• ベストアンサー

偏差値55を取るのは可能ですか?

こんばんは。質問させてください。 中学卒業をしてから働いているのですが、 福祉の仕事がしたいと思い、都内にある偏差値55の私立大学を目指そうと思っています。 しかし、生まれてこの方、勉強というものを全くしたことがありません。 小中学校も殆ど勉強が出来ず、教師たちからも見放される程でした。 今現在、中学英語を一から勉強し始めた状態です。 今はまだ何とか理解できているのですが、 この先、今まで全く勉強できなかった自分が偏差値55まで持って行けるのかと非常に心配です。 心配と言うよりも、偏差値55になっている自分が想像できないと言った方が正しいかもしれません。 受験勉強入門本を読んでみたのですが、『受験に才能は関係ない』と書かれていました。 この本の通り、正しいやり方で必死に勉強すれば誰でも学力は上がるものですか? 受験経験者の方、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.5

貴方の質問文は非常に簡潔でありながらとても分かりやすい。おそらく読み手に理解しやすいような文章構成を心がけていると思う。これだけの優れた能力があれば、学ぶべき事を整理して順序だてて学んでいくことは十分すぎるほど出来ると思う。 一番大切なことは、「自分はダメだ」という間違った劣等感を拭い去ることである。劣等感を捨てて自信を持つ。言葉で言うと簡単だが、これはなかなか難しい。まずは一科目で良いので得意科目を作る事をお勧めする。一科目でも自信が持てる教科が出来たら、他教科の勉強の励みになると思う。 >正しいやり方で必死に勉強すれば誰でも学力は上がるものですか? まったくその通りだと思う。しかし、「正しいやり方」は人それぞれで全く違うし、レベルアップするにしたがって適切なやり方も変わっていく。必ずしもその書籍に書かれたやり方が貴方にとってベストとは限らないことも忘れないでいただきたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

中一英語を勉強し終えてから、五木などの模試にチャレンジしてみて、まず偏差値がどれぐらいなのか知ることです。数ヶ月に一回受けるといいです。 その前に高校に通ってないのでしたら、大学を受ける資格をとらないと、私大は受けることが出来ません。その資格はそれほど難しいものではないと訊きますが、高等学校で勉強した人達ぐらいの学力はいると思うので、偏差値をどうするかの考え以前に、たくさん学びましょうとアドバイスします。

fujitsu125
質問者

お礼

皆さんどうも有難うございます。 まさか、こんなに大勢の方に親身になって答えていただけるとは思いませんでした。 とにかく、自分の目標は決まりましたので、自分を信じて勉強したいと思います。 勉強法に行き詰まったら、また質問させてください。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69788
noname#69788
回答No.9

偏差値55は平均よりわずかに高いと言う程度なので可能でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.8

勉強ができない人は大概、1から始めずに3から始めて解らない解らないと言っていますから。当たり前なんです。 1からやればできると思います。 ただし、何年後に高卒や大学受験レベルになっているかは判りませんが。 解らないところが出てきたら、本当にそこが解らないのか、以前習ったことが身に付いていないから解らないのかをきちんと見極めて、後者の場合は必ず身に付いていない地点まで遡ってください。 まず中学の範囲までをきちんと固めることをお勧めします。 中学の範囲がきちんと解っていれば、高校入試の偏差値で60だと思います。 そのまま順当に行けば、大学受験で50かちょっと切るくらいのレベルにはなれると思って良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

知り合いも、中学しか出ていませんが偏差値55の大学に行きました。 質問者さんが具体的にどこの大学を目指しているのか分からないので何とも申し上げられませんが、ある程度のアドバイスは出来ると思います。あともっというと社会人入試をつかえば、1科目や、論文(作文)などだけでも偏差値55位の大学ならいけることもあります。(さすがに早稲田とかだと社会人入試といっても難しいものがありますが)。 もう少し具体的に書いていただければ、ご相談に乗れるとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobitoo
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.6

大学に受かる事が目標ですので、ある程度のベースの学力がついた所で、そこの大学の過去問集(私の時代には赤本と呼ばれて、シーズンになると本屋に大学別に並んでいました)を手に入るだけ昔の分から購入します。 そして、過去の問題についての傾向をつかんで、そこを重点的に基礎から応用まで、みっちりと勉強されると良いと思います。私立の場合には、特色や過去からの似た傾向が出題される事が多いので、かなり有効だと思いますよ。 私は、まったく違う方面の分野(芸術系の専門分野)を目指していたので受験勉強の期間は周りの人よりもかなり短くなってしまったし、普段の成績もいたって普通だったのですが、希望大学に合格しました。(地方都市でそれなりに難関?) 合格の秘訣は私の場合、受験をサポートしてくれた良い先生に巡り会えた事と、効率よく勉強出来たからだと思います。 まわりの先生には奇跡だと言われましたから。 質問者さんにとっては、良い先生には巡り会えずとも、ここのサイトもありますし、他でも、情報や教えを請う場所はたくさんあると思うので、是非、有効に活用して頑張って下さい。 それから追伸ですが、英語はある程度の時間粘り強く頑張っていると、 急に霧が晴れるように良く理解出来て、判るようになる時がきます。 それまでねばり強く投げ出さずに頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.4

「オール1の落ちこぼれ、教師になる」の著者である宮本延春さんは、中1でオール1、中学卒業時は技術と音楽が2でした。中学卒業後は大工の道に進んだが、23歳の時に後に奥さんになる女性と知り合い、彼女から渡されたアインシュタインの理論を解説したテレビ番組のビデオを見て物理学を勉強したくなり、九九から独学でやり直し24歳で定時制高校に入学。毎朝5時に起床し、出勤時間まで勉強。帰宅後も午前0時まで机に向かった結果、センター試験で8割近い点を取り、名古屋大学理学部に27歳で合格しました。 fujitsu125さんも諦めずに頑張れば、道は開けると思いますよ。

参考URL:
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/10/post_7304.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lonlydad
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.3

 こんばんわ。  正しい勉強をしていれば必ず結果はついてきます。質問者の方は「学ぶ」事が楽しいですか?偏差値はあくまでも統計上の基準です。そして、大学に入る為の知識は、あくまでも「入学する為の教養」と思う事です。  受ける大学によって必要科目は変わってくるでしょうが、あなたに必要な科目の知識をどんどん吸収して、「知る喜び」「わかる喜び・うれしさ」を体感していってください。そして、全国模擬試験を季節ごとに受けて、日本全体の受験生の中で自分がどのポジションにいるのか、そして目標となる大学、学部に入る為に「あと何人抜かさなければならないのか」を目安として知識の積み重ねをはかる事で、あなたが受験する時の必要な「点数(偏差値ではありません)」をとれることでしょう。  ご武運をお祈り致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>正しいやり方で必死に勉強すれば誰でも学力は上がるものですか? 上がります。だってあなたは今まで必死に勉強しなかったから 学力も上がらず、見放されていたのでしょうから。 必死とはなんですか?まずそこから突き詰めてください。 あなたならできる。そしてあなたの介護を受けた人は幸せになるでしょう。そして次の世代にその精神を伝えてください。 あなたなら大丈夫。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

正しいやり方で必死に勉強すれば誰でも受験に必要な学力は上がります。どこまで上がるかは人に依存するので確約はできませんが、しっかりとした日本語を書いていらっしゃることから推測すると、偏差値55以上になるのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偏差値60まで持っていくのはは難しい?

    高校を中退した17歳男子です 通っていれば高校3年生の代になります 高認は取得しております 高認を取得してからは専門学校に進学する予定でしたので勉強してきませんでしたが、やはり大学に進学したいという気持ちが強くなり、つい先日(4月後半)から大学受験のための勉強を始めました 受験まで残り約8ヶ月半、今年度の受験を目指しています 大学進学を決めるのが遅すぎるということは重々承知しています こんな自分ですがMARCH文系の偏差値60程の某学部を志望しています ただ、上にも書いたとおり今まで全く勉強してこなかったので高校の範囲を全て1から勉強していることになります もちろん厳しいことは分かっていますがやり遂げたいです しかし、親戚(中学教師)や周りの人の意見、ネット上での書き込みでは「今からじゃ無理」「かなり厳しい」といった意見を頂きます 自分で言うのもなんですが、自分は中学時代は家庭学習せず、授業だけで偏差値が66、最低でも60程をキープしており、周りと比べると「それなりに頭がいい人」でした その状態のまま高校受験をし、県内でもトップクラスの進学校に合格してしまったので偏差値に対する認識がよく分からないのかもしれません 高校受験のときの偏差値に対する自分の認識は 「偏差値60?授業受けてれば大丈夫じゃない?」 という感じでしたが いざ大学受験の偏差値の話になると周りの人は 「偏差値60?そんな簡単なものじゃない、それなりの進学校で努力しないとなれない」 といった感じで戸惑っています (もう高校の授業も受けていないのでさすがに自分の認識も大丈夫、とは言えないですが) 自分は中学までの勉強しか体験しておらず偏差値60は「簡単」なものだったので大学受験に対する偏差値60の認識が分かりません なんというか、楽観的というかマイペースというか・・ 自分の性格が嫌になります ・前置きが長くなりましたが、本題です おそらく今模試を受けたら偏差値35~40ほどになると思います(まだ履修していない部分が出るので正式な偏差値にはならないと思いますが) 今から8ヶ月半の間勉強して偏差値60まで上げることは、大多数の人が「無理」と言うほど厳しいことでしょうか? もちろん、厳しいことは理解しているので今までにないくらい勉強しているつもりですが、周りの人からは「今からじゃ無理だろう」といった意見を散々頂くので心が折れそうになります・・ ちなみに私立文系に絞ると決めたので英語・国語・政経のみ勉強します センター試験も受験しません 参考までに10日ほど前に2010年、2011年の現代文のみでセンター試験過去問を解いてみたところ 2010年 41点 2011年 47点 でした 解いた時点では国語はノー勉です それまでは英語を重点的にやっていました(今は国語にも手をつけています) ぜひ回答よろしくお願いいたします 長文&乱文失礼いたしました

  • 偏差値を上げたい

    今 中学三年生でいわゆる受験生なのですが、 勉強しても効率が悪く偏差値は47程度です。 夏休みが終わってしまいもう時間がないのですが、 できれば偏差値を52ほど上げたいと思っています。 それにはまず何を見直したほうがいいでしょうか。

  • 自分の偏差値がいまいち分かりません

    私立中学に通っている二年生女子です。 私は自分の偏差値がどれくらいのレベルなのかよく分かりません 標準学力診断テストでは64くらい PSATでは60ちょいくらいです この場合、公立高校に行くとしたらどの程度の学校行けますか? また、この偏差値は高い方なのでしょうか? (中学受験の偏差値は他の学校と比べ低い方だったので自分自身は低いと感じているのですが…) 文章力がなくよく分からないかも知れませんが、回答よろしくお願いします。

  • 私の偏差値を教えてください

    1クラス40名程度、12クラスで1学年、約500名近い同級生がいました。(私の中学時代) その当時、学年で上位3分の1以上の中に何とか成績がありました。 そこで質問ですが、この程度の学力を偏差値にするといくらくらいになるのでしょうか? 通知表はオール3に4が3個か4個程度でした。9教科で30程度。 偏差値の出し方を勉強した記憶があるのですが、忘れてしまいました。 当時は、今ほど偏差値がうるさくない時代でしたので、是非とも高校受験時の偏差値を知りたいと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 偏差値について

    僕は中学三年生です。 学校の学力テストで偏差値62位でした。 志望校(都立)の偏差値と同じくらいで、 先生にはこのまま真面目に コツコツ勉強していけば志望校は大丈夫だと思うよ と言われました。 僕は塾に行ってなくて参考書の勉強と 進研ゼミをしています。 学校の友達も夏期講習などで勉強していると思うので レベルも上がっていると思うのですが、 今の段階の偏差値を保つことは大変でしょうか? または偏差値を今より上げることは難しいのでしょうか? この前は偏差値62だったのですが 65くらいまでは持って行きたいのですが それは大変なのでしょうか? あと努力次第だとは思うのですが偏差値60くらいから 何くらいまで偏差値を上げることができるのか わかれば教えてもらいたいと思います。

  • 偏差値について

    中学受験する際に、偏差値35の学校というのは、どの程度の勉強になるのでしょうか。よく本屋等で、偏差値40からの合格、などの本を見かけますが、それより下の偏差値になると塾に通わず基本的な勉強でも大丈夫なのか、塾や巷では上ばかり目指してるものが多くてよくわかりません。そのような学校は偏差値もある程度ある子が滑り止めとして受ける場合、始めからその学校だけを目指して勉強する子は不利(偏差値で言うと)になるため、やはり皆と同じように上を目指すような勉強をした方がいいのでしょうか。余り低い学校を狙っている場合の話を聞くことができないので、どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いたします。

  • 偏差値

    僕は中学受験の勉強をしてきました。 なぜなら、早稲田や慶應などの大学に行きたいからです。 ところで、この間の模試で偏差値が68と出ました。 そして、中学受験と大学入試は偏差値が変わると聞いたのですが、このままで行くと大学入試の時の偏差値ってどのくらいですか?

  • 私立中学校の偏差値の推移

    よろしくお願い致します。 自分はまだ今ほどお受験が盛んではない20年近く前に大阪の 私立中学を受験しました(落ちましたけど・・・。) 今日、わけあって関西の私立中学校の偏差値をしらべていたの ですが、自分の受けた私立中学(清風・清風南海・同志社香里・高槻) の偏差値がことごとく少なくとも5くらいは偏差値が落ちている気が したのです。 これはみんながお受験をするようになった結果なのでしょうか? それとも、最近良く聞く学力低下の影響なのでしょうか? 少子化によるものかもしれないですね。 それとも、単純に自分の記憶違いなのでしょうか?

  • 偏差値について

    私は高校受験を控えています。 そこで、今の状態では偏差値が(平均)公立→43 私立→47なのですが、せめて60位になりたいと思ってます。 そこで、どういう勉強をすれば偏差値があがるでしょう? 勉強方法を調べてもお金が必要とされるので…。 問題集などは良いですが 偏差値30だった人が60になる…などと言うのは心配なので、皆さんが体験してよかった勉強方法を教えてもらえませんか? 40から60を目指したいので、どんなに辛くても努力はしようと思っています! 10~11月位までにはあげたいと思っているので…。 普段の学校のテストは結局は受験にあまり関わらないと聞くので、出来るだけ効率良い勉強方法を探してます!

  • 偏差値60の国立大文系に行くためには

    現在、高2の者です。 偏差値50あるかないかの学力です。 今まで全く勉強してきませんでした。 今から偏差値60の国立大文系の合格を目指すには、まず何をするべきですか?もう手遅れですか? 家庭の事情で塾には通えないですが、スタサプがあります。 高2二学期から受験までのスケジュールなど教えてほしいです。

ACアダプタが壊れてしまった
このQ&Aのポイント
  • 御社の外付けハードディスクで使用しているACアダプタを壊してしまったので、購入させていただくことはできませんか
  • ACアダプタ LA-24W12S-01が壊れてしまいました。新しいACアダプタを購入したいのですが、ご提供いただけますか
  • 外付けハードディスクのACアダプタが故障しました。代替のACアダプタを手に入れる方法を教えてください
回答を見る