• ベストアンサー

原付(2st)のアイドリング時のふかし

アドレスV100(CE11A)に乗っております。 このバイクに限らず、2stバイクについてのことなのですが、 信号待ち等のアイドリング時にエンジンをふかす(ブレーキはかけず、バイクが進まない程度の回転で)と、 チャンバーのつまりを予防できるみたいなことを昔友達から聞きました。 ぶぉんぼぼぶぉんぼぼやっているとイキってるみたいな感じもしますが、 低回転時は詰まりやすいとも聞いたことがあります。 実際に、多少なりとも効果はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo8
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.6

どのバイクでもそうですが、2stはオイルポンプというものがついています。普通はエンジンの回転数に応じて吐出量をあげますが、もっと影響が大きいのはカムでアクセルの開度に応じてバカーとオイルを吐き出すように設計されています。フルスロットルを突然かまされると、オイルが足らなくなるので特別処置です。つまり・・オイルがたくさん出るが、使い切れないので・・マフラーがオイルでつまる。という話です。4stも別の意味で、アクセルをふかすと加速ポンプが作動する。・・濃くなりすぎる。カーボンがたまる。・・つまる。 どこからいっても信号待ちのときに無意味にアクセルをふかすと、つまるのです。

その他の回答 (6)

  • busa223
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.7

4の方と同様に意味ないと思います。 それをするのはレーサーでは?125とか250の2ストレーサーの多くはアイドリングがないはずです。だから常に右手はアクセルを握っており、停車時でもエンジンをストップさせたくなければアクセルをあおらざるをえません。

maxhand
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 みなさんたくさん回答くださり、ありがとうございました。 高校のころ聞いた話なんで、どうやらガセだったようです(笑 ためになる回答ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

2ストのチャンバーの詰まりを解消する為には 高回転で長時間回さないを意味を果たしませんね。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

全く無意味。 長時間、全開走行するほうがマフラー内のオイルは焼け飛びます。 峠越えとかするといいかもね。

回答No.3

その聞いたハナシっつうのはガセですな。 すぐに忘れて下さい。 そのハナシがもし真実ならば、2st乗り全員は暴走族(旧車会)になってしまいます。 原付でず~っと長期間30km/hで走っていたらマフラーが詰まるって事はたまにありますが。 少なくとも当方(TZR250SPR・NSR50・JOGスポーツ)や周りの人間(NSR250R・RGV250γ・R1-Z等)でそんな行為やってるのはいません。

  • BWV971
  • ベストアンサー率21% (94/439)
回答No.2

>チャンバーのつまりを予防できるみたいなことを昔友達から聞きました。 何十年前の2stの事を言っているのでしょうか。 チャンバー内部のカーボンは空ふかしではとれません。 又近年の2stではカーボンの付着は元々少ないです。 >実際に、多少なりとも効果はあるのでしょうか。 効果は期待できません。それに・・・ ガソリンの消費が多くなって地球環境に優しくありません。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

フルオートかな? フルオートは効果あるのかなあ? 寧ろ、スピードが乗っているエンジンの回転が高いと きの方が効果があるような気がします。 ニュートラルがあれば問題ないけど。 ただエンジンにはいいけど、世間から白い目で見られますね。 世間はエンジンのこと知らないから。

関連するQ&A

  • 2stバイクのアイドリング不調について

    2stバイクのアイドリング不調についてお尋ねします。 車種はNSR250R、MC18の89年製です。 朝一番等エンジンが冷えているときに、チョークを使いエンジンをかけるとアイドリングするのですが、少し走った後、信号待ち等で停止すると、ギアに関係なくアイドリングせずにエンストしてしまいます。 また、少しキツくブレーキをかけると回転数の落ち方が急になります。 他の場所でも尋ねたのですが、プラグが被っているという情報と、抱きついているという情報が寄せられまして、どちらか見分けがつかない状況です。 現在は ・アクセルを開け続ければエンジンは落ちず、加速も恐らくは依然と変わっていないと思います。 ・吹かしたときの白煙の量は多いように見受けられます(比較対象は知人のNSR250R '91です) ・一度エンストした後は、少し時間をおけば(10~15分程度)、再びキックで始動します(この場合もアイドリングはしません) ・キックの圧縮は、普段もエンスト直後もあります。 この程度の情報では判断出来ないとは思いますが、推測できる範囲で構いませんので、何か気づいたこと等ありましたら、ご教授願えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 原付のアイドリングが高い?

    ヤマハのジョグに乗ってます。 中古で買ってから3,4年乗ってるのですが、ここ一年友達に貸していて、こないだ会ったとき見たら最近アイドリングの回転数が高めでした。 センタースタンドでアイドリングすると後輪が結構な勢いでグルグル回り、信号待ちではブレーキを握らないと少しずつ前に進んでしまいます。(もちろんアクセルは戻してます。) あとこれは気のせいかもしれませんが、白煙が出る(通常より)な気がします。 別に友達がセッティングをいじったり変な乗り方をしているわけではないのですが、ヤマハの純正の2ストオイルは高いので、安い『ヤマハのバイクに最適!!』などと書いてある2ストオイルを入れてたようです。 これが原因なのかわかりませんが、オイルは関係あるでしょうか?またアイドリング回転数が高くなる要因って何かありますか? よろしくお願いします。

  • 原付

      原付スクーターなのですが、  LEDをいっぱいつけているため、よく信号待ちの時などにエンジンが切れてしまうのですが バイク屋さんによると、アイドリング時のエンジン回転数を上げておけばいいって言われたのですが、 どこのパーツを変えればよいのですか?? それとも、もう一つバッテリーを積んだ方がいいのですか?

  • アイドリング時のエンスト

    ゼファー400で普段走行には問題無く、アイドリングのみで3分ぐらいしたら徐々に回転数が下がってきて、最後はエンジンがとまります。待ち乗りなど信号待ちでもまったく問題はないのですがなぜでしょうか?

  • アイドリング

    こんばんは。質問させてください アイドリングが全く安定しないんですけどどうしてでしょうか? アイドルねじはかなり高くしています しかし走っていて信号待ちとかでスロットルを戻していると急に回転数が下がり、最終的にはとまります。 朝出かける時にエンジンを温めますよね? そのときはかなりアイドリングは高いんですが安定します。 でも走り始めて信号待ちになると上のような症状に。 解決方法を教えていただけるとうれしいです。 ちなみにキャブ、マフラーは交換しています。 二次エアとかもないと思われます。 ちなみに車種はエイプ50ですよろしくお願いいたします。

  • アイドリング中にエンジンが止まる

    カペラワゴンH10年式に乗っています。 ここ2~3週間ほどですが、信号待ちなどアイドリング中にエンジンの回転が不安定になり、止まりそうになります。ちなみに今日は信号待ち6回中、3回止まりました。 ATですが、ギヤは何処にいれても変わりません。冷えている時や走行中等、回転が高い時は異常ありません。なんで・・・?

  • アイドリングが不安定(FTR223)

    FTRを中古で(通販)購入したのですが、 信号待ちなどのアイドリング時の回転数が、 エンジンが止まるか止まらないかのギリギリの回転数で、 たまに止まってしまいます。 それを防止するため、アクセルを軽くふかしながら停車して いるのですが、アクセルをボンって感じで軽くふかすと、 ぶぉぉぉーーと一気に回転数が上がり10秒くらい続いたのち またエンストギリギリの回転数に戻ります。 最近では、ぶぉぉぉーーと回転数が上がって、エンストギリギリに 回転数が戻った時に、高確率でエンストするようになり、 しかもセル回しても中々エンジンがかからないという現象に なってしまいました。(家を出る時は、セル一発でエンジンかかります。) だから、信号待ちなどの時は、恥ずかしながらバイクを引いて 交差点の端へと避難して・・エンジンかけて・・・みたいなことを やってます。 原因としては何が考えられるでしょう? また、その原因をお店で対処してもらうとすると、 工賃などはどれくらいかかるのでしょう? 長々とわかりづらい文で申し訳ありませんが、 どなたか返答よろしくお願いします。

  • アイドリングストップ車で左足ブレーキ

    私はAT車に乗るときは左足ブレーキなんですが、 アイドリングストップ車だと、信号待ちなどの時はエンジンが止まりますよね。 発進するときは、アクセルを踏んでからブレーキをはなすのですが、アイドリングストップ車の場合でも、この方法で普通に発進できるのでしょうか?

  • CB250N アイドリングが不安定。

    バイクの事で色々質問させてもらってます。 車種はHONDAのCB250Nです。 1ヶ月程前に、エンジンオーバーホールをして 今も好調に走っているのですが どうもアイドリングが安定しないのです。 暖気の時はチョークを引き、アイドリングが安定している時に エアースクリューで調整しているのですが 走りだして信号待ちの時にはチョークを引っ張っているくらいの 回転数になります。時間がたつとある程度下がってくるのですが。。 いつも大体アイドリングは1500rpmにしています。 信号待ちの時は4000rpm~3000rpm~2000rpmで 最終的には2000rpmになるんです(汗) 最近、外装を変えたのですがもしかしたらキャブにゴミなどが入ったのかもしれません。でも、バイク屋から乗って帰る時から回転数が下がりにくいと思っていたのでおそらく関係はないのかな?ちょっとわからないです。すいません。 インシュレーターに傷があるのですがこれが原因なのですかね。 (エンジン、キャブオーバーホールしてます) 明日にでもエアクリ等を調べてみようと思うのですが あまりにも不思議に回転数が下がらないので質問させて 頂きました。よろしくお願いします。

  • たまにアイドリング不調なんです…。

    グランビア(エンジンはガソリン)なんですが、ここ3ヶ月の間にアイドリング不調が2度ありました。 どちらも信号待ちで、エアコンはOFFです。 私のグランビアは、説明書では700回転くらいのアイドリングですが、なぜか650回転くらいを指しています。 今回ご質問させていただいた症状なんですが、信号待ちでいきなり500回転まで落ち、3秒後にはもとに戻るんです。突然ガクンと振動がしだしすぐにもとに戻るという感じです。走行49000キロです。 なにかの危険信号なんでしょうか。どなたかお詳しい方、ご教授ください。