• ベストアンサー

海外長期滞在中の年金の支払いについて。

こんにちは。いつもお世話になります。 当方、現在オーストラリアに滞在中なのですが、その間の国民年金は、帰国後に日本にいなかった事を証明出来る物(パスポート)を持って市役所に行き、手続きをすれば、その分の国民年金は払わなくて良い(勿論将来的にもらえる金額は減る事は承知しています。)と言う説明を出国前に市役所で聞きました。 そこで、ちょこっと疑問なのですが、日本に帰る時に1ヶ月間、沖縄によ寄ってから大阪に帰る事になりましたので、その手続きに行くのが日本帰国後1ヶ月を経過してる形になってしまうのです。 それでも問題はないでしょうか? と言うのも、退職して厚生年金から国民年金への切り替えの際に確か、退職後1週間以内に手続きをして下さいって言われた様な気がして・・・。 なので、今回も帰国後1ヶ月を過ぎてから手続きをしても大丈夫なのかなぁとふと疑問になりました。(勿論、帰国後の1ヶ月に関しては払わないといけないのは承知しています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135081
noname#135081
回答No.1

国外に居る場合のカラ期間については御承知なので、帰国後の支払い手続きについて記します。 「沖縄によってから」と記されているので、この間は転入手続き・住民票登録をされないと考えます。 この場合なら国民年金の支払い窓口(地方自治体)が定まっておらず、支払いは出来ないと考えます。 転入手続きから、国民年金の支払い請求が始まるはずです。 最悪、1ヶ月間の未納期間が発生するかも知れません。 未納期間よりも、将来の支給要件の25年間確定のためにどうカラ期間の記録を残すかの方が大事と思います。 パスポートを支給時まで保存しておかないといけないのか、社会保険事務所で年金手帳やデータ・ベースに記録してくれるのか不明です。 この点を確認された方が良いとおもいます。

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 おっしゃて頂いた事に関しては全く意識していませんでした。 本当ですね。 カラ期間の記録の残し方、市役所に手続きに行った時に忘れずに確認したいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nobenobe
  • ベストアンサー率38% (49/127)
回答No.2

沖縄に1ヶ月滞在後、大阪に戻って転入届をするとしても、国民年金は帰国の日を確認してそこから、加入となります。 (パスポートの入国(帰国)日のハンコで証明することになります)  だから1ヶ月過ぎて大阪の役所で手続きしても、1ヶ月前の分から納めてね。という事になります。 (最大2年沖縄にいたとしても(笑)、納付は2年間は遡ることは可能ですので大丈夫です)

kotokaze
質問者

お礼

御回答、ありがとうございました。 その1ヶ月間は払わないといけないのは分かっていたので大丈夫なのですが、文面から察するに、特に手続きが1ヶ月後になっても問題はないと言う解釈でよろしいですかね?

関連するQ&A

  • 長期に海外に出る前に必要な保険手続きって?

    1ヵ月後(5月中旬)にオーストラリアに1年間、 ワーホリでいく予定です。 それで、出国する前に必要な手続きがあると思います。 市県民税や国民年金、住民票など役所にいって 諸手続きを行なわないといけない思っています。 実際に区役所にも問い合わせては見たのですが 様々不安な点があるので、経験者の方のおはなしが聞きたいと思っています。 どのような手続きをしたか、またどのようなことに気を つけておいたら良かなどアドバイスをお待ちています。 申し訳ありませんが、来月の事なので早めにお返事お願いします。

  • 国民年金の支払い制度について

    私は9月25日で会社を退職しました。 10月1日から新しい会社で働く予定となっていました。 9月の27日が通院している病院の診察日だったので 一先ず国民保険の加入の手続きにいきました。(9月26日に市役所へ) その際10月から働く事が9割決定でしたが確実ではなかったので 国民年金の窓口で国民年金への加入をどうすべきか聞きました。 回答は とりあえず手続きをしてもらい 10月から新しく勤めた場合 自動的に国民年金は資格がなくなるとの事 その際、9月度の支払用紙が届いても 振り込まないでください。 支払う必要はありません。 でも、今現在、年金加入をしていなという状況はよくないのでとりあえずは国民年金加入の手続きは必要だといわれました。 なのに… 10月から勤務出来き社会保険等の手続きができ市役所へ行ったら たとえ5日間であっても1ケ月分の国民年金代を支払うように言われました。 これって支払う義務があるのでしょうか??

  • 年金等の質問についての役所の対応について

    私は一年海外留学をしていたのですが、出国前、海外にいる間の年金を任意で払うと言う手続きを、最寄の出張所でしました。が、後日区役所より電話があり、何やら手違いがあったので、区役所に来てほしいとの事。しかし私は出国前で時間が無く、行けませんでした。結局帰国後、任意の支払いは受け付けてもらえず、私の年金は満額支払い出来ないまま。出張所では任意の支払い手続きを行えないそうです。しかし、そんな説明出張所では聞いてません。後日請求書が届くので、郵便局で支払って下さいと言われたので、手続きは出来たと思っていました。もし出張所できちんと説明があれば、その足で区役所に行って、手続きが出来たはず。時間がなくて区役所に行けなかったのも全てこちらが悪いように言われては、納得いきません。 出張所の人達は、もっと自分たちの仕事について知っていなければいけないと思います。態度が横柄は上に、知識もないんじゃ、役立たずですよ。 そして、帰国後働いて厚生年金に加入する迄の国民年金の請求が来ていないので、その件について聞くと、国民年金に加入になっていないという。私は日本に帰国したという手続きを出張所で行っています。なので、私は現在日本に在住する日本国民です。国民年金は国民の義務と言っておきながら、加入になっていないと平気でいう。驚きです。支払いをしない人が増えて困ってるといいながら、払うと言っている人に対して、こんな対応では、国に対しての不信は募るばかりです。 私が電話をした社会保険事務所の人も、なんて態度の悪い事。あんな不親切で、人間味のない対応をするからこういう間違いが起こるんです。問合せ先として、電話番号を公表している以上、きちと問合せに対応するのも、彼らの仕事では? これが何かの企業とかならば、苦情も言えるのでしょうが、公務員相手では、我々は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 海外在住者の一時帰国時の年金支払い義務について

    海外に在住しており、今年一時帰国で20日余り実家に一時帰国し最寄りの市役所に転入届を提出しました。その後転出届を出した際には年金支払いについて何も言われなかったので一カ月に満たないので支払い義務はないのかと勝手に解釈して日本を発ちました。 その後2カ月ほどして実家に「国民年金被保険者資格取得届書」が届き、市役所に問い合わせたところ、帰国期間が1ヶ月月未満であっても6ヶ月分の支払いを代理人で構わないのでするようにと言われました。1ヵ月分なら分かるのですが、なぜ6ヶ月なのでしょうか。月割り計算だと持っていたのでちょっと意外です。 海外在住者の一時帰国の際の年金支払い義務について教えて下さい。

  • 国民年金について

    3月末で退職しました。 国民年金に加入しないといけないと思いますが、 市役所で手続きだと思いますが、何か持っていくものはありますでしょうか。 また、私は世帯主ではないので、そういった場合は私個人で行っても加入手続きできないのでしょうか。 市役所に問い合わせればなのですが、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 海外在住だけど年金を払いたい

    こんにちは。私は21才で、今まで一度も年金を払ったことがありません。去年から海外に住んでいます。 この正月に、一時帰国する予定なので、国民保険任意加入の手続きや、未納の分の支払いなどを済ませてきたいと思っています。 いろいろと用事が済んだらまた海外に戻ります。 その際に必要なものは、年金手帳以外に何でしょうか? また、その手続きを市役所でする以外に、何かすべきことはあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 昭和50年当時の年金支払い窓口は

    宙に浮いた年金問題が騒がれていますので、既に給付を受けていますが不安になり受給の詳細を社保庁で調べてきました。 昭和49年に会社を退職し自営業を始めました。 退職するまでは厚生年金と健康保険共に加入していましたが、退職後に国民年金と国民保険への加入手続きを忘れ、1年後に病気したとき国民保険のないことに気付き市役所に交付の申請にいきました。 その時に過去1年分の国民保険料と国民年金の滞納を指摘され「両方を一緒に完納しないと国民保険証を発行しない」という事で泣く泣くまとめて支払った事を記憶しています。 でも社保庁の明細には、その国民年金の支払いが未納になっているのです。 市役所の国民保険課に当時の入金を証明する帳簿等の資料は無いか尋ねてみましたが、国民保険の場合は5年で書類を廃棄しているので調べる方法が無いとの事です。 また、市役所の年金課では入金の記載はないとのことでした。 その当時、家計の管理は妻がしていまして国民年金、国民保険共に支払った事は確かに記憶していますが、どこの機関に支払ったかを思い出せないようです(妻は年のせいか物忘れが酷くなっていますので) そこで皆様にお尋ねしたい事は、当時国民年金の滞納分をまとめて支払う窓口は市役所の年金課以外にどこが考えられるか教えていただけませんか?

  • 年金支払い免除

    いつもお世話になっております。 年金の納付免除について伺いたく、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします!! 先日、日本年金機構より封書が届きました。 年金2年間の支払いがされていないという内容でした。 ただ、その2年間は海外に住んでおり、日本から国籍を抜いていました。 この期間は免除ではないのでしょうか?? 日本に帰国後に就職する半年間、支払っていなかったので就職後、半年分は支払いました。 その際、日本年金機構に連絡をし2年間海外にいて国籍を抜いていたことを話すと出国・帰国のパスポートをコピーし提出するように指示かありました。 その後、特に支払い督促など無かったので…。 伝わりづらい文章で申し訳ありません。 詳しい方がおられましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金から厚生年金へ

    3月31日まで仕事をして仕事を辞めました。 国民年金の手続きをしようと市役所に行ったのですが、市役所に行くと3月分も国民年金のお金を払ってくださいと言われました。 会社に問い合すと3月30日に退職日がされていました。そういう処理をされてしまった方、いますか?3月分は厚生年金ではないでしょうか?

  • 年金の支払い

    年金について教えてください。高校を卒業して、就職、今まで会社にて厚生年金だったのですが、今年1/16に退職し、2/4再就職・・・そして訳あり2/22退職してしまいました。ここ最近で14日以内に年金を国民年金に変更する手続きをしなければいけないと知ったのですが、まだ手続きを一度もしてません。2社の離職票と年金手帳を持って区役所に行けば大丈夫でしょうか?(延滞料とか取られるのでしょうか?)というのも、まだ2/22に退職した会社から離職票が届いてません。明日にでも確認しようと思ってますが、離職票の手配は結構時間がかかったりするのでしょうか?(本社は地元なのですが)無知で申し訳ありませんが教えていただけると助かります。