• ベストアンサー

源泉徴収?

いまだに源泉徴収がよくわかってないばか者です。 恥をしのんでお聞きします。 源泉徴収票の源泉徴収税額の金額は返してくれる金額 の事ですか?そしてそれは給料に上乗せされて返ってくるのか それとも別口で銀行に振り込まれるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

源泉徴収税額は払った税金の金額です。 本来は、平成18年度の年収が確定してから所得税を計算すべきで、個人事業者などはそうしています。しかし、サラリーマンでそれをやると税金を踏み倒すものが続出する(と税務署は疑っている)ので、会社が給料から税金を天引きして代わりに納入しています。これを源泉徴収といいます。給料以外にも、バイトをして給料を貰ったり、講演をして講演料を貰ったりすると税金(10%)が引かれている筈です。納税者によって所得税の税率が違うので、10%だと納めすぎの人と、逆に納め足りない人がいます。源泉徴収の税金を返して貰ったり、逆に追加納税するために行う手続きが確定申告です。 年末になると、所得が確定するので11月までに税金を払いすぎたり、払い足りなかったりしたことがわかります。多くの場合、払いすぎになっているので、年末調整といって12月分の税金が安くなったり、場合によっては返してくれます。もちろん、払い足りない場合は12月にがっぽり引かれます。 今やっている確定申告というのは個人事業者が主たる対象ですが、サラリーマンでも対象になることがあります。給料以外に原稿料などの雑収入があったり、子供が年末に生まれて扶養家族が増えたり、医療費を払っていたりして、年末調整に間に合わな買った分を申告します。確定申告すると税金が返ってくることが多いのですが、場合によっては税金を追加納入しないといけません。しかし、税金を余計に取られるのは嫌だ、と確定申告をさぼることは許されません(税務署はほとんど全ての所得を把握しています)。 税金が還付される場合は郵便貯金や銀行預金に返ってきます。追加納入の場合は現金で納めますが、毎年追加納入している人は銀行預金から自動引き落としにすることもあります。

b-mamoru
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

「厳正徴収税額」は、年末調整の結果、確定したあなたの今年の支払うべき所得税の額です。 毎月控除されていた税額の1年間の合計と比較してみてください。 これより多ければ追加して徴収されますし、少なければ返ってきます。 これは普通、その年の最後の給与(賞与)で精算されます。(これを年末調整といいます) 年末調整を単独ですることもあるようです。 12月給与(賞与)で確認できませんでしたか? 会社に聞かれた方が確実でしょう。

b-mamoru
質問者

お礼

給料明細見てみます。 どうもありがとうございました。

回答No.5

源泉徴収は、会社で給料を支払う際に、所得税を天引きする制度です。 源泉徴収票の源泉徴収税額は、会社で天引きした所得税の総額です。 通常、毎月の給料から、所得税が天引きされます。それは、金額や扶養状況などを基に、簡易的に差し引いていますので、本来納める(天引きされる)べき金額と差異が生じます。それを清算するのが確定申告ですが、通常の会社員は、会社で年末調整をして、所得税を清算します。いわばミニ確定申告みたいなもんです。その際に、扶養家族はどうだとか、保険料はどうだとか書きますよね。 そうして年末調整て算出された所得税が、すでに天引きしてある所得税よりも多ければ(大半はこれです。とりっぱぐれがないように多めになってるんですよ)還付されますし、万一少なければ追加で会社に納めなければなりません。ですから、年末調整していれば、源泉調整税額は本来納めるべき所得税額と一致します(例外あり)。 年末調整していなければ、 単に、会社で天引きした所得税額が、 源泉徴収票の源泉徴収税額の欄に記入されます。 この場合は、必ず確定申告をして、税金の清算をしなければなりません。 なお、例外ですが、年末調整したのにもかかわらず、 たとえば扶養者が増えたとか、医療費が多額にかかったとか、 別個に確定申告することで所得税の清算をしなければならない場合もあります。

b-mamoru
質問者

お礼

よくわかりました。 どうもありがとうございました。

回答No.3

年内最終の給与もしくは賞与で生命保険料・住宅控除・扶養家族の増減等を再計算されて還付(徴収)されます。 昨年最後の給与もしくは賞与の所得税で増減されています。 「返してくれる金額の事ですか?」は払いすぎた税金は還付されますが、足りない分はきっちり徴収されます。

b-mamoru
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • oo8
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.2

源泉徴収の額は、何もしなければ、かえってきません。 給料から定額ないしは換算表で決められる金額です。 ですから上乗せではなく引かれるだけのものです。 返ってこない以上振り込まれることはありませんが。 取られすぎているときは、確定申告というのをすれば、 指定した銀行に振り込まれますが、計算の結果、未納がでてきたら、 逆に払い込みをする必要があります。

b-mamoru
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

単に引かれた税金の額です。 マイナスであれば返って来ます。マイナスなら給料に追加されます。

b-mamoru
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 源泉徴収税額の説明をお願いします。

    源泉徴収税額と所得税は同じものと聞いたのですが、源泉徴収票に記載してある源泉徴収税額とその年の給料明細の所得税額を合計したものとでは金額が違っていました。どうしてでしょうか?

  • 源泉徴収

    私は去年一年間日払いバイトで同じ会社に勤めていました。 日給6750円、そこから源泉徴収分として毎日710円引かれた6040円を頂いていました。 源泉徴収票を貰ったのですが… 支払金額931500 給与所得控除後の金額281500 所得控除の額の合計額380000 源泉徴収税額1840 上記のような記載されていました。 年末調整はされていません。 これは正しい源泉徴収票なのでしょうか? 私は支払い金額、源泉徴収税額のみ記載された源泉徴収票を会社から貰って、確定申告をして引かれた分を戻すのだと思っていました。 10万円近く源泉徴収として引かれているので、この源泉徴収票で取り戻せるのか不安です。

  • 源泉徴収票について

    2月に転職をして、新しい会社から今年度の源泉徴収票を持ってくるように言われました。 2月に前職での給料をもらい、源泉徴収票を送ってくれるようお願いしました。 すると、支払金額の所に給与合計が書いてあり、源泉徴収税額の所に所得税として引かれた金額が記入してあるだけで、給与所得控除後の金額や社会保険料等の金額のところは空欄でした。 社会保険料も1月と2月にもらった給料からは引かれているのに、源泉徴収票には記入しないものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収について

    年末になり、就業先から給与所得の源泉徴収票をもらいました。今年は転職をしたので2箇所から来たのですが。 返ってくる額は、どこの欄の金額なんでしょうか?源泉徴収税額という欄の金額がそのまま返ってくるんですか? いつ返ってきますか?何かしないといけないんでしたっけ?待っていれば勝手に書留とか、銀行振込とかされるんですか? 全くの初心者で分からないです。詳しく教えてくださいませ。

  • 源泉徴収票について

    税金の事が全く解らないので教えて下さい。 源泉徴収票をいただいたのですが 給料総支払額が2664400円で源泉徴収税額が42210円と記入されており年末調整せずと書かれています。 去年に新築を購入したので申告を自分でしに行くのですが、この源泉徴収票に書かれている42210円が申告して還付される金額になるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ございません。

  • 源泉徴収票の見方

    源泉徴収票を会社からもらったんですが「源泉徴収税額」ってとこの金額分が返ってくるんですか? それとも還付の金額って徴収票じゃ分からないんですか?! お願いします。

  • 源泉徴収税額について

     実際に毎月、給与・賞与から引かれた所得税額と源泉徴収票に記入されている源泉徴収税額とは同じ金額にならないとおかしいと思うのですが、私の会社でいただいた去年の源泉徴収票がそのような状態です。自分の計算では還付金が出るはずなんですが、源泉徴収税額はちょうど還付金が出ない金額になっています。そんなに年収があるわけではないので還付があるのとないのでは大違いなのですがこのようなことはあるとすればどのようなことがかんがえられますか?

  • 源泉徴収票について

    毎月の給料明細で所得税と住民税がひかれているのですが、 所得税と源泉徴収票の源泉徴収税額の金額が違っています。 間違っていると何か問題はあるのでしょうか?確定申告の際、控除の金額も変わってくるのでしょうか?住民税も控除の対象にならないのでしょうか? そもそも源泉徴収税額は何で計算しているのでしょうか。所得税とはちがうのでしょうか?

  • 源泉徴収票の源泉徴収額について

    今、e-taxで確定申告をしていて気づいたことがあるので質問させてください。 平成25年の3月一杯で前職を退職し、4月1日から今の会社で働いています。 今の会社の源泉徴収票を見ていてきづいたのですが、「源泉徴収税額」の金額が、 今の会社に入った4月から11月までの8ヵ月間の給与明細に記載されている所得税額の合計値と異なっています。 源泉徴収票の「源泉徴収税額」の金額は、 給与から天引きされた所得税額の合計値だと思っていたのですが、違うのでしょうか? それとも源泉徴収票の作成ミスでしょうか?

  • 源泉徴収されているのに源泉徴収税額が0円

    個人経営の会社に勤めています。給料より源泉徴収されていますが、源泉徴収票をみると源泉徴収税額が0円になっています。これって間違っていますか?税務署に届ければ税金の還付をうけられるのでしょうか?

専門家に質問してみよう