• ベストアンサー

心療内科について教えてください

心療内科ってテレビでやっているようなカウンセリングとは違うのでしょうか? 以前、躁鬱と思われる状態になり、そのときは友人が毎日家へ来てくれたり、家族が支えてくれて何とか日常生活が送れるようになりました。 今回何だか前とは違う感じがします。 病院にいってみようと思うのですが、千葉・埼玉近辺で良い病院があったらどなたか情報をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERT17
  • ベストアンサー率21% (25/115)
回答No.5

こんにちは。 私は精神科に通っている鬱病患者です。 「精神科」「心療内科」「メンタルクリニック」 これらは厳密に言えば違うそうですが、ほとんど変わりませんし、とりあえずどこに行ってもいいと思います。 質問者さんと合うお医者さんが見つかるかどうかが一番大切です。 躁うつ病かどうかって判断するのは医者にも難しかったりする場合があるので、やはり気になるのでしたら病院に行くのが一番いいと思います。 病院がどこがいいのかわからないなら「精神保健福祉センター」とかに相談してみてはいかがでしょうか。 きっと自治体のHPで調べれば見つかると思います。

noname#107038
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速自治体のHP調べてみます。 本当に躁鬱なのか私自身も良くわからないのです。 落ち込んでいるときは何日も家から出られなくなります。 かといって誰かが居れば一人で喋りまくったりと…。 「ただ寂しいだけじゃないか?思い込みじゃない?」と旦那には言われてしまうし。 やはり医師に判断をしてもらうほうがいいんでしょうね。

その他の回答 (5)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.6

躁鬱病(双極性障害)を取り扱うのは、心療内科ではなく、精神科です。 敷居を低くするため、心療内科を標榜する精神科医もありますが、区別しておいたほうがよいと思います。 心療内科は心身症。精神病は精神科です。 >今回何だか前とは違う感じがします。 躁ですか、鬱ですか、どちらとも違う感じですか?ご自身が「病院へ行ったほうがよい。」と感じる状態なら、なるべく早く受診したほうが良いですね。 良い病院。具体的に該当地区の状況は分からないのですが、「悪い情報」も公平に載っている点で、通信簿.com http://www.tusinbo.com/ がお役に立つのではないかと思います。

noname#107038
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 精神科ですか…。 >躁ですか、鬱ですか、どちらとも違う感じですか? 普段、あまり口数が多いほうじゃないんですが一人で居てもベラベラしゃべっているときがありました。自分でもびっくりしました。 反面、落ち込んでいるときは何もする気になれず、家からも出られません。 通信簿.com見てみます。

回答No.4

#3の補足でひとこと・・・。 カウンセラに国家資格がないと書きましたが、近々?国家資格をつくろうという動きがあるそうです。

回答No.3

「カウンセリング」について、誤解が生じそうなのでひとことのべさせてください。 確かに、ドクターがやるカウンセリングもあります。 (でも自分の経験では、5分から20分くらい) ですが、ドクター以外の「カウンセラ」が行うカウンセリングもあります。 また、病院に併設されたカウンセリングルームもあれば、カウンセリング一本で経営なさってるところもあります。 で、ここでやっかいなのは、「カウンセラ」という国家資格がないことです。 つまり、誰でも比較的簡単に「カウンセラ」になれてしまうのです。 (手続きが必要?だとか事務的なことはわかりませんが) たとえば、Googleで「カウンセラ 前世」と検索すると・・・ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP176JP206&q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9+%E5%89%8D%E4%B8%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= こんなに出てきます。 (「前世」の存在を否定しているわけではないですが、あらゆるカウンセラが存在するという一例です) で、国家資格が存在しない代わりに、民間の認定資格が多数存在します。 もっとも有名なのは、臨床心理士でしょう。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の「臨床心理士」の項目 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%A3%AB ↑このページを読めばわかりますが、「臨床心理士」の場合は、 指定大学院の心理系の専攻をとっていないと、臨床心理士試験が受けられません。 というように複雑なので、まずは、病院に位って、 「カウンセリング受けたいのですがここの病院ではカウンセリングやってますか?やってなければ、いいカウンセラ知りませんか?」と言ってみるのもひとつの手かもしれませんね。 なお、カウンセリングには、保険の効かないものと効く場合があります。 保険の効かない場合、自分の経験ですと1時間で5000~10000円くらいだったように思います。 ------------------------------- と、話を大きくしてしまいましたが、とりあえずは病院いってみましょう。カウンセリング受けなくてもいいし。 待合室とかで他の人を見ると、結構みんな普通ですよ。

noname#107038
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.2

私も心療内科に通って1年余りになります。 テレビでやっているようなカウンセリングとはイメージが異なります。 結局、お薬をもらうこと中心の通院になりますので、しかも一度に沢山もらえませんので、度々の通院になります。 従って、地元で心療内科のクリニックを探されるのが一番かと思います。 職業別電話帳でさがすか、地元の医師会に紹介してもらって下さい。因みに私は、駅前にあって、自転車で10分ぐらい、3週間に一度薬を貰いに行きます。 医者との会話は、「どうですか経過は?」「まあまあ順調です」「じゃあいつもの通りの薬を出しましょう」「ありがとうございます」程度の内容です。 でも、薬の効き目ってあるものなんですね。私はいまの薬を飲むようになってから、明らかに意欲的、活発になってきました。 カウンセリングではなく、薬のおかげだと思っております。 先ずは、地元の心療内科の町医者に行って下さい。それで充分だと思います。 「千葉・埼玉で」と言うほど、大袈裟に考えるものではありません。

noname#107038
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは近くで病院を探そうと思います。 引越しが多いのでもし通院するとなればどうしたものか、と思っていますが、とにかく受診してみようと思います。

noname#63138
noname#63138
回答No.1

心療内科に通院しているものです。 >心療内科ってテレビでやっているようなカウンセリングとは違うのでしょうか? 基本は、カウンセリングと処方(お薬をくれる)です。 最近は、心療内科って、敷居も低く、普通の病気での通院みたいな感じですよ。 もし、躁鬱の症状を自覚されているのであれば、気軽に一度受診されてみることをお勧めします。 病院については、(私は)神奈川在住ですのでパスさせていただきます。 あと、心療内科というのは、先生との相性が重要です。 こればかりは、実際に受診してみないとわかならいのですが。。。 良い先生に巡り会えるといいですね。 お大事に!

noname#107038
質問者

お礼

ありがとうございます。 お話を伺って少し不安が取れました。

関連するQ&A