• ベストアンサー

予備校の特徴を教えてください

先日別のカテゴリーで同じような質問をしたのですが、私の質問の仕方が悪くあまり満足した答えが得られなかったのでもう一度質問させてください。 予備校選びのためにネットで情報を調べていると有名予備校について書いてあるサイトを見つけました。そこに書いてある情報の中でも特に気になる情報を見つけました。そこで皆さんにお聞きしたいのがこの情報は本当なのか?、ということです。 駿台・・・職員の対応はまずまずで受験生の味方になってくれる。      全体的にカッチリとした講師が多い。      地方になると少し質が落ちる傾向にある。      特に理系に強い。 河合・・・進路相談・勉強相談が徹底している。      授業のテキストと模試が素晴らしい。      講師陣は皆良といった感じ。所謂正攻法の講師が多い。      地方でもいい講師がいる。 代ゼミ・・・講師陣が最強。       地方校の講師との人気の格差が大きいがもちろん地方講師にもすばらしい講師はたくさんいる。       基本的に学生の好きなようにやらせるといった感じの予備校なので誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校といえる。    という点です。たくさん挙げてしまい申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみに私は福岡に住んでいるので福岡校に通うつもりです。

  • nadaru
  • お礼率72% (213/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

代ゼミにお世話になったものです。 地方講師にもすばらしい講師がいるかどうかはわかりません。 もちろんその校舎にもよるのでしょうが、俺はめぐり合いませんでした。 あと、「超人気講師」の中にも人気なだけで、そこまで授業がうまくない講師もいるので気をつけてください。 代ゼミ講師の信者になっても受かる人はいるのでしょうが、やっぱり代ゼミは「利用」するのが一番だと思います。あと面倒見は決して良くないので自分で勉強できる。代ゼミをちょっと利用する。程度の人向きだと思います。(チューターは結構使えます) ですから「誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校」であってると思います。

nadaru
質問者

お礼

<超人気講師」の中にも人気なだけで、そこまで授業がうまくない講師もいるので気をつけてください  こうゆう事はまったく知りませんでした。ここで知ることができてよかったです。ありがとうございます。 <「誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校」であってると思います。  そうなんですか。自分は結構だらけてしまうタイプなので、代ゼミは向いてないかもしれませんね。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20043/39720)
回答No.1

受験生時代に上記の3予備校に通学経験があります。 地方との講師の格差は僕自身関東だったのであまり分からないですけど 今はサテライトもあるし、極端な差はないかと思います。 校風は確かに代ゼミは自由な感じで駿台は逆に良い意味でしっかりと管理されてる感じでしたね。 僕自身はあくまで自分のフィーリングだったのですが 河合塾のテキストが使いやすくて、模擬試験も問題が良かったので メインとして通いました。講師もよかったです。 ですから一年通うのであれば上記の予備校をどこを選んでもしっかり 勉強すれば結果は出ると思います。だから選ぶのは自分がやっていけそうだと感じる部分が多い所に決めたらいいかと思いますよ☆ 頑張ってくださいね☆

nadaru
質問者

お礼

<校風は確かに代ゼミは自由な感じで駿台は逆に良い意味でしっかりと管理されてる感じでしたね。  やっぱり代ゼミは自由な校風なんですね。 いろいろと情報の確認ができてよかったです ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駿台予備校について

    駿台予備校についての質問です。 今年浪人することになりました。 今、予備校について悩んでいます。 駿台市谷校のハイレベル国公立大医系αにするか、 お茶の水にあるスーパー早慶大理系にするか お茶の水のスーパー私立大医系αにするか悩んでいます。 それぞれのメリットやデメリット 講師陣や内情などについて知りたいです。 お願いします。

  • 予備校選びは何を重視すべきか・・・

    私立理系志望で今高3です。 いろんな予備校を見てきて今「駿台」と「城南」で迷っています。 ●駿台●良→自分の志望校の合格率、テキスト     悪→講師、教室の人数 ●城南●良→講師     悪→テキスト、自分の志望校の合格率、授業の進め方 (校舎の雰囲気、チューターはどちらとも良) 駿台の一番の問題は講師です。 取りたいコースの先生が優しすぎる感じで説明ものんびりで、はっきり言って微妙でした。 テキストはしっかりまとまっていて凄く良かったのですが・・・。 (放課後に行くので遠くの校舎で他の講師を~ということもできません) 逆に城南は授業の進め方が「説明:演習=9:1」という感じで実際に活かせるものとして身につくのかな、と少し疑問を感じました。 実際、志望校の合格実績も志望学部の合格率がそこまで高くなくて(掲示してある限りでは10人もいなかったような・・) 講師はハリがあり、説明も分かりやすいのですが・・・。 私はいかに自分が理解できるかだと思っていて、講師を重視して見ていたので城南で決定!と思っていたのですが「大学実績」を見て少し不安になってきました。 予備校選びはどこを見て決めればよいのでしょうか・・・?

  • 浪人するにあたっての予備校選択

    僕は早稲田大学、先進理工、応用化学科志望の今年浪人しようと決めたものです。 しかし現役の時は同志社、関大、法政を受験しましたが全部落ちました。 本題に戻りますが、僕は高校3年間、東進衛星予備校に通っていたのですが、 浪人するにあたってこのまま東進でやっていくか、それとも大手予備校の駿台に行くかで 非常に悩んでいます。 僕の考える双方のメリット・デメリットとして [東進] ・メリット  ○家から通える ◎駿台と比べてかなり安くしてもらえる ○講師陣が魅力 ・デメリット  ◎英語の質問をできる講師はいるが、理数を直接質問できる講師がいない        [駿台]    ・メリット  ◎寮で規則正しい生活ができ、周りの環境が良い ◎各教科質問できる ・デメリット  ◎寮費、学費等を合わせると負担が大きい ◎講師の当たり外れがある この場合、どうすれば良いのでしょうか? 僕的には、東進に通えば金銭面、講師面では保障されてるのでこちらに行きたいと 思っているのですが甘いですかね? どうかご回答お願いします。

  • 福岡の予備校選び

    閲覧ありがとうございます。 僕は福岡の北予備、駿台、河合で迷ってます それぞれ薬院、博多、福岡にあるものです 僕は今年センターが600前後でした 志望校はどこかの国立獣医と考えております 最高北海道最低鹿児島ですかね・・・ 僕の希望の条件は当たり前ですが ・面倒見が良い ・講師の質がいい ・遊びっ気がない ・設備がある程度そろっている です 僕のそれぞれの印象は 北予備校 ・面倒見が良すぎる ・講師の質が悪い ・テキストが悪い です 一番は金銭面ですかね。安さはダントツです 後、面倒見が良すぎて逆に縛られ、自分のペースでは進められない 「北予備は九大どまり」とも聞きました 熱いは一番感じましたが、なんかなあって感じです。。。 駿台 ・理系に強い ・面倒見もそこそこ良い ・講師の質は高い ・値段はかなり高い やっぱり理系に強い。何か根拠に言っているかはわかりませんが魅力的です けど値段が高いのが唯一の難点です 河合 ・テキストはダントツ良い ・設備が一番整っている ・講師の質も中々 ・理系よりも文系? ・完全放任主義 ・ダメなやつはダメ、遊んでるやつばっかり 河合は校舎がきれい!頑張ろうって思えます しかし、理系よりも文系っていう言葉に抵抗を感じるのと同時に 髪染めが多いので本気度が少ないので、雰囲気が心配です 後、少しは管理せれたいので、そこそこ面倒見がいいとこがいいなと思います この印象は間違いはありますかね? 正直、駿台か河合で迷っている感じですが、北予備も捨てきれないです 覚悟はできています アドバイスください、よろしくお願いします!!!!!!!!

  • 予備校の講師ってプロならどこでも同じようなものですか?

    駿台の体験授業を受けてみてわかりやすくて、駿台にしようと思ってたんですが自習室がうるさいので諦めようと思います。 そこで地元の地方無名予備校に行っても授業面では大丈夫なんでしょうか? そこは専修学校で安心出来るとパンフレットには書いてるんですが… ちなみに英語の講師は6人 現代文は2人います。

  • 予備校の選び方。アドバイスをください。

    予備校選びで迷っています。 私は高校卒業してから一年アルバイトをして今年から二浪になりました。 現役時代の偏差値は55程度でした。今では平均以下な気がします。 まず、前に聞いた話なんですが、予備校には講師を評価するシステムがあって 評価の高い講師は、駿台河合代ゼミ等の有名所に多いというのは本当ですか? それから駿台は特にレベルが高いと聞いたんですが、私のような状況だと授業についていくのは厳しいほどでしょうか? それからパンフレットを見て、東進と四谷学院も良さそうだなと思ったんですけど 3つの有名な予備校と比べると教材や講師の質、環境などはどんな評判なんでしょうか?安心して進路相談等を任せられるでしょうか。 時期がもう6月に入ってしまうのでそんなところも考慮してアドバイスを頂けると助かります。 答え難い質問だと思いますが、出来ればたくさんの人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京の予備校について

    今、私は地方に住んでいて浪人して東京の予備校に通おうかと思っています。 予備校のパンプレットやホームページを見ましたが、そこには良い点しか書いて おらず困っています。私は大手の予備校に通おうと思っています。代ゼミ・河合・ 駿台のどれかにするつもりです。地方に住んでおり巷の情報がわからないので、 成績はあがるのか?良い予備校はどれか?役に立つのは?ためになるのは? 良くない噂などをご存知の方の方ぜひおしえてください。浪人して一年過ごすので 少しでも役に立つ予備校にしたいと思ってます。巷の情報をなるべく詳しく真剣 におしえてほしいです。

  • 福岡の予備校

    はじめまして。 東大文Iを志望している女子です。 福岡県の予備校を探しています。 今のところお話を聞きにいったのが河合と駿台なのですが、この二つではどちらが評判がいいのでしょうか。 また、県外に住んでいるので寮も視野に入れているのですが(通えない距離ではない)、そのあたりの詳しいところを知っている方がいらっしゃったらお願いいたします。 河合はチューターなどのサポートがしっかりしていて、駿台はとにかく勉強重視で教室に詰め込まれる、というイメージです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 予備校選びは

    国立大医学部を受験したのですが、私事から勉強をやっても成績が伸びないことが続き、前期不合格なのでほぼ浪人が確定しました。 そこで予備校を探しているのですが、 河合、代々木、駿台などの有名予備校と地方の発展途上の予備校ではどちらがいいのでしょうか?? ちなみに現在の偏差値は55です。 過酷な勉強を強いる予備校でも良いので、 成績を伸ばしてくれる環境の予備校が良いのですがどこかありませんか?? 寮生活する気なので、全国どこでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 大阪の予備校

    今年浪人することになった京都大学経済学部志望の者です。。僕自身、予備校選びに迷っており、今のところでは駿台予備校(大阪校)、代々木ゼミナール(大阪校)もしくはZ会京大マスターコース(中津)に行こうと思っています。それぞれ説明会(z会以外)に行ってきたのですが本当のところがよくわかりません。  駿台は理系、生徒の質も高いと聞きますが、文系はどうなのでしょうか?京大文系で良い講師は多いのでしょうか?(大阪校)テキストはいいのですか?  代々木ゼミナール(大阪校)の生徒の質(少し低い?)や講師はどんな感じなのでしょうか?  z会京Mは現役が多く、授業が夜からと聞いたので少し生活のリズムが乱れないか、浪人でもいけるのか、といったところが気にかかります。  これら以外のどんな情報でも良いのでください。体験された方の感想をお待ちしております。