- ベストアンサー
隣の家と寝室が壁ひとつでくっついている間取りについて
新築のアパートを借りるのですが、そこは水回りが隣の家とくっついているのでなく、寝室がくっついている造りなのです。 そこで、いざ暮らすとなると、どの程度隣の家の音が聞こえる(こちらのが聞かれる)のか気になってきました。 クローゼットは境の壁の反対側で遮音となる状態のモノは何もありません。 私の寝室は南側がドア、北側が窓で、西側にクローゼットすので、普通に考えるとお互いが頭を境の壁側にするレイアウトになるのですが、部屋でふと考えてしまいました。 北枕か南枕にするつもりですが、使い勝手がイマイチになるので相談します。 天井までの高さのある棚か、チェストを置くなりすれば多少は生活音は緩和されるでしょうか? 何か遮音効果のある部材があるでしょうか? 寝室は3mX3mでそこそこの広さ、軽量鉄骨、フローリングです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくある2階建ての○×ハイムといった、新築軽量鉄骨アパートでしょうか? 遮音にはあまり期待しないほうがいいです。 鉄筋コンクリートとは相当違います。 特に上下に神経質な人がいると少し大変かもしれませんので、 早朝、深夜はばたばたと歩かないほうがいいです。 カーペットとかで対応したほうがいいかもしれません。 御隣に関しては微妙です。 あまりいい対策は無いと思います。 あまり大きな音や声を出さなければいいとおもいますが。 住人が聞き耳をたてる人だとつらいかも?
その他の回答 (1)
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
軽量鉄骨というのは実質木造と遮音性が変わらない場合があります。 わたしは重量鉄骨でしたが、 隣の部屋に住んでいる男女の夜の営みやベットをぎしぎし言わせる音が 筒抜けて聞こえましたよ。 一応冷蔵庫を置いてましたが、やはり聞こえました。
お礼
そうですか… 隣のアラーム音が聞こえるのは何となくイヤですが、近々の入居開始なので、しばらくは様子見をすてみます。 私は彼女と結婚前の同棲なので夜の営みについては、熱く静かに済ませる様に心がけます。
お礼
やはりそうですか… セキスイのアパートです。風呂場が隣合わせでない事を除けば一切不満は無いので諦めは必要かもしれませんね。 以前、一人でアパート暮らしをしていた時に、隣のウチのアラーム音、カーテンの開閉音、音楽で口ずさむ声(笑)が洩れてきたのを思い出しました。 元から何かタンス等を置くつもりなのを境の壁側にして、ささやかな対策とするしかないみたいですね。