• ベストアンサー

老後、年金がいくらあれば生活できると思いますか。

高齢(65歳~)になって年金をもらう場合、 1ヶ月に、いくらあれば、(贅沢しなければ)生活できますか? 私が思うには、公的年金だけでは、思ったより沢山年金が入らないようですケド。 友だちは、1ヶ月に10万円少々あれば出来ると言いますが、本当でしょうか? 家賃を払わなくても済む場合を仮定して、回答をお願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「世帯人員別標準生活費」というのを人事院が調査しています。 これによれば、1人の場合は122,120円(H15年調査)だそうです。 http://www.jinji.go.jp/kankoku/h18/15seikeihi.pdf また、60歳代の一世帯あたり生活費はというと、平均で約26万円なのだそうです(家賃地代含む)。(総務省H18年調査) http://www.stat.go.jp/data/soutan/2006n/zuhyou/s04.xls あくまでも平均ですけどね。 ちなみに私の実感としても、このあたりで異存はありません。

nqh27316
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 せっかく、サイトのURLを教えてもらったけれど、「このファイルは開けません」と出てしまってます。 が、平成18年調査ですと、ひとりあたり約13万円(家賃地代含む)と いうことでしょうか。 あくまで平均ということで・・・ 年金、ちゃんともらえるようになるのかなあ・・・ お礼、遅くなりましたが、どうもありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 年金だけで生活できますか?

    私は、普通の会社を定年退職して8年目ですが、年金が2か月毎に47万円あります。 1か月分が23.5万円となりますが、年金だけでは生活できませんね。 どうしても、退職金の切り崩しになります。 贅沢はしていないつもりですが、税金や社会保険料の支払いが多いのが気がかりです。 定年退職後、年金生活の皆様はいかがでしょうか?

  • 老後等に必要な費用は

    国民年金だけでは当然生活は無理 推奨ラインは手取り(税金や国民健康保険・介護保険控除後で) (国民年金×2)×世帯人数+家賃 ですか? 例:夫婦で家賃6万4000円の物件に住む場合 (6万4200円×2)×2+6万4000円=32万円程度 夫婦で32万円程度の生活費があれば家賃6万4000円の物件で贅沢しなければ生活できますよね?医療費抜きです 単身の場合でたしか家賃や医療費除いて国民年金×2が最低生活費と聞いたので

  • 生活できるだけの年金を貰うことはできますか?

    生活できるだけの年金を貰うことはできますか? 33歳で役者とフリーターの兼業です。 世間知らずで、これまでに国民年金を一度も払って来ませんでした。 最近、将来のことを考えるようになり、年金を払わなかったことを悔やんでおります。 そこで調べたところ、仮に40年間払って67000円だそうですが、私の場合はこれから納め続けても4万数千円であり、さすがにこれだけではどうにもなりません。 もし今から私的年金なども含めて払い続けた場合、何とか生活できる最低限度の年金をもらうことは可能でしょうか? 家賃や税金等も含めて9万円あれば暮らして行けると考えています。

  • 国民年金だと3万円とか5万円しか年金もらえないと聞きました。そうなると

    国民年金だと3万円とか5万円しか年金もらえないと聞きました。そうなると貯金ない人は家賃にもならない人も多いと思いますがそういう人は一体どうやって生活してるんでしょうか?高齢で仕事ある人はいいですがない人の場合です。生活保護でももらってるんでしょうか?

  • 国民年金だけで老後を生活出来るでしょうか?

    私は今年で29歳です。 将来、国民年金だけ入っている人は月4万円余りしか貰えないらしい事を聞きました。 厚生年金には入っていません。 「65歳をすぎたら年金もらえないから施設に入るしかないのじゃないかい?」等という噂を耳にしたのですが、ここで言う施設というのがどういう施設のことを言っているのがわかりませんでしたので、どなたかわかる方はいませんか? 次に、生活保護は70歳までしか受けられないと聞いたのですが本当でしょうか? それともやはり65歳をすぎても働くしかないのでしょうか? あとは日本円の月4万円でも十分生活できる国に移住するというのもありでしょうか? ●この不況の最中に厚生年金のある会社に就職する。(多分無理です) ●何らかの施設に入る ●生活保護を受ける ●老後も働く ●とても物価の安い国へ移住する。 これらについてなにかアドバイスいただけないでしょうか? 上記五点以外でも何かご提案があればよろしくお願い致します。 「60歳くらいをすぎたら自分は死ぬのかなあ」となんとなくもやっとした感覚を持ちながら毎日を過ごしています。

  • 老後に年金ってもらえないんですか!?

    今のところ国民年金のみ納めている23歳男です。 今は国民年金を月13,800円ぐらい払っていたと思います。この後数年は年々支払額が上がっていくはずです。 雑誌で読んだんですが、今国民年金を払っている人は老後になっても月5,000円ぐらいしか支払われないかも知れないと書いてあったのですが本当ですか!?少子高齢化が進んで・・・ということは聞いていましたが、そこまでとは、と驚いています。損得勘定で考えるのは間違っているかとは思いますが、どんなことがあっても75歳ぐらいまで生きれば支払額より受給額のほうが多くなる計算だったのですが^^; 社会保険庁のHPを見てもいいようにしか書いてませんし、「本当のところ」を知りたいです。もちろん未来のことです。年金制度も変わりつつある?みたいだしはっきりとは言えないとは思いますが、このまま人口が増えなかったらホントに上記のようなことになるんでしょうか?それとも確実に最低でも今払っている月額ぐらいはもらえるんでしょうか。制度や人口問題等、全ての可能性を含めてご意見を伺いたく思います。 義務とはいえ、なんだかもう払いたくなくなってきました・・・

  • 老後の生活計画

    高齢者や障害者が地域で普通に暮らすためには、生活の前提となる所得保障が必要となる。 厚生労働省は、時期年金改革のたたき台として、年金保険料の固定を提案しています。 また3号被保険者の年金負担についても新たな提案がされております。 確定拠出年金(401K)はすでにスタートしています。 しかし、年金だけでは老後の必要資金(9500万円)を賄う事ができません。 これらの状況を踏まえ、自身が将来、高齢期に達した時どのような方法で生活設計 していけばよいのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご伝授願います。

  • 本当に老後に必要な生活費

    老後に必要な生活費についてなのですが、以前の質問で, 最低25万円必要、というのを見て、かなりショックでした。 私は43歳独身で、一人暮らしですが、今現在の収入が、1日10時間、 週1休みで働いて、20万そこそこしか、ありません。 でも、それで、生活して、僅かですが貯金もしています。 幸い持ち家なので家賃などはかかりませんが、目いっぱい働いている今より、 年取ってからの方がもっと生活費がかかるなんて、いったいどういう計算なのでしょう? ほんとうに、そんなに必要なのでしょうか? 医療費とか、税金とか、安くなるんじゃないんでしょうか? ちょっと、というか、かなり不安になってしまったので、 持ち家・一人暮らしの場合の、[最低ライン]というのを、 教えていただきたいのですが・・・。 ちなみに、私の考えでは、一ヶ月、7~8万円でいけるんじゃないかと 思ってました。それでも、年金のほかに、月2万円、1年で24万も必要で、 75歳までに240万もいるんだ~、とため息をついていたということを白状しておきます。 世間知らずな質問なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 老後の生活費

    主人が先月定年を迎えました。私は59才。今になって老後生活に不安を持ち始めました。 ■現在の預貯金は退職金合わせ1,000万円程。 ■主人62才までは月給25万円ボーナス年2回で計20万円。 ■以降65才までは月給15万円ボーナス無で勤務可能です。 ■私は62才までは月給10万円。それ以降は未定です。 ■65才から厚生年金をもらう場合2人合わせて24万円程。 今から貯金も必要でしょうか? この年金額、貯金額で生活は厳しいでしょうか・・・ 実際に年金生活をしてみえる方にお尋ねしたいです。宜しくお願い致します。

  • 年金生活者です。就職したら年金はもらえなくなるのですか?

    年金生活者です。就職したら年金はもらえなくなるのですか? 現在、厚生年金+老齢厚生+年金基金(2ヶ月で合計24万円)をもらっていますが生活できないので働こうと思っています。 (1)介護のパート職で月15万円位(税引手取り13万円位)となりますが、この場合年金の扱いはどうなるのでしょうか? (2)もらえなくなるのでしょうか? (3)又、この場合確定申告しなければならないのですか?