- ベストアンサー
suicaと磁気定期について
いつも通学に磁気定期を使ってるんですが、 3月18日からのPASMOとsuicaが相互利用になるにあたって 定期をsuicaに変えようと思うんですが suicaは通学(磁気)定期と同じく割引されるんですか?(ちなみに中学生です)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Suicaにしても定期代は磁気定期券と一緒です。 簡単に言うと、定期代は通勤か通学か、何ヶ月かによって決まります。 定期券自体を磁気タイプにするかSuicaタイプにするかは定期代には関係ないんですね。 従って、Suicaも磁気もまったく同じ割引です。 ただし、 Suica定期券には定期代の他に「デポジット」という500円が必要になります。 デポジットについては聞いたことがあるかも知れませんが、 Suica1枚について500円を鉄道に預け、カードを返せば戻ってくるものです。 これはPASMOも同じです。 結局、Suica定期の割引は磁気定期と全く同じですが、Suicaを作るときに500円を預けなければいけない点が、お金として差が出るところです。 将来的に不要になったSuicaを返せば戻って来ますから、長い目で見ると同じになります。 備考: Suicaは買うのではなくカードを鉄道側から借りるもので、そのカードに定期券情報などを書き込んで定期などとして使用できるようにするものです。 このため、最初にSuicaのカードを作るときに借りてる間の保証金としてデポジット500円を払います。 そして不要になったときに返せば、500円が返ってきます。 Suicaでの定期の更新などは、古いカードの情報を書き換えることで行えますので、同じSuicaを使っている限り、途中でデポジットを払う必要はありません。 PASMOも同様です。 なお、現段階では10年以上Suicaを何もせずにしておくと、そのカードは使えなくなりデポジットも返ってこないことになっています。 また、Suicaのカードをなくした場合、新たにカードを作るときにデポジットを取られますが、なくしたことに対する罰則や責めは一切ありませんのでご安心下さい。
その他の回答 (3)
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
私の息子も中二ですが、suica定期券を使っています。もちろん通学定期です。 ご両親がクレジットカードをお持ちなら、カードで購入することも可能です(クレジットカードのポイントが貯まります)し、学年の切り替え時期でなければ券売機で買うこともできます。 部活の試合で通学経路以外の駅へ行くときに便利なようです。私鉄も使えるようになると、いっそう便利になりますね。 バスは全路線で使えるようになるまで、だいぶ時間がかかりそうです。
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
今使ってる定期をそのまま変更する形で可能ですが、現在の定期はJR-PASMO導入私鉄と言う連続した区間になってますか? そうでないとSuica導入できませんので注意です。 それから、SuicaはJRでしか発行できません。
補足
もちろん定期は連続してる区間です。
- chihiroppe
- ベストアンサー率24% (310/1245)
定期券は定期券ですから磁気券もSuicaも割引率は同じですよ。 ただし、Suicaは発行時にデポジット(預かり金)が500円かかりますが、定期の使用が終わり、Suicaを返却するとデポジットは返して貰えます。
お礼
ありがとうございます とても参考になりました。