- ベストアンサー
新郎新婦の親族が同じテーブルはあり?
6月に挙式を控えています。 ただいま、披露宴に出席頂ける人数と席次を検討中なのですが テーブルと人数の関係で、親族の振り分けが新郎新婦でわけきれず 1テーブルだけ一緒にできればあとはうまく割り振りができるのです。 が、今まで参列したお式ではあまり見たことがありませんで、そもそも ありえないのかどうかを知りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはANo.1のアドバイスのように友人の席で同席にできないかを 考えるのがいいと思います。 親族の合い席ができることも決して珍しいことではないです。 従兄弟の方同士の席にするなど年代を若い方に合わして話しやすい ように工夫されたらいいと思います。 最近はあまり見られなくなりましたが以前は末広席といってご両家の 両親が末席で横一列に並んで座るの一般的でした。 思い切ったアレンジとしてはご両家のご両親と親しい親族が末列の センターの円卓で同席といったことも考えられます。 2時間以上の会食を列席の方が楽しめるようにアレンジして下さい。
その他の回答 (6)
- makkochi
- ベストアンサー率20% (7/35)
私の場合は同席でした。 彼の方の親族はお母様と妹さんだけで、私の親族は祖父母・伯母・叔母・妹だけだったので・・・ 一般的には同席はないですとプランナーさんに言われましたが、それぞれの家族の了承を得て同席しました。 遠距離恋愛の結婚で義母は式当日初めて私の親族に会ったので(式の前に昼食会はしました)、伯母たちと話が盛り上がって楽しかったようですよ。 こういう例もあるということで参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
実際そうなさったということで 心強いご回答ありがとうございます。 先のご回答では、専門家の方から「あり」というご意見を頂きましたが やはり、一般的には「なし」というご意見が強いですね。 女性が多いテーブルですと、大人の女性同士お話も弾むとのことで そのあたりも考えて席次を決めたいと思います。 (相手のお母さんはどちらかといえば大人しい方なので)
- kokiakiko
- ベストアンサー率30% (15/49)
ご結婚おめでとうございます☆ わたしも先日披露宴をしましたが、席決めは苦労しました。 その際、新郎親戚と新婦親戚混合の席ができてしまい、 (しかも4人掛けテーブルなので新郎側2人・新婦側2人です!) それでもいいのか?と式場の担当者に相談したところ、 「そういうケースもありますし問題ないですよ」と言われました。 その後、親戚に欠席者が出て結局両家別々の席で収まりましたが・・・。 ですから、ありえなくも無いんだと思いますよ。 式場の担当者に相談されてみてはいかがでしょうか。 もしかしたら1卓の人数を調整してもらうとか、違う形式のテーブルにしてもらったりもできるかもしれませんよ。 ちなみに、わたしの披露宴では、両家親戚は席が分かれていましたが、席関係なく行き来してワイワイと両家親族が入り混じって盛り上がって話していました。 ご両親にも相談されてみてはいかがでしょうか?
お礼
同じご苦労をされていたとのこと、結果的に 別々だったとはいえ心強く思います。 テーブルのサイズや種類など、他にもあるのか 式場に確認してみます。 あとは両親ですね。 恥ずかしながら今の今までまったく頭になかった のですが、まずは相談してみます。 そもそも、親が拒否反応を示したら、いくら プランナーさんが協力してくださっても意味ないですよね
見た事ないですね~。 親族に関しては一緒にするのは避けたほうがいいと思います。 どうしても席が作れないとなると、式場の担当者に相談するといいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も含め、やはりあまり例のないことだと考える方が大多数なのでしょうね。 席次を再検討すること、プランナーさんにテーブルのタイプ確認交えて相談すること、 両親に相談すること、これを3本柱でもう一度やってみます。
- t4-net
- ベストアンサー率25% (90/347)
状況によってはありえなくもないでしょう。 出席したことのあるのは 親族のみの披露宴で 両家の両親と 新郎新婦の兄弟が1つの円卓。 位置は会場の中央後ろ寄り。 No.3の方の回答にあるようなイメージでしょうか。 その他親族は左右の円卓に分かれていました。 あとは、新郎友人と新婦友人が一緒だったこともありました。 円卓だけでうまくいかない時に 横長の卓(楕円形というのかな?)をいれてみると 上手くいくこともあります。 私のときは親族は円卓にうまく収まったのですが 友人のバランスが悪かったので 横長を入れました。
お礼
ご経験をお寄せ頂き、ありがとうございました。 やはり親族は後方と考えますと 会場の配置からほぼ3卓に両家の父母親戚 を配置しなければならず、1卓の人数が限られる ので苦慮しておりました。 テーブルのサイズや種類など、他にもあるのか 式場に確認してみます。
- yamasan111
- ベストアンサー率5% (1/20)
それは常識ないでしょう。やはり別々ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 見たことがない=やはり常識からは考えにくいということですね。 まず親戚は削れないし、テーブルの配置は限られるしで 先に親族が「そうすればうまいこと座れる」という意識 が先にたってしまいました。 およびする人はこれ以上少なくしたくないので、もっと席次を 検討することにします。
そう言う時は友人を一つのテーブルにアレンジしませんか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 まず親戚は削れないし、テーブルの配置は限られるしで 先に親族が「そうすればうまいこと座れる」という意識 が先にたってしまいました。 友人の配置をもっと検討します。
お礼
ご回答ありがとうございました。 見たことがないと仰る方が多い中、専門家のご意見ありがたいです。 私と相手は年が少し離れており、従弟の年代もトータルでかなりの 開きがあったりするのですが「2時間以上の会食を参列して下さる 方が楽しめる」ということをきちんと考えたいと思います。