言語はほかにありますか?

    日本語は母音を中心として話されているのだと聞きました。 逆に英語などは母音のバリエーション(組み合わせ?)も豊富でかつ、子音もたくさんあります。 世界的に見ると、普通は英語のような構成の言語が多いのでしょうか?日本語のような言語は稀なのですか?また、日本語のように母音を中心とする言語、子音が日本語と同等、もしくはそれ以下の数しかない言語は他にありますか? 文法ではなく、母音・子音など、基本的な要素の観点からお願いします。

  • 日本語と同じような語順の言語は?

    日本語と同じような語順や文法での言語(外国語)を探してます。 私の知る所で確かなのは、お隣の「韓国(朝鮮)語」と「トルコ語」です。 また、アルタイ語族はトルコ語、モンゴル語、ツング-ス語だそうで、これは語順が「日本語」に近い(似てる)そうですが、 (1)でしたら、「モンゴル語」も日本語と語順を同じくするトコが有るでしょうか? (2)また、「ツングース」とは、(女真族系ということか?) 現在「ツングース語」系とされる言語(国家)は何でしょうか? (3)また、上記以外でも日本語と同じような語順の言語をご存知の方教えてください。

  • 日本語以外の言語で「空耳」という言葉あそびは存在しますか?

    日本語には、外国語の音声を意味のある日本語として解釈する「空耳」という言葉あそびの文化がありますが、日本語以外の自然言語では、同じような文化は存在するのでしょうか? また、存在するとしたら、それはどの程度一般的な文化なのでしょうか? (日本語では、動画共有サイトに空耳をネタにした動画が数多くアップロードされていますが、日本語以外の言語ではどうなのでしょうか?)