• ベストアンサー

アルバイトの資格欄に書いていいのでしょうか

救命技能認定証は資格になりますか

noname#90793
noname#90793

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

誰かに認められたら全てそれは資格です。 救命技能認定がなんなのか分かりませんが、アルバイトの仕事が救命技能関係じゃなかったら、とりあえず書いておいて損はないのでは?

その他の回答 (4)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.5

なんでもOK 勉強中でも場合によってはかまいません なぜかくのか?やはり資格というのはそれに向かって勉強しないと とれないもの あ!自分から何かしたい する意思があるんだな そこを見るための道具です 空欄になっているなら「資格ないんだ 興味もなにもないのか?」 なんて思われてしまう 面接で同じなら 資格のあり なしで決めてしまうときもありますね。バイト人事している者より

noname#30044
noname#30044
回答No.4

こんにちは 書いても良いです。 以前の、就職関連の講習会での講和では、とにかく持っている資格は全部書け・・といってました。 やっぱり、資格が、空欄、少ないよりはイメージが、良いですよ。 あと、『自己啓発』等で、日頃、努力しているものを記載も可能とか。 私の場合、自己啓発:パソコン基本操作可能・中級レベル等と記載してました。 ただし、いまの職種には、まったく関係ないけど、やっぱし、第一印象が、違うと思うし。 以上

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

認定講習ですので、期間が過ぎると消えてしまいますので、 資格とは言えないかも知れないけど、履歴書に書いておいても 良いと思います。AED使えるならスーパーとかでも重宝するけど? 日赤救急員の簡易講習受けたのですよね。 いざの時に使えないなら、威張って書かない方が良いよ。 三角巾・包帯の使い方 基本的なもの出来ますよね。??? 人工呼吸 心臓マッサージで 人を助ければカッコイイよ!!    

回答No.2

ソレは何か試験を通過して得た資格ですか?だったら書いておいて損は無いはずです。 アホなんで間違ってたらすいません(-"-;) まさか免許取るときの科目の中でもらえるやつですか?でしたら書く意味はないと思われます

関連するQ&A

  • 履歴書の資格欄の・・・

    私は秘書検定を所持しています。 「文部省認定秘書技能検定2級」というのが正式な名前で 履歴書の資格欄に書くときは 間違えないように認定証を見ながらそのまま書いています。 でも、この前気付いたんですが 文部省って文部科学省になりましたよね。 ということは今度から 履歴書に書く場合は「文部科学省認定」と書くべきなんでしょうか? それとも、認定証のとおり「文部省認定」としておくべきでしょうか? 気付くのが遅すぎて もう何通か「文部省認定」と書いて提出してしまい ちょっとヘコんでいます。 世間の皆様はどうしてらっしゃるんでしょうか?  

  • 「免許・資格」欄についてアドバイスお願いします

    今履歴書を作成していますが、「免許・資格」欄でどう書いていいのかわからなくなってしまいました。 皆さんだったらどう書かれますか? 希望している職種は貿易事務です(それに必要な語学の資格は乏しいのですが・・・) 所有しているのは以下の通りで、書ける資格欄は6行です。 ・普通自動車第一種免許 ・普通自動二輪免許 ・ビジネス能力検定2級 ・情報処理活用能力検定2級 ・実用英語技能検定3級 ・パーソナルコンピュータ利用技術認定試験3級 ・画像情報技能検定CG部門3級 ・CAD検定3級 「コレ!」というものがないので、何を書いていいのか混乱しています。 しかもHPで調べたらパソコン認定試験は、協会が解散してしまうそうですし・・・。 自動車免許と「2級」のものは書こうと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ESの資格の欄

    エントリーシートの保有資格の欄についていくつか質問です。 (1)その企業に関係のない資格も書くべきか  某インフラの事務職志望なのですが、食物検定2級や被服検定2級も書くべきでしょうか? (2)正式名称で書くべきか(秘書検定→文部省認定秘書技能検定試験)  今書いている企業のESの資格の欄が小さいです。  略式名称で書けば持っている資格を全て書けそうなのですが、  正式名称で書く場合、4つほどしか書けそうにないので… (3)3級の資格でも書くべきか  事務職で役立ちそうな情報処理や日商PCを持っているのですが、どちらも3級なので。。 要するにESの欄が小さいので何を優先すればいいか迷っています。 2級以上の資格(その企業に関係ないものも含む)か、その企業に役立ちそうな資格(3級含む)か、略式名称で全て詰め込むか… 分かりづらいですね、すみません。 よろしくお願い致します。

  • 資格の欄に書けるのは3級から上でないとダメなのでしょうか?

    履歴の資格の欄に3級より下なものを書いてもダメなのでしょうか? 正直なところあまり勉強ができない私(特に暗記もの)は、3級を取れるレベルまで達しない資格がいくらかあるのです。 でも、それらを取るのにそれなりに時間や苦労を割いたのでアピールしたいのです。 実用フランス語技能検定4級や実用数学技能検定4級のようなものは書いても、人事には資格として見られないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 資格の欄

    このように書くのはまずいですか? 画像情報技能検定(CG部門3級、マルチメディア部門3級、画象部門3級) マイクロソフトオフィススペシャリスト2000(エクセル上級、ワード上級、アクセス総合) というのは履歴書に取得済みの資格をすべてかけとあるのですが、とても書けないからです。 (枠があるだけで、個別の枠はありません) 上記の資格のほか下記の資格もあります。 普通免許 初級シスアド .COM Master★

  • CADの資格

    情報系の大学に通う1年です。 10月に初級シスアドを受験予定です。(絶対に受かるつもりで今猛勉強中です) そしてシスアド取得後にCAD関連の勉強をしたいと思っています。 どうせなら、CADに関する資格に挑戦してみようかと考え中です。 調べたところ、沢山の資格があり、しかも実務経験がないと受験できないものもあるようで… CAD実務キャリア認定制度 CADトレース技能審査 CAD利用技術試験 建築CAD検定試験 建築CADデザイナー資格認定試験 VectorWorks操作技能保持者認定試験 上記のなかで、CAD初心者が一番取っ付き易い資格はどれでしょうか? また、「こんな資格もあるよ」という意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の資格欄ですが?

    履歴書に資格をかく欄があります。 市役所の土木を受けるのですが、車両系・移動式クレーン・玉掛けの技能講習を書いてもいいものかわかりません。 どうか教えてください。

  • 手話通訳の資格について

     手話通訳の資格を何か取ろうと思っています。いろいろ調べたのですが、手話通訳技能認定試験と、手話技能検定というのがありました。両者はどう違うのですか。また、どちらをとっておくと将来通訳士として働くのに有利でしょうか。  あと、NHKの手話ニュースで手話通訳をしていらっしゃる人たちは、どういう資格を持っているのでしょう。  支離滅裂ですが、誰か教えてください。

  • これらの資格は医療事務に有利?

    診療報酬請求事務能力認定試験(医科) 調剤事務管理士技能認定試験 医療事務管理士技能認定試験(医科と歯科) 医事コンピューター検定 Excel検定 word検定 簿記検定一級 ビジネス文書検定 電卓検定 IT活用技能認定 会計でも調剤事務でも働けますか? その他に医療事務専門学校に通ってるなら取った方が良い資格などあれば教えて下さい

  • 資格について

    ATC・オペレータ技能認定とはなんですか?どうやったら取れるのでしょうか?