- ベストアンサー
- 暇なときにでも
栄養不足なんでしょうか?
最近手のひらの、ちょうど指先の指紋のあたりの皮がむけます。お風呂上がりだと、皮が柔らかくなって、さらに剥けやすくなりますが、そんなにひどくは剥けませんが、気になります。別にかゆくもなく、水虫等でもありません。何故だか解りません。 理由が分かりましたら答えをお聞かせ下さい。
- takahisa
- お礼率16% (13/78)
- ヘルスケア(健康管理)
- 回答数3
- ありがとう数20
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的な事柄は他の人が述べているので割愛するとして、専門的な方面から検討すると、最近若い女性に多く見られる「進行性指掌角皮症」(主婦湿疹とも呼ばれる)のような気がします。 中性洗剤とお湯の併用で手の角質層の膜がなくなり、刺激をじかに受けやすくなるのが原因とされているこの病気は、まず先端腹面つめに接している部分の皮膚がカサついたり溝が消えたりし、次第に割れ目ができてきて皮膚の表面がはがれてきます。きき腕の人さし指から始まり、徐々に全部の指に変化があらわれる人が多いのが特徴です。(つめに横の溝ができる人も有ります。) 予防としては手指がカサついてきたくらいの時のに手袋などで保護するのが有効ですが、ゴム手袋をじかにはめるとゴムの刺激でカブレをおこすことがあるので注意してください。木綿の手袋の上からゴム手袋を使用することをおすすめします。 また、指輪をはめたままで洗い物をすると洗剤や石けんの残りカスの温床となって湿疹の原因になることがあります。洗剤類をつかった時は入念に手をあらい、濡れた手はよく乾かしたあとでハンドクリームなどを使って油分の補給をこまめにしてください。 ※しばらく水仕事を休むとキレイに直るのですが、そうゆうわけにもねぇ…。洗剤やシャンプーを刺激の弱いものに替えても直らなければ医者に行った方がいいとおもいますよ。多分軟膏とビタミン剤を処方されると思いますので、時間があれば行ってくださいね。
- 参考URL:
- 医学の本の編集、構成、装丁デザインの仕事をしています。
その他の回答 (2)
- popoyuri
- ベストアンサー率21% (4/19)
すでに回答があった接触性皮膚炎の他にはビタミン不足かな?と思います 皮膚はCが有効です 錠剤で飲むのが嫌ならイチゴを一日5粒ほどノルマとして食べてみて下さい これで治るようなら、疲れてビタミンが欠乏していたかたばこの吸い過ぎです 見ていないので何とも言えませんが足の水虫と違い手や指の水虫はかゆくないものもありますので...採血検査で簡単に分かりますし塗り薬も処方されて一石二鳥だと思うので一応病院に行ってみては? でもきっと嫌いだからこそWebで質問してるのよね...
- 参考URL:
- イチゴで治ったのは私です
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
関係が有るのか解りませんが、私の場合仕事柄、スプレーオイルとかアルコールとかアルカリ系洗浄剤などを素手で使うのですが、多量に使用したりすると、皮脂が抜けるようで、同じ様な有り様になります。それも、なぜか手のひらではなく、指先です。休日なんかが続くときれいになるんですが、ひょっとして、なにか体に合わない薬品なり使用されている可能性も有ると思いますので、心当たり等有りましたら、たとえばヘアースプレイとか石鹸など銘柄を変えて見てはいかがでしょうか。
関連するQ&A
- 栄養不足と指先の関係について
最近、両手指先腹側の皮が水虫のように、剥がれてしましました。痛みやかゆみは無いのですが、何かの栄養が不足しているのかと、心配です。分かる方、教えてください。その他、栄養不足と指先の関係についてのいいサイト教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- 指先に
ここ一週間ほど、 手の指先や手のひらなどに 小さな白いプツプツができます。 実は家族からうつされてしまい 今足に水虫があります。 もしかしたら手にも うつってしまったのかな…と 思っているのですが、 水虫のようにかゆかったり 水を含んでいるわけではありません。 空気が入っていて 真ん中に穴があいて 皮がむけるかんじです。 わかりにくいとは思いますが… これは何なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 最近、両方の指先の皮が剥けます。
質問します。 最近、両方の指先の皮が剥けます。足の裏の皮は剥けていません。剥ける前は、二~三日ぐらいだけ指がかゆくなりました。そのかゆみが治まった後は、何日かは普通だったんですが、最近になってから両方の指先の皮が剥けるようになりました。小指も皮は剥けますが、他の指よりは、剥けが軽いです。ハンドクリームなども定期的に塗ってはいるのですが、効果がありません。父には「水虫だろ?」と言われましたが、水虫のような痛みやかゆみはありません。気になってしまい、つい皮を剥いてしまいます。 これはやっぱり、一度病院で見てもらった方がよろしいのでしょうか? 回答、お待ちしております。よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 水虫について(1)
質問です。 私は男性で水虫の悩みを持ちます。水虫は一年ずっとなっている訳ではなく、季節の合間とかでよくなります。症状としては指と指の間が裂け、皮がめくれてかゆみが発生します。また、指先のあたりや足の甲もかゆみを伴います。 医者にいくと「水虫」という検査結果です。かれこれ10年以上水虫と付き合っているのが現状です。 よくネットとかで見ると対処方法として「よく洗って」などが書いてあります。お風呂ではゴシゴシ洗ってお風呂上りもちゃんと拭いています。ずっと清潔でやっているのですが・・・水虫になります。 また、対策として家にいる時は裸足でできるだけ生活をしています。仕事中は合間を見て靴を脱いで風通しをよくしています。 基本的には汗かきなので足裏にはいっぱい汗をかきます。 これだけ対策をしているのですが・・水虫にならない方法はあるのでしょうか?対処方法をもっと具体的に教えていただけないでしょうか? 本当に困っています・・・。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- 手の皮がむける
毎年、この時期になると、なぜか手のひらの皮がむけます。 水虫!?とも思ったのですが、春を過ぎるとむけません。 足も水虫はないです。 痛いほどむけるわけではないので、放置しておいたのですが、 毎年なるので気になってきて・・。 病院に行くほどのものでもないと思っていたのですが、 行くべきでしょうか;
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- これって水虫ですか?
最近 足の裏の皮が1~3mmづつくらいの小さなめくれがいくつかでてきました。 手の指先にもあります。 特に痒くもないのですが この時期なので心配です。 水虫でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- 指三本だけ?
はじめまして。ちょっと困っているので質問させてください。 私は5月に結婚し、家事をするようになりました。それまでも家事は実家でしていたのですが、やはり水仕事など全部自分でやるようになりました。 それが原因なのか分からないのですが、結婚後、右の手3本の指先だけ、手あれするようになったのです。 親指・人差し指・中指の第一関節までの部分だけ、縦に線が入り、皮が向けてきました。皮がどんどん薄くなって、ひどいときは痛いし、少し痒いです。 一度皮膚科を受診したときは「主婦性湿疹」と言われ、ネリゾナ軟膏を処方されました。が、今ひとつよくなりません。 しかも、今日痛いなと思って見ると液胞がぽつぽつと・・・「掌蹠膿疱症」の可能性もあるでしょうか? ちなみに足には水虫がありました。。(;_q))けど、ちゃんと皮膚を削って調べてもらったので、手のひらは水虫じゃないですよね?
- ベストアンサー
- 病気
- 手足に湿疹が出ます。
こんばんは。気になっていることがあります。 1ヶ月以上前から手のひらに小さいあまりぼこっとしていない湿疹ができます。 あまり痒くないです。両手の手のひらにできます。 気になってつぶしてたらそこから、お風呂に入ったあと、 水虫のように白くなるので、その部分から剥いていたら手の平の表面の皮が結構な範囲剥けて、 指紋が浅くなったような感じの状態です(ツルツルしています)。 剥いたところからは、もう湿疹は出なくなりましたが、まだ剥いていない所はまだ出ています。 それで、おとといから手の平だけだったのが、足の裏にも出るようになりました。 両足共で、手の平の症状と全く同じ感じです。ただ手よりちょっと痒いです。 たぶん体の内側から出てきているのだと思うので、心配です。 これは、なにか病気なのでしょうか?ただの一時的なものでしょうか。 ちなみに、食生活は不衛生で、インスタント食品が多く、肉や魚はほとんど食べません。 病院は嫌いなので行きたくありません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 つたない文章ですみません。
- ベストアンサー
- 病気