• ベストアンサー

カリンの床

 カリンの床材というと高級なイメージがするのですが、市場には非常に安いカリンの床材が出回っています。JBカリンと言う商品名でよく見るとケンバス材と書かれています。  カリンとケンバス材の関係や、ケンバス材の床がカリンの名前を付けているのはなぜかご存じの方教えてください。材質が似ているのでしょうか。  またケンバス材の床材のとしての性能はいかがでしょうか。  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

[ケンパス]というのは馴染みの薄い建材なので調べてみましたが花梨とは全然違うもののようです。 ただし製材し板に加工した場合、木目、木肌が似ているので製品名を[JBカリン:インドネシア(ケンパス)]と聞きなれた名前を 使い[構造材・アウトドアに使われる高耐久材。鮮やかな赤味]などと注釈をつけているのだと思います。 なお[ケンパス]は使ったことがないので性能評価は出来ませんが、最近の突き板、またはベニヤスライス合板は表面一枚の仕上げ だけなので[むく板]と違い、どの材種でも歪みや狂いは少ない筈です。 [本花梨・カリン]という名前があるようですから、魚の名前と同じような感覚で耳慣れた命名をパクリしたとしか考えられません。   http://www.chanoki.co.jp/floor.html ●ケンパス[Kempas] ケンパス・・・http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/30.htm ●カリン【花梨】 花梨・・・http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/90.htm

ryotarou
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。 情報有り難う御座いました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

材木屋です。 今、銘木屋の人がきて説明をうけました。 正しくは「ケンパス」です。 もともとかりんは高級材で昔は床柱などに使われていました。それを床材に使うのですから、それは高級フロ-リングです。 また絶対的な流通量も少なく、うちでも取り寄せになるほどです。 そこで「ケンパス」というものが登場しているのですが、 素人目にはわからず、ケンパス=カリンと思っている人も少なくありません。 両方ともとても硬い木で材質も似ています。 もちろん床材としても問題ありません。 わかりやすく説明すれば「マグロ」と言う名でチリ産の魚が売られているようなものです。水揚げ地が国内なので「本マグロ」と言っても問題ないとかどうとか・・・ おわかりいただけたでしょうか?

関連するQ&A

  • 荒れ性用 花梨の化粧水について

    荒れ性用の化粧水を探していて、「花梨の化粧水」に興味を持ちネットで調べてみました。 すると別々の2社で製造販売されているようなのですが、写真や情報を見る限りまったく同じ商品のように思われます。 商品に何か違いがあるのか、また同じ商品ならどういったいきさつで別々に現在製造販売されているのか、何かご存知の方おられましたら教えてください。 荒れ性用 花梨の化粧水 (有)久邇コーポレーション・ルリhttp://www.kuni-jp.com/ 花梨の化粧水 R・Field(アールフィールド)http://www.rfield.jp/

  • ガス床暖房のパネルについて

    現在、リフォーム計画中です。リビング・ダイニング・キッチンをガスで温水式床暖房を考えています。見積もりをいくつかとっていますが、床材と温水を通すパネルが一体になっているものが、ダイケンから出ているようです。こちらだとノーリツなどのものより安くできるのですが、性能的にはどうでしょうか。ノーリツだと仕上げの床材もノーリツのものでないと選べないようなことを言われましたが、値段がかなり高くなる気がします。どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか。我が家は2X4で、現在の床に貼ることを考えています。

  • ふにゃふにゃのフォローリング床

    カーペット敷きのマンション自宅をフローリングにリフォームしようと考えています。 管理組合の規約は防音等級L45以上となっていますが、このクラスの床材になると 緩衝材の関係で施工した床を踏むと沈み込みがあって、ふにゃふにゃ感があります。 なるべく無垢材に近い硬くてしっかりした感じに施工できる床材を選びたいのですが、 詳しい方のアドバイスをお願いします。具体的にメーカー、商品名、品番などをあげて 頂ければ幸いです。機能面では「ワックス掛け不要」と「耐擦り傷性が高い」が条件。 メーカーはパナソニック(電工)、エイダイ(永大産業)、ダイケン(大建工業)、ウッドテック などが有りますが一番いいのはどこですか?

  • 洗面所やトイレの床について?

    こんにちは。 サンゲツというメーカーで 洗面所の床や壁・トイレの床の紙を選ぼうと思いますが、 どれを選んでいいか分かりません。 イメージとしましては、ビニール?素材みたいな 防水加工?のような物を想像しております。 自分的に思うのですが、 たぶん、洗面所やトイレの場合、 普通の壁紙より防水とかついているのかな? ・・と思っておりますが、 サイトを見ても、 トイレの床や、洗面所の床の場合、 どれがその商品なのか分かりません。 例えば、防カビ?というマークがついてれば水回りは 使っていいと考えていいのでしょうか? 一応、商品を探す→床材というところから入ると ↓このような文字が表示されますが この中にありますでしょうか? http://www.sangetsu.co.jp/product_search/ ----------------------------------- 繊維系床材 カーペット カーペットタイル ラグ 塩ビ系床材 クッションフロア(住宅用・店舗用) ノンスキッド フロアタイル 施設用フロアシート その他 ウッドフロア・ウンボロ コルクタイル・天然素材など ----------------------------------- あと、もう1つ質問ですが、 例えば、リビングの壁に貼る紙を 天井に貼るとタブーでしょうか? やはり、天井は天井用の紙じゃないとダメなのでしょうか? すみません。ド素人な意見ですが、 何卒、回答を頂ければと思います。

  • 床暖房の床材(床暖パネル)について。

    今度、家を新築することになりました。その際に日立の多機能エコキュートを使い温水式床暖房を導入することにしました。 日立に直接問い合わせをしたら、床材(床暖房パネル)は大建工業(株)という会社のパネルを使っていただかないと 補償できませんと言われました。床材はこれが良いというモノ(床暖に対応している床材)がすでにあります。 家を建ててもらう工務店の人はどうしても補償を重視するなら大建工業の床材を使用するしかないが、今のままでも床暖対応の床材なのでまず間違いないと言っています。 そこで伺います。メーカー推奨の会社以外の床材(床暖対応の)を使用されている方、施工されている業者の方、又はそのあたりに詳しい方で、大丈夫だった、とっても困ったなど何かご存知の方ご意見お願いします。 ちなみにその床材は無垢か合板かも分かればお願いします。

  • このままだとフローリングの床が割れてしまうの??

    築12年の木造在来工法の注文住宅です。(高級ではなくエコノミーですが) 一階の床の一部分にきしみ音がひどく床が抜けないかと非常に心配になります。 その場所は玄関からリビング&台所に行く途中の廊下でその場所を通らないと生活に支障をきたすほどよく通る場所です。 以前その廊下の側の洋室ドアを引き戸に変えたときにリフォームの工務店さんに「あれ?この家は床材の下にコンパネが入ってないの?」と言われ驚きました。 いわゆる手抜き工事なのか素人なのでわかりませんが 補強の材料を一工程抜かれたようです。 このまま床のきしみ音を放って置いて良いものでしょうか? それとも早急に手を打たないと床は崩壊してしまいますか? 専門家の方や建築に詳しい方、建材メーカーの方等知っている方教えてください!!

  • 部屋の床のキラキラ

    2週間前から賃貸マンションに住み始めたのですが、床(フローリンングシートの様な材質)に置いていた座布団を裏返すと、キラキラ光るラメ(?)の様なものが沢山ついていました。何なのかわからず、床を手でなぞって見てみると、やっぱり、キラキラしたものが沢山つきます。部屋のどこをなぞってもそれはあるようです。味の素の粒(結晶)の様な、すごく小さな半透明のキラキラです。もちろん入居の際には、吹き掃除もしっかりして入ったのですが…なんなのかご存知の方、おられたら知恵を授けてください!お願いします。

  • フローリング床の表面処理

    現在築15年でリフォームを計画しています。 リビングのフローリングもやりかえるつもりです。 ところが、床材がいろんな種類があり悩んでいます。 希望はこれからの年齢のことも考え、出来るだけメンテナンスが少なくなればと思っています。(傷がつきにくく、ワックス不要 等) 業者の方と相談して大分詰まってきましたが、一点だけ家内ともめています。 それは、床の表面の感覚です。 私は、表面がツルツルの方が高級感があっていいのですが、家内はツルツルは嫌で自然のような感覚の方がいいと言っています。 そこで、それぞれのタイプを使用されている方の感想をお聞かせ下さい。 ・ツルツルな床は滑って危険だ。 ・ざらざらな方は自然な感じで使えば使うほど味が出る。 ・どちらでもコーティングがすぐに剥げて同じ とか、ヒントを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 水周りの床

    いつもお世話になっています。今回も宜しくお願い致します。 水周りの床についてアドバイスお願い致します。 キッチン、トイレ、風呂場の脱衣所の床なのですが拭き掃除が簡単に出来て汚れが取れやすい素材を探しています。 建てて頂く工務店の建築士の方にも相談しましたが無垢のフローリングが一番だとおっしゃいます。 ですがキッチンなどの油汚れトイレの汚れなど掃除の事を考えると・・・ ビニールタイルでは安っぽくなるとの事でそれだけは勘弁してくださいとの事です。 テラコッタタイルは私が嫌なんです。 どなたかビニールタイル、テラコッタ以外に水拭き出来て高級感のある水回りにお勧めの材質をアドバイスください。

  • 最下階の床に遮音性能って必要なの?

    うちのマンションの管理組合規約に、 「リフォーム時に床材は遮音性能L45を使用すること」 っていう記載があります。 最下階にも適用しろと言われましたが、最下階って下に住人が居ないのに遮音性能は必要なのでしょうか? 組合の理事になったので、規約の改定を考えています。 マンションの管理規約に詳しい方 マンションの床の遮音性能、建築に詳しい方 ご意見を頂けると助かります。 管理規約の改定案が出せるのは年に一回で今週末しかない・・・ よろしくお願いします。