• 締切済み

子持ち主婦の再就職はどうしたらいい?

出産前は広告デザインの仕事をしていて、その仕事が大好きなので再就職したいと思ってます。ただ、残業なども多いので、保育所のお迎え&病気のときなどが心配です。近くに親がいるんですが、あまり頻繁だと親にも悪いし・・・ なのでアルバイトとして入ろうかと考えましたが、年齢的(36歳)には正社員になる最後のチャンスです。今はしんどいかもしれないけど、将来は正社員になった方がなにかと得だし・・・ 主人は海外出張でほとんどいないので、協力はしてもらえません。稼ぎに不満はないのですが、主人のもしものことを考えるのと、主人がいないので話し相手がいなくて閉じこもり気味になるのを何とかしたいのです。 そもそも再就職するのに子持ちで採用してくれるのかどうかが不安だし、保育所は12月の申し込みで受かった子供だけ4月から預けられるので、12月で採用されても4月まで待ってくれるかどうかわからないし、仕事をしてない人は後回しにされると聞いて、どうすればいいのかわかりません。託児所なら途中からでも入れるみたいですが、定員オーバーでも受け入れるので、行き届かないというのを聞いて不安です。 退職してから2年ちょっとなので、まだ浦島太郎状態ではないと思うし、業界の方にも私を覚えてくれてる人はいると思います。独立も考えましたが、金銭的なリスクを解決する自信がないので諦めました。ご意見お願いします。

みんなの回答

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

> 稼ぎに不満はないのですが ご主人の収入だけで不満がないのであれば、アルバイトにしてはいかがですか? 子供というのは急な発熱など突発事態が起きます、その時に仕事が忙しかったらどうしますか? 将来的には、学校へ入学すれば学校行事も出て来ます、その都度仕事が忙しいからと出席を断れないでしょう。 今の経済状態が苦しいのであれば、両立の道を探す事も必要でしょう。 しかし      > 将来は正社員になった方がなにかと得だし これは言い方は悪いですが、必要以上にむさぼりたいだけの事です。

halca0806
質問者

お礼

アルバイトの方が確かに融通は利きそうですよね。 >必要以上にむさぼりたいだけの事です。 確かにそうですね。でも主人にもしものことがあったら、当たり前のように受けてた保険や年金の捻出ができなくなると思って・・・。よく派遣と正社員の格差の問題もニュースで言ってるし。 ご回答ありがとうございました。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

就職活動&私立(無認可)予約→就職&無認可に預ける→認可に申請→空きができるまたは年度替りで入園許可が出れば認可に移る というのが一般的です 無認可園が受け皿になっているので、それがない地域というのはあまりないと思います 無認可なら働いていなくても(学生のママなどもいました)あずけられます 無認可でも行政から補助を受けている場合は監査などもあり、私の経験では定員オーバーはありませんでした (認可園でも定員の5%か10%はオーバーして受け入れることができます) 中には、どうなんだろうという託児施設もないことはないので(一時預かりをしたときに、えっ?って思った園はありました)見学等をされて話もよくきいて できればおためしで一時預かりをされて 慎重に保育園を決めてください >12月で採用されても4月まで待ってくれるかどうかわからないし 普通はそれは無理なので12月から3月末までは無認可にしてる人が多いみたいですよ 所得によっては無認可のほうが保育料が安い場合もあったりします 時間的な融通がきくのは無認可です

halca0806
質問者

お礼

今は一時保育をしてるので、できればそこに預けたいのですが、就職先とは離れた場所になりそうなんです。毎日となると送り迎えも大変だし、今の保育所→託児所→働き出したら預ける保育所・・・と、あっちこっちに預けたくないのですが、やっぱりその方法がいちばんすんなりしそうですね・・・。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 35歳子持ち主婦、パートか正社員で働くか悩んでいます。

    35歳、2児の母であり、主婦です。主人は製造業の社員です。 この度、主人の仕事が激減し、給料が大幅ダウンしました。 それまで、私がパートに出なくても、贅沢しなければやっていける生活でした。 お小遣いも貰っていましたし、近い将来に対する危機感を持つこともありませんでした。 「申し訳ないけど、働きに出てくれないか。」 と言われ、出産で退職してから、約9年ぶりに就職活動しているこの頃です。 いづれ、下の子が小学生になったら、パートに出ようかと漠然と考えてはいたのですが、 今4歳ですので、保育園に入所させなければなりません。 保育料が4万円位と考えて、9時から16時のパートに出ても、1か月約8万円くらいの収入です。 「収入が少ないので、正社員で働いてくれ、事務なんてどうだ」と主人は言いますが、、 実際、保育園に行くような年齢の子供を持っていると、残業はせいぜい1時間、 急病のときなどに見てくれる祖父母などがいなければ、採用は難しいようです。 (その点は初めに面接していただいた会社の方に言われました。) 「子供が病気のときは、俺に電話しろ。俺のほうが早退出来やすいから。」と、いとも簡単に主人は 言うのですが、突然増産になり、3交代勤務に変わったときが心配です。「面接のとき馬鹿正直に、主人が3交代があるなんか言うんじゃない」って言われましたが、板ばさみになって困るのは私ですし。 年齢制限のこともあり、同じ働くなら、早いうちに正社員で働けるところを探すべきか悩んでいます。 私としては、子供の成長に伴って、出費が増えるので、長い年数働きたい気持ちが強いです。 時間に制限や、急に休んで他人に迷惑をかける可能性が少しでもあるなら、収入が少なくても、パートで仕事をしたほうがいいでしょうか。 再び事務職で正社員に応募して、これから履歴書を郵送するのですが、採用される可能性は少ないですよね??

  • 子持ちの就職活動

    おととい、採用試験を受けてきました。私には8ヶ月の子供がいます。主人と休みが違うので、子供は週3日預けるだけで良く、保育園の迎えも主人がしてくれることになっています(残業可能)仕事への熱意の他にそのことをお話させていだたきましたが、たぶん不採用ですよね。もう子持ちで就職活動は難しいのわかってるので期待したくないのですが期待してしまう自分がいます。ばっさり切り捨ててください。結果を待ってる時間が苦しいです。

  • 30歳 女性子持ち の再就職について

    30歳 女性子持ちの再就職について質問です。 タイトル通り 30歳 女性 保育園へ通う1歳の子持ちです。 前々職では、5年ほど一般事務をしていました。 今の会社を3月で退職予定です。 今の会社は、正社員雇用でしたが3ヶ月しか働けませんでした。町工場のような感じの会社です。掘っ立て小屋のような事務所があります。 事務所は2階建てなのですが、1階が塗装場で塗料や、シンナーの臭いがダイレクトにあがってきてずっと臭いがしています。入社してから知りました。それでもせっかく入社できたのだからと自分なりに工夫をして過ごしていました。しかし、時間がたつにつれて臭いで気持ち悪くなり、頭痛や吐き気が襲ってくるようになりました。 「夏にはもっとキツクなるよ。」 入社時にそんな説明はありません。この言葉が退職の決め手でした…。他にも理由はありますが、大きな要因です。 他の方はなぜ大丈夫なのか不思議です。(60代女性と70代女性、上司は一緒の建物におらず、まず来ることはありません。)塗装をしている方々は常にマスクをしているというのに…。 あまり裕福では無いため、主人だけでなく私も働かないとやっていけません。なので、正社員を希望しています。 しかし、再就職にあたり持っている資格やスキルと言えば ・普通免許 ・Excel・Wordを使える ・第一種衛生管理者 くらいなものです。 ただ、子供の事で救いがあります。 母が側に住んでいてイザというとき(残業や発熱時など)は、子供の面倒をみてくれると約束してくれました。 また、甥っ子が同じ保育園に通っており、こちらもイザというときは一緒にお迎えをしてくれると言ってくれました。(逆に私が子供と甥っ子を迎えにいくこともありました。) まとめとして ・30歳の子持ち女性 ・前職を訳があるとはいえ3ヶ月で辞めている ・前職を会社のせいにして辞めている ・第一種衛生管理者以外に特にこれといったスキルがない ・土日祝の休みが希望(保育園が休みの為) このような条件で正社員採用してくれる会社などあるのでしょうか? また、パートの募集で正社員登録有りと時々書かれているのを見かけますが本当でしょうか?(知り合いに聞くと、書いてあるだけで登録は、まず無いよとのことでした。) 面接を担当されていた方。 同じような条件で就職された方。 他の方でもなにかありましたらアドバイスをお願いします。

  • 子持ち主婦の就活。

    今年から3歳の子供を保育園に預けて働こうと思っています。 正社員を目指そうと思っています。 小さな子供がいて正社員は大変なのはわかっていますが、 夫に浪費癖があり、借金とまではいかないのですが 手取り月25万なのに毎月8~15万前後を使い込んでいて貯金が1円もできてない上 家には6万しか入れてなくて(家賃光熱費は別ですが...) 贅沢しなければやっていけますが やはり子供の服を買わないといけなかったり フライパンとかマットとか生活雑貨を買い替えたいなぁと思った時 キツイなぁと感じます。 夫の意識を変えるのは難しそうなので、 もう私が正社員で働いて、 自分で生活費を賄い子供の教育費の貯金や何かあったときの貯金など私が何とかしなければ! と思っています。 そこで質問なのですが、 保育園だと入園して3ヶ月までに職を決めなければ 退所させられたりします。 なので、すぐ就職できるスペックもないし とりあえずパートしながら就活する方がいいでしょうか? でも、内定もらえたとして、 明日とか来週から仕事に来てねってなっても パートすぐにやめられないですよね? 後、例えば事務の正社員を目指す場合、 関係ない飲食のパートするより 事務のパートしながら就活した方が多少有利でしょうか? でも、事務だと週5の派遣とかパートがほとんどで 融通が利きにくく就活しにくいですよね...?

  • 主婦の再就職について

    はじめまして。 結婚退職後の再就職についてご意見を下さい。 正社員で3年半務めた会社を辞め、地方から都内へ引っ越してきました。 結婚の為、都内で働く夫についてきた形です。 現在、雇用保険の受給中、とは言え初回認定日は12月11日です。特定受給者なので、待機期間7日ですぐもらえます。 今は新たに借りた賃貸マンションも部屋が整い、家事も慣れてきました。 そんな中、夫の収入だけでは生活が出来ないので仕事のことをあれこれ考えているうちに悩んでしまって、結果的にフルタイムの派遣社員が今の状況では一番いいのでは?と思い、さっそく派遣社員の登録に行きました。登録するとその場でお仕事を紹介頂き、会社見学に行ったのですが有難いことに採用となりました。 しかし、夫に、来年の4月に自分の結婚式を控えており、打ち合わせなどで忙しい(お休みを頂きたい旨は派遣会社に承諾を頂きました)ことと、まだこちらの生活に慣れていないのでもう少し失業保険をもらい、受給が終わる頃に仕事を探せばいいのではないかと言われました。 確かに私は体力がある方ではないので、見知らぬ土地で働きながら家事をし、式の準備も両立する自信はないのですが、同時に、最近ずっと家にいるので暇です。(Excelの勉強中ですが) ハローワークの再就職手当は、派遣社員(正社員になる見込みはない)では再就職手当は出ないようなので、もし実際に業務を始め合わないとなり辞めてしまった場合、後悔しそうですし、逆にせっかく採用頂いた会社をお断りするのも、その後就活をした時にやっぱりあの会社が良かったと思うかもしれないと悩んでいます。 私が行動するのが早すぎたのがいけなかったです…しかし、家にいるとあれこれ今後のことを考え込んで不安になってしまいます。 客観的に見て、どうするのが良いと感じられますか? ご意見お願い致します。

  • 子持ちの再就職

    子供が二人(3歳と1歳)の33歳の専業主婦です。子供を保育所に預けて働きに行こうと思っています(生活のため)。 もちろん正社員が希望なのですが、住んでいる所は郊外で正社員募集が殆どありません。 希望としては、出産まで不動産会社で事務をしており一応宅建を持っていますので経験を活かした仕事があればと思っています。しかし不動産業界は基本土日が休みではないので子供がいる立場では難しいと思います。また法人営業等の万が一土日が休めるような仕事があったとしても通勤に1時間から1時間半くらいかかる中心地に通わなければなりません。 さして珍しい資格でもないのですが、唯一の資格なので活かせればと思っていました。しかし子供の事を考えると近隣で資格と関係のない業種の正社員かパートを探した方がよいのでしょうか?それとも年齢の事もあり転職も難しいので頑張って中心地でよい条件の正社員を探した方が良いのでしょうか?   子持ちの皆さん、退職前の経験を活かした再就職されていますか?

  • 子持ち主婦、資格、働き方について

    現在、幼稚園の年少と、1歳児がいます。 2人とも保育園に入れて働きたかったのですが、求職中で入れず、 2人分の託児費用もかさむ為、今年の4月から上の子は幼稚園に通っています。 下の子は保育園に預けて働きたいと思っているのですが、保育園激戦区の為、 認定保育園に入れるまでは赤字覚悟で託児等を利用し入所申請しようと思っています。 下の子が無事入所できた場合、幼稚園の保育園は両立が大変なので、 上の子も(入れるかはわかりませんが)保育園に入れたいですが、 変えるのは可愛そうな気がしています。 働くのはお金の為もありますが、 ヘルパーの資格があり、早く経験を積んでケアマネージャーの資格を目指し手に職をつけたいというのがあります。 祖父母は近くにおらず、主人は帰りが遅い為、送迎等は1人でやるようになると思います。 下の子が幼稚園に行くまで待って働いた方が、自分や子供の負担が少なく、 その方がいいのはわかっているのですが、早く働きたい気持ちばかり焦ってしまいます。 実母からも主人も介護の仕事は大変だし、もそこまでして・・・ という考えで、自分1人で空回りしている気がして、 自分がやろうとしている事は正しいのか自信がなくなる時があります。 最近は介護の仕事が続けられなかった為に、 下の子も幼稚園にして、その間通信で保育士の資格を勉強しようかとも考えています。 ヘルパーと保育士の資格があると、児童養護施設等で働ける場合があり、 職探しの幅も広がるかなと思いまして。 働くなら何かを犠牲にしないといけないとは思うのですが、 こんな状態で働いてもうまくいかなくないかなと弱気になったり。 考えが甘いのかもしれません。 みなさんのご意見を聞かせて頂ければと思い、発言しました。

  • 就職したいが…第二子も欲しい。マイホームも欲しい。

    今、就職と育児と将来と、いろいろな事で葛藤しています。 お力をいただけたら、と思います。 現在第一子を出産して半年が経ちました。 私は専業主婦で、結婚前は学生でした。 職歴はアルバイトくらいしかありません。(学歴も正式には高卒です) 4月から子供を認可外の保育園へ預け、保育料がかかるので仕事をしようと就職活動をしています。 0歳児の保育料はかなりかかるので、フルタイム(できれば賞与がもらえる正社員)を希望してます。 ですが学歴・職歴がないということで希望している事務職に就くことが困難で、行き詰まっています。 もちろん就職活動自体初めてなので不採用をもらうたびに落ち込んでいます。 もう保育園に預け始めて半月です。 このままいつまで無職状態が続くのか不安で仕方ありません。 希望の職じゃなくてもいいからパートにでも出た方が良いんじゃないかと思うほどです。 主人には「焦って変な会社に入っても困るだけだから」と言われます。 それと同時に「どうしても事務じゃなきゃダメなのか?」とも言われてます。 商業系でもない普通高校を卒業した人は接客業か製造業しかないのかな?と思ってしまいます。 さらに子持ちで、その子供は生後6ヶ月。 どうしたらいいのか、自分でも分からない…困ってます。 母には「とっとと仕事しなさい」と怒られてしまいます。 仕事を始めても家事や育児が両立できるのかも不安要素です。 認可の保育園に入れるかどうかも不安です(正社員以外だと難しいみたいで) まとめると ・パートでも安い給料でもいいから希望職に就く(保育料を考えると躊躇われる) ・少しでも待遇のいい希望ではない職に就く(続くか不安。また、第二子出産後は続けたくない) ・仕事を諦めて専業主婦のまま育児に専念する(保育園を辞めるのでお金はかからない。でも貯金も増えない) 選択肢はこれくらいしか思いつきません。 第二子はまだ予定していませんが、できれば5年以内には作りたいと思っています。 でもマイホーム(新築か中古住宅の購入)を考えています。 そちらは5年以内には、と言う感じです。(主人の年齢を考えるとローンは5年以内かな?と思って) 頭金を稼ぎたいので、最後の選択肢はあまり考えてません。 すべては私次第なんですが… 願わくば希望職の正社員に就き、数年後に産休・育休を取って第二子を出産、職場復帰といきたいのですが、世の中そんなにうまくいかないですね…

  • 就職について

    私は今年の3月に短大を卒業した者です。 就職活動の甲斐なく、就職することが出来ませんでした。 今はハローワークで仕事を探しているのですが、そのときにふと先生の言葉を思い出しました。「新卒採用じゃないと短大生の就職は難しい。」と。 本当にそうなら、もう間に合わないのでしょうか?職歴ももちろん無いので、キャリアやスキルもありません。勉強勉強で、バイトもやっていませんでした。いつまでも親に頼るわけにはいかないので、早いところ就職先(正社員採用)を決めたいのですが、ズルズルと今に至ります。今の時期でもまだ間に合うと思いますか?どなたか教えてください。

  • 2歳子持ちの再就職

    夫・妻(私)・子供(2歳)の家族です。 子供が病気になったときに面倒をみてくれる人がいません。 そのため、子供が病気の時は私が仕事を休まなくてはいけません。 正社員希望ですが、正社員が難しい場合、パートで6時間位働けるところを希望しています。 このような私でも雇ってくれるところがあるでしょうか。 *大都市ではないので余るほどの求人はありません。 私と同じような状態にありながら再就職できた方がいらっしゃれば是非成功の体験談を聞かせて下さい。 *今まで、事務職の経験しかありません よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう