• 締切済み

英語のHPって凄くないですか???

英語を書ける人が世界には7億人近くいるみたいですが それを考えると 英語のHPって凄くないでしょうか? 日本は約1億人です。7億人って言ったら7倍ですよ。 それにEU諸国はアルファベットを使いますよね。 HPは基本的に内容が濃い物しか上位表示にはならないですよね! ここにいる皆さんは英語HPを見に行かれると思いますが 本当に英語のHPは内容が濃いのでしょうか?

  • shawd
  • お礼率12% (120/995)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.6

その論理でいったら中国語のHPの方が凄いでしょ。 でも、ま、確かに英語のHPは凄いです。ウイルス 食らいますますから。私はめったに行きません。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

検索エンジンで検索したときに、内容が濃いWebページしか上にこないということはありません。検索エンジン側では内容が濃いページを上に出そうと努力しているのですが、検索エンジンで上位に出るということは営業上大きな利益になるので、内容を充実させる以上に上位にでるように工夫をこらしているページも多いようです。 アメリカはいまインターネットがかなり普及していて、検索したWebページで判断して商品を買ったり、店に行ったりする機会が多いそうです。となると、多くの企業が、営業のために必死でWebページを作っているのでしょう。日本でも増えているけど、まだまだですよね。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

インターネットは米国生まれなのでそもそも英語は多いんでしょう。 英語圏の国々もあるし、国際的な共通語としても使われるので、量としてはすごいかもしれませんが、質はどうでしょうね? 英語だから濃いとは言えないんじゃないでしょうか。 全体の量が多いから良いサイトも多いかもしれないけど、逆も然りでは? 玉石混交で。 日本語も外国語もあまりヘンなサイトには近づかないようにしているので分かりませんが。 ヨーロッパ諸国はアルファベットですけれどもイギリス・アイルランド以外は英語ではないし、英語と違う文字や記号が入ってたりします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E6%96%87%E5%AD%97 細かい話になると、やはりその国の母語のサイトが一番情報が細かいですよ。 私は旅行情報を読んだり、たまにニュースサイトをちらちら見る程度ですが、「英語ゆえに内容が濃い」とは言えないと思います。 日本語サイトにも役立つ情報サイトはたくさんありますし。 ただ、「日本語情報がなくても英語ならある」とか「日本語より英語情報のほうが詳しい」ということはあります。 そういう意味では濃いと言えなくもないかもしれません。 しかしマイナーな情報になると英語以外の言語(ご当地の言葉)サイトしかなかったりします。 たとえば、日本のアニメ情報は日本語情報が一番多いんじゃないでしょうか(笑) スペインの田舎町の話がスペイン語しかなかったり、もします。 私はヒンディ語や中国語は読めないんですが、そのへんはどのくらいあるんでしょうね(^^; スペイン語人口も多そうです。スペイン、米国、メキシコ、中南米(ブラジル以外)。

回答No.3

???人数が多ければ比例的に有用な情報も多いがその分不必要なものも多い、結果見つかりにくさには余り専門的でないものに関してはかわりありません。 数が多いからすごいみたいなことは安直では? たしかに欧米で進んでいる学術や技術等に関しては英字サイトを見るのも有用にはおもいますが。 これは日本で進んでいる技術や学術の分野では逆になりますし。 一概にも言えるのもではありません。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 人数が多い分、内容の薄いページを作る人の数も多いので、内容の濃いページの割合は日本語のそれとほぼ同じです。  また、内容の薄いページについても、ギャグの方向性が日本語と違うだけで、書いてあることもほぼ同じです(^_^;

  • rouxkt
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

英語のHPだから内容が濃いとは限らないかと。 英語で書く人が多く、英語を読める人も多いってだけで、英語で書いてある=内容がすごい・内容が濃いとは限らないです。

関連するQ&A

  • 英語のHP

    日本語HPを作成していますが、 外国のOSが訪問してきたときは、 英語のHPを表示することは可能でしょうか? 英語専用のHPを作成しないとだめなのでしょうか? その場合、 日本語(index.htm) 英語(index.html) という風にするほうがいいのでしょうか?

  • 何故日本は人口が多すぎるんですか?

    土地面積に対しての割合としてEU諸国は大体3000~8000万ですが、何故日本は1億3千万近くとバカみたいに多いのでしょうか?

  • 英語でどう表現すれば? 「***の世界」と「世界の***」

    私は自分のHPを持っていまして、題名を「***の世界」といいます(***は私のハンドルネーム)。私の趣味や考えていることを掲載しているので、自分の持っている世界はこんな感じなんです、というような内容のHPです。その後、HPの一部を英語にすることにして、その題名を英語で”***'s world”としました。 すこしづつ、海外の方から掲示板への書き込みがあり、今回それらを日本語に翻訳して、日本人の読者の方に読んでもらいたいと思いまして、海外から来たメッセージを紹介するブログを作ることにしました。そこで、このブログの題名を日本語では「世界の***」としたいのですが、英語ではどんな感じにすればいいでしょう?「***の世界」をひっかけることと、***は世界にはばたきます、というようなニュアンスを出した題名にしたいのですが、これを英語で表現するにはどうしたらいいですか?単純に”*** of the world”みたいなものでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体系的に中学英語・基本文が乗っているHP

    体系的に中学英語・基本文が乗っているHPを捜しています。 文法でもよいし基本文でも良いのですがとにかく、ダイジェスト的に、 中学3年間のエッセンスが出来るだけ、簡潔に短く、まとめてあるhpを捜しています。いろいろみているのですが内容が踏み込みすぎたりするホームページが多いのですがダイジェスト的にまとめてあるのがみつからなくてこまっています。 宜しくお願いします。

  • 日本人、自虐はもう止めようって思いませんか

    日本人って謙遜は良いですが、もう自虐は止めようって思いませんか。 日本はとっても素敵で誇れるところが一杯あります。 世界でも好感持てる国の上位ですよね。 みんな、日本大好き、日本頑張ろうって そろそろ素直に言ってもいいと思いませんか。 他の諸国みたいに・・

  • グローバル化と英語

    こんにちは。英語の得意な人には「グローバル化」を叫ぶ人が少なくありませんが疑問に思うことがあります。 世界には色んな言語あり、その中でも英語が共通語的な役割を果たしていることは否定できないと思いますし、これからも私たちが生きている間は変わらないでしょう。 しかし、日本を取り巻く世界が、必ずしも「英語=グローバル化」では片付けられないような気がします。 先ず、これまではアメリカを中心に世界が回り、日本はアメリカの忠実な子分でした。しかし、アメリカの相対的プレゼンスも低下していく方向にあり、日本も必ずしもアメリカの言いなりばかりになる必要はないのではないかという考えも芽生え始めています。また、当のアメリカではヒスパニックが増加し、バイリンガル化が進みつつあります。 とは言っても、日本はアメリカの同盟国であり続けるでしょうし、英語はアメリカ以外にも世界の色んな地域や国で使われているので、英語は最も重要な外国語であり続けるでしょう。 しかし、在日外国人及び、日本への海外からの渡航者は英語圏よりも非英語圏の人の方が多く、英語だけでは対応できないことが多々あります。例えば、韓国や中国からの観光客の多いツアーコンダクト、アジア人が多く泊まる安いホテル、在日の中南米の人たちの医療、非英語圏の在日外国人の司法通訳、などなど。 英語に限らず、外国語を必要とされる場面が、大学の研究論文を読むとか特殊な需要ではなく、身近なところでよくあることと思います。 また、日本がこれから外交上ますます重要なっていく国として、中国、韓国、ロシア、タイ、インドネシア、ベトナムなどの近隣諸国が挙げられると思いますが、それらの国はどれも英語を公用語としていませんよね。 勿論、英語も重要になっていくことを考慮しても、日本の英語教育はあまりにも貧弱です。先ず、公立の中学では英語の授業がたった週3コマしかありません。そして、高校でもほとんどの生徒は英語以外の外国語を習う機会もありません。 非英語圏の外国語を見ても、お隣の韓国では日本よりも英語に力を入れているだけでなく、高校では第2外国語も習うそうです。ヨーロッパ諸国ではもっと外国語教育に力を入れていて、フランスでも英語には力を入れていて、最近ではスペイン語も重視しており、ドイツ語も依然と学習者が多いです。 そこで質問です。趣旨が漠然としていますが、グローバル化と英語についてどう思われますか? その他、英語の現在の日本の英語教育についてや、グローバル化、日本の国際化などについて何でも構いませんので意見を募集します。

  • 英語のAはどうして「エイ」と呼ぶ

    当たり前すぎる質問に思えるかもしれませんが、謎です。 英語のアルファベットは もとはラテン語のアルファベットでしたね。それで、ラテン語ではAは「ア」です。 そして、英語以外でも世界でもっとも多くの言語に使われている文字でもあります。 しかし、英語だけを勉強していると なかなか気づきませんが、Aはフランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語でも「ア」とか「アー」と呼びますが、英語だけが「エイ」という変わった呼び方をします。 確かに、英語でも基本的な音価は「ア」ですが、 このAの英語読みの特異性は どこから来ているんでしょうか?その他に、 I、E、Uも 英語独特ですね。

  • 英語で掲示板に書き込み

    日本語でホームページを作っています。 主な内容はオートバイのことで、共通の車種に乗る人たちの交流の場のようになっています。 この車種のマニアは世界中におり、海外の人たちとも交流を深めたいと思い、HPの一部を英語にしました。 HPを見てもらうべく、海外サイトの掲示板等に書き込みをしたいのですが、どのような英文で書けば、失礼がなく好感がもてるような印象を与えることができるでしょうか? 内容的には、「おじゃまします。HPを作りましたのでのぞきに来てください。日本の***(バイク名)に関する情報満載です。」のような感じにしたいのですが・・・。 皆さんのアイデアを教えてください。 英文は必ずしも、上記の日本文の内容でないといけないわけでなく、あくまで、HPを見てもらえるような英文にしたいです。

  • HPの名前はどうすれば・・・?

    コツコツと自分で英語を勉強しています。 私は、自分のHPを海外の方々にも見ていただきたく、一部を英語で書いていこうと決めました。 ただ今、私のHPは日本語だけです。 そこで、英語での私のHPの名前をどう付けたらいいか悩んでいます。 日本語でのHPの名前は「***の世界」といいます。***の部分は私のニックネームです。 ここに込めた意味は、「私はこんな感じでものごとを見ています。」という、じぶんの外界への感覚をちょっと人にも聞いてもらいたい、と、いうようなものです。 で、英語で、***'s world、はおかしいような気もしますし、***'s world-view、かなー、とか、迷ってしまいます。 いまのところ、"***'s view of the world"でいこうかと、思っているのですが・・・。 皆さんのご意見、ぜひ、お聞かせ下さい。

  • 英語でメッセージ

    彼へのクリスマスプレゼントに、アルファベットで刻印できる物をあげたいと考えています。 日本語的には、「いつまでも一緒にいさせて」とか、「たくさんの愛をありがとう」とかかなぁと思うのですが、英語でのこ洒落たメッセージがわかりません。 字数短めで、女性から男性(彼)宛てに良さそうな英文メッセージを教えてください。 よろしくお願いします。