• 締切済み

vb

フリーのVBの体験版みたいなものはありますか?

みんなの回答

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

これでしょ!

参考URL:
http://msdn.microsoft.com/downloads/default.asp?URL=/code/sample.asp?url=/msdn-files/027/000/133/msdncompositedoc.xml

関連するQ&A

  • VB.NETの体験版がものすごく重いです

    VB.NETの体験版がものすごく重いです。 ダブルクリックしただけでCPUが80近くまで上がります。 VB.NETとはこうゆうのもなのでしょうか? それともマシン自体に原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VB2005とVB2008

    これまで個人の趣味と若干仕事でVB6を使ってきたのですが、さすがにそろそろ新バージョンに乗り換えようかと思います。 昨年末VB2008がリリースされましたが、市販の解説書はまだ2005版です。 2005と2008では大きな違いはあるのでしょうか?つまり、2005の解説書を読みながらでも、2008の勉強は出来るのでしょうか? どうせ乗り換えるなら、最新版を使いたいので。 よろしくお願いします。

  • Vb

    VB.NETってフリーでダウンロードできるんですか?

  • VB4.0にて作成したソフトの配布

    VB4.0(32ビット版)にてソフトを開発しました。 フリーソフトとして配布しようと思います。 インストーラ(EXEとReadMeとKernel32.DLL,Version.DLL)を作成し、知人のPC(Win2000)にインストールしようと したら「VB40032.DLLが見つかりませんでした。」と表示され、インストーラも起動できなかったそうです。 VB6.0のランタイムを入れてもだめだったそうです。 やはり、VB4.0(32ビット版)のランタイムが必要なのでしょうか?ご教授願います。

  • VB.NET と VB の違いについて

    WindowsXpProを使用しています。 現在VB.NETを勉強中です。正式に購入するのは物体ないので評価版で勉強しています。 MicroSoftVisualStudio.Net Professional評価版(Version2002)を使用していますが、7月31日で試用期間が切れました。 新たにVisualStudio評価版をMicroSoft-HPからダウンロードしたいと思っていますが、下記4つのうち、Professionalに最も近いソフトはどれでしょうか。   1.VisualStudio2005 Express Edition 2.VisualStudio2005 Professional Edition 3.VisualStudio2005 Team Suite 4.VisualStudio2005 Team Foundation Server それから、VisualStudio.Net と VisualStudio2005(拡張子.NETが付いていないソフト) の違いについてもお教え頂けると幸いです。 VBに関しては、VB6.0 と旧VB.NET が合体されて、新VB.NETができたと聞いています。ですから今迄のVBは、VB6.0を最後になくなったと聞いています。VisualStudioについてもVisualStudio.NETが最新のものだという理解で良いのでしょうか。もしそうだとしたら、VisualStudio.Net と VisualStudio2005ではコマンドレベルで大分仕様が違うような気がするのですが・・・。私の場合、VB.NETが最終目標ですのでVisualStudio2005のVBでは勉強にならないのではないかと思いますが、どうなんでしょうか?

  • VB6からVB2010への変換

    VB6の資源をVB2010に移行することになりました。 とりあえずVS2010Proの評価版をダウンロードして準備をしている段階です。 色々な資料を参考にするとVB6からVB2010への変換ツール(VBUPGRADE.EXE)があることがわかりました(完全な変換はもちろん無理だとは思いますが)。 そして、VB6のプロジェクトを開くと自動的にアップグレードウィザードが起動され、変換されるとありましたが、起動しませんし、普通に開くを選択しても拡張子VBPは選択できないか、テキストとしてしか開くことが出来ません。 何か設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VB6.0 と、 VB.NETについて。

    こんにちは。 VB6.0の、次のバージョンがVB.NETなんでしょうか? VB C C++など各言語にNET版が出ているようですが、 分岐するような感じで、新しく開発言語が増えたと言うことなのでしょうか? パッケージの裏を読んだり、入門書を立ち読みしてもいまいちよくわかりません。 各言語をひとつのパッケージにして売っているようなものがあります。 逆に、次のバージョンで名前を変えて各言語が統合されるのでしょうか? VB.NETを中心に、NETの位置付け・機能について教えてください。 (私はプログラマではありません。ゴメンナサイ) (^_^;)

  • VB と VB NET

    素人です。 VisualBasicを基礎から学ぼうと思っています。オークションでも15000円くらいするようですが、何か他に安く入手する方法はないですか?評価版とか・・・。 あるいは、まずはじめはExcelVBA上で勉強しようかとも考えています。何か良いアドバイスがあれば教えてください。 また、VB6とVBNETとはどのように違うものなのですか?やはりVB6から始めた方が良いですか? Microsoftで、VBExpress2005なるもののβ盤が無料配布されているようですが、これは全然違う代物なのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • VB6からVB2010への変換について

    今、WindowsXP上のVB6プログラムを、Windows7上のVB2010プログラムへ変換作業をしています 手順は 1.VB2008Expressのアップグレードウィザードを使って、一度VB2008版を造りました   その時に、フォームサイズを変えるステートメントが次のように変わりました Imports VB = Microsoft.VisualBasic ・ Me.Width = 16000 → VB6.TwipsToPixelsX(16000) Me.Height = 12250 → VB6.TwipsToPixelsY(12250) 2.次にWindows7上のVB2010で上記プログラムを読み込むと.       VB6.TwipsToPixelsX(16000) のところに波型のアンダーラインが引かれ     これは「旧形式です」のメッセージが出ました  そこで、Microsoftのフォームページ(http://go.microsoft.com/fwlin/?linkid=160862')を参考に 下記のように修正しました Imports Microsoft.VisualBasic.Compatibility.VB6 ・ Me.Width = Support.TwipsToPixelsX(16000) Me.Height = Support.TwipsToPixelsY(12250)       と修正しましたが波型アンダーラインは消えませんでした そこで質問ですが  この波型アンダーラインは無視して良いのか、  それともまだ使い方が間違っているのか分かりません  そこのところご教授願えれば幸いです   

  • "VB6.0 DLL" は "VB4.0" 含む?

    お世話になります。XP→7 に買換え、サクサク動くのでフリーのゲームをダウンロードして楽しんでる者です。ところで、あるお目当てのソフトに 「VB4.0のランタイムDLLが必要です。別途用意してください。」 なる注意点が記されていました。ネット検索すると "VB6.0 ランタイムDLL" が多数ヒットします。 Q1: 6.0 には 4.0 が含まれているのでしょうか? あくまでも 4.0 を入れないといけないんですか? Q2: お勧めのダウンロードサイトがあれば、教えてください。

専門家に質問してみよう