- 締切済み
- 暇なときにでも
ポスペについて
最近ポスペ始めたばかりですが、so-net以外のプロバイダーでメール交換しても ペットが行き来しません。 説明書ではできるようにかいてあるのですが・・。 相手も始めたばかりでなかなか解決しません。 どうすればいいですか?
- tomorin50
- お礼率0% (0/17)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数14
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ポストペットが出来ないプロバイダというとAOLを思い出しますが。 そのようなブラウザー(インターネットエクスプローラなど)でしかメールをやり とりできないプロバイダ宛に送った場合はペットは行き来してくれません。 無料プロバイダなどに多いことですが。これについては個々のプロバイダごとの解 決法になるのでプロバイダに訪ねるしかありません。
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
ペットが行き来しないということはエラーが出てるわけではないんですね? もしエラーが出ているのであれば、別にその内容を教えて下さい。 で、「メールを書く」というボタンを押してメールを書いた後、その画面の 右上にある「ペットに渡す」というところ(ボタン)をクリックしてみて下さ い。するとペットがメールを持って扉から出て行くはずです。 これで「送信完了!」というメッセージが出るまで見守ってて下さい。 ただしこのときにはインターネットに接続されている必要があります。マイ コンピューター⇒ダイヤルアップネットワークをダブルクリックして、お使 いのプロバイダーにダイヤルアップで接続して下さい。自動で接続できる機 能もありますが、「ダイヤルアップの接続」という画面が出ないのであれば、 前述の作業が必要になります。がんばってね!
- ryuju
- ベストアンサー率29% (58/198)
私もポスペをやっていますがso-netは一個も使ってませんが大丈夫ですよ 行き来ポストマンメールは行くのでしょうか? エラーとか詳しく分かると良いのですが・・・ so-netのページに詳しい設定が書いてあるので行かれてみてはいかがでしょう?
関連するQ&A
- ポスペとso-netとアネット
メールソフトにアウトルック5.02とポスペ2001を使っています。 プロバイダーはso-netでポスペ用にフリーメールアネットのアドレスを取得しました。 アネットでは契約プロバイダ(私の場合はso-net)のPOPとやらを使っている為か、 アウトルックではso-netアドレスのメール、 ポスペではアネットアドレスのメールを受信したいのに、 どちらのソフトを先にメールチェックしてもアドレスに関係なく全部受信してしまいます。 以前こちらのサイトで質問されている方のを拝見しました所、 アウトルックにはルールにて『(メールアドレス)をサーバーから受信しない』 という設定ができるようなのですが、 私が使っている5.02には見あたりません。 このままではポストペットのペットがかわいそうです。 他のフリーメールの方がいいのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペのペット2匹以上飼うには?
今更ポスペ?!なんて思われるかもしれませんが・・・ 今ペットを飼って楽しんでいます(^○^) ポスペの友達にメールを送りたいのですがペットでお使いに出すと帰ってくるまで他の人にはポストマンで送る事になってしまいますよね。そんなのさみしい・・・ そしたらウワサではペットを2匹以上飼えるというではありませんか! どうやったら飼えますか??? 今私はアドレスをso-netの物では無くアウトルックと同じ物を使っています(JAMインストール済み) あともう1ついいですか? うちのペット、最近ずぅ~っと「手をたたいています」 なんです・・・以前は「遊んでいます」とか「何かひらめきました」とかだったのに・・・(泣) 寝ても冷めても「手を叩きっぱなし」なんです どうしたんでしょう?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペが・・・。
ポスペを使っているんですがペットでメールを送るとエラーが出てペットがかえってきません。もちろん相手にもメールが行ってないし・・・。どうすればいいか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペの寿命について
最近ポスペにはまってますが、気になっていることがあります。 説明書などに「ぺットには寿命があって本気の家出をすると、もう帰ってきません。」 とありますがもうペットは使えなくなるのですか? 配達したメールの数で決まると聞きました。 たくさんのメル友と楽しみたいと思ってもいっぱい使うといなくなるなんて悲しい。 どなたか本当の事教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペで受信はするのですが・・・
ポスペが最近ずっと調子が悪いようで・・・。 昨日まではメールを取り込んでいる途中でフリーズしていました。 しかも”15**中16**を取り込んでいます”と、なぜか、元のメッセージより 大きな数字が出ていました。今日、久しぶりにフリーズしないと思ったら ”ペットまたはメールが1つあります”というメッセージの後、 取り込んでいるようなのですが、受信簿にはなにも入りません。 (何回でも同じメッセージが出ます。) 正確に言うと、”---”と入り、”返事を書く”としたら 相手の名前が空欄になり、削除をすることもできません。 今までにも取り込めていないものがあり、なんとか普通にメールが 読めるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? なおこのポスペは”iMac”に付属していたもので、最新の ”2001”ではありません。 よくご存じの方、ぜひお教え下さい!
- 締切済み
- Mac
- ポスペがわかりません。。。
ポスペの設定で、メールアドレスを、hotmailで、プロバイダーは、xaxonです! こんなときのせっていがわかりません。。。ずーっと悩んでいます! 教えて下さい
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペの公式おやつはどこ?
以前、どっからかポスペの公式おやつを入手 してたんですが、パソコンがおかしくなって 再インストールしました。 その時ポスペのおやつのバックアップをとって たらよかったんですが、HPからダウンロードしたら いいと思ってしませんでした。 で、再度ダウンロードしようとしてもHPの アドレスを忘れてしまいました。 so-netでやったような気もするんですが 今はpostpet-parkに入らないとダウンロード できないみたいです。 今はもう無料で公式のポストペットのおやつを ダウンロードできるところはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ポスペのお花について
ポスペで友人がメールをくれる際に、プライオリティが「大切」に指定されていて、ペットがお花を持ってきてくれます。 何かの本によると、そのお花が「ペットの状態」の画面に残ると書いてあったのですが、どうやったら残ってくれるのか分かりません。 どなたか教えてくださいませ。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポスペのエラーについて
最近ポストペットを使おうとしたのですが、メールチェックのボタンを押すと、 「パスワードが違うかユーザー名が違います」と表示されて受信ができません。 ペットも帰ってきません 送信はできるのですが・・・ ちなみにプロバイダーはODNです。 どうか解決方法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- LANだとポスペが送れない?
職場でLANを組んでいます。 自分のデスクのPCで、ポスペを使っており アドレスや各種設定は自宅と全く同じにしてますが ペットの来訪(メールの受信)は可能なのに、おつかい(メール送信)ができません。 自宅では何の問題もなく動いてます。 ポスペはLAN上では上手く動かないものなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)