• ベストアンサー

メガネとケースを最安で送りたいのですが…

友人が私の家に泊まりに来た際メガネとメガネケースを忘れていきました。 そこでこれを友人に送ってあげたいのですがどのようにすれば最安で送れますか? 速達でなくても大丈夫です。 ケースの大きさはケースにプチプチするやつを巻いた状態で15.5×6×3.5くらいです。 詳しい重さはわかりませんがメガネなので軽いです。 ケースが頑丈なやつなので多少の衝撃ではメガネが壊れることはないと思います。 ちなみにこちらは千葉に住んでおり、相手は東京に住んでいます。 千葉と東京なんて近いと思うかもしれませんが片道2時間以上で電車代も1000円以上するので直接会って渡すということは厳しいです。 私が知る限り郵便局のEXPACKで500円が最安ではないかとおもうのですがどうでしょうか? もっと安くていいのがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.4

そのサイズだと・・・、 【定形外郵便】 ・梱包サイズはOK、あとは梱包重量で送料が確定   50gまで120円、100gまで140円、150gまで200円   250gまで240円、500gまで 390円、1kgまで580円 ・補償なし、追跡なし、自宅のポスト配達 【ポスパケット(簡易小包)】 ・梱包サイズ34cm×25cm以内の厚さ3.5cm以内、重量1kg以内 ・送料は400円 ・補償なし、追跡あり、自宅のポスト配達 【エクスパック】 ・梱包サイズ、梱包重量もOK ・送料は500円 ・補償なし、追跡あり、手渡し配達 【ゆうパック】 ・梱包サイズ60サイズ、梱包重量OK ・千葉~東京間で、持込割引適用で送料は600円 ・補償あり、追跡あり、手渡し配達 こんな感じで、厚さをクリアすればポスパケットもいけます。 ちなみに「着払い」が適用されるのは、郵便だとゆうパックや 冊子小包などの小包系に限定されます。(ポスパケットも可能) あとは宅配便です。 ですが「元払い」とのことなので、これは 参考程度に・・・。

その他の回答 (3)

回答No.3

定形外(普通郵便)で送れますよ。 送料は重さで変わってきますが多分200円か240円じゃないでしょうか? これだと紛失したりポストからの盗難とかにあうかも知れないので配達記録(+210円)を付ければ安心です。 壊れることはないと思いますのでこれで十分でしょう。 万一、壊れることを心配されるなら5万円までの補償付きの簡易書留(+350円)もあります。 エクスパック小さくて重い物に適した方法で軽い物だと高く付きます。 内容は配達記録とほぼ同じで補償はありませんのでご注意を。 ゆうぱっくでも600円(郵便局かローソンに持込)ですね。

  • mamex
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.2

"着払い"なら、なんでもよいのではありませんか? 私なら友人の壊れ物を送る時は、"最安"よりも"安全確実"を選びます。その結果、EXPACKになったりもするわけですが…(笑)。

aoi_85
質問者

補足

相手は「着払いでいいよ」とは言ってくれていますが、 先輩なのでこちらが送料を出そうと思ってます! やはりEXPACKですか…

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.1

●私も、「郵便局の、EXPACK」で、お送りになるのを、おすすめします。 「安い、だけでなくて、速い(「速達」扱い)」ですから。

関連するQ&A

  • プライスメガネについて

    東京都在住のものです。折り込み広告でプライス眼鏡の広告を見ました。 衝撃でした・・・こんなに安くていいのか・・・クーポンを使うと2000円台で眼鏡が一式変えてしまうなんて関東最安じゃないかと思いました。今使ってる眼鏡は買ってから一年ほどしか経ってませんが、こんなに安いなら買い換えようかと思ってます。 ただ、あまりの安さに不安があるので原状を知る方にプライスメガネについていろいろ教えてほしいです。診察料はどれぐらいするのか、保険は有効なのか等。 古いメガネ(今使ってるメガネ)の処分にも困ってます。フリマとか質屋で簡単に売れるものなんでしょうか?

  • EXPACKに似た定形外郵便の発送方法

    お尋ねしたいのですが、郵便局でEXPACKに似た定形外郵便の発送方法を目にしたことがあります。でも、1キロ以内などの制限があり、料金も全国400円位で追跡も出来たと思います。名前が思い出せません。これは速達扱いなのでしょうか?教えてください。

  • 速達で当日中の配達(同県)

    同県宛の封書(定形外)を知人に送らなければなりません。 フットワークが軽くないので自分で持って行け等は無理です。 差出局と配達局はどちらも同じです。 日数検索で調べてみると速達・普通小包・EXPACKですと当日夕方には到着するようですが それは差出局(大きい郵便局)に提出した場合で 町の小さな郵便局の場合は問い合わせてくださいとありました。 事情により電話が使えないので、問い合わせる事ができません。 一応、比較的料金が安い速達で送ろうと思っています。 小さい郵便局でも朝一(~10時程度)で持っていけば速達郵便は当日中に配達されるでしょうか? 急ぎの用事なので困っています。よろしくお願いします。

  • 速達郵便について

     郵便局の速達郵便について、私はこれまで (例.大阪から東京に郵便を送る場合) 1.大阪から東京の郵便局に送られる方法(電車?トラック?)は、普通郵便も速達郵便も同じ便。 2.東京の郵便局から配達先まで送られるのは、普通郵便がその配達地域の通常配達時間に配られるのに対し、速達郵便はすぐに届けてくれる。 よって、1.では時間差は生じないが、2.の区間で速達郵便が有利となる。 ・・・というように思っていました。 実際、時間的に速達郵便は、普通郵便と比べてどの部分で優位なのでしょうか?

  • ゆうパックの集荷で一緒に他の郵便物を持っていってくれないのはなぜですか?

    オークション仲間(東京)に「ゆうパックやEXPACK500の集荷に来てもらう時に一緒に普通郵便やポスパケットを持っていってもらっている」という話をききました。 で、EXPACKとポスパケットの発送予定があったので集配郵便局にTELしたところ、「EXPACKの集荷にうかがった際にポスパケットや他の郵便を一緒におあずかりすることはできません」と言われました。 これってサービスが悪くないですか?しかも東京だとOKで神奈川ではNGなんてことあるんですか? TELの際は他に用があったのでしつこく追求せずにすぐにきりましたが、納得できていません。 座間郵便局(TEL;0120-740-970)です。

  • 定形外郵便は…どれに当たるの?

    オークションで服を落札するので定形郵便でよく送ってもらってます。 そこで、郵便局のサイトを利用して商品が到着する日数を調べてたりするのですが http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi 詳しく分からないのです。 定形外郵便の場合・・・ 手紙/はがき 大型通常 速達通常 普通小包 速達小包 EXPACK ゴルフ・スキー どれに当たるのでしょうか?教えて下さい。

  • 速達の料金を間違えて投函してしまった

    一昨日速達を送ったのですが、今日になって料金が足りないことに気づきました。 B5くらいのサイズで、240円しか切手を貼っていませんでした。「速達」の記載済です。 この場合、料金が足りないから速達ではなく普通郵便として扱われる…ということにはならないのでしょうか? こちらに戻って来ないので、もしかしたら先方に請求が行ってしまっているのでは…と不安です。 確認するのがベストですが、事情があって相手には確認が取れません。 どなたかお分かりになる方、こういったケースでは郵便局ではどういった対応になるのでしょうか?

  • 冊子以外の荷物を安く発送する

    冊子以外の荷物を60サイズ以内で梱包できる場合、 郵便局の何で発送するのが一番お安いでしょうか?(ゆうメールは雑貨など、冊子以外はいけないのでしょうか?) または郵便局以外の方が安いのですか? 東京→千葉になります。なるべく速達が良いのですがゆうパックですと、だいたい翌日に届きますし、同一あて先50円&持ち込みで50円=550円で発送できるのです。 前回は漫画本など重さがあるものだったので小さくまとめてコンパクトに送ったのですが、 今回は洋服(Tシャツなど)が3枚程度なのでものすごく軽いのです。綺麗に小さくすればサイズもそれなりに小さくなると思います あと、必ず局留めで発送しております。

  • 速達郵便の所要時間 ( 吉祥寺~六本木)速達で

    5月2日の朝、郵便局が始まってすぐに、郵便局に直接に郵便物を持って行き、速達で吉祥寺(東京都内)から送った場合、4日必着で六本木(東京)に付くでしょうか??

  • 郵便書簡封筒で速達を送る際の料金

    私は手作りアクセサリーのネットショップを運営しているのですが、お客さんにどうしても早く届けてほしいと言われたので、郵便書簡封筒(60円)に商品を入れて速達で送りました。(重量は25g以下でした) 速達の手数料270円分の切手を貼って出そうと思ったのですが、キリのいい額面の切手がなかったので、とりあえず80円×3枚(240円分)の切手を貼って郵便局の窓口へ持って行きました。 そこで不足分の30円を払おうと思っていたのですが、郵便局員の方に50円と言われました。その時は何も思わず50円を払ったのですが、今考えると何故50円だったのかわかりません。 速達は250gまで270円ですよね。もしかすると25g以上だったのかなとも思ったのですが、25gを超えると定形外扱いになるので、120円必要になると思うんです。そうなると、不足は90円になるし・・・。 今更郵便局に行って確かめようとは思わないのですが、今後また速達を利用する事があるかもしれないので質問しました。 回答よろしくお願いいたします。