- ベストアンサー
同居中、同居経験のあるお嫁さんに質問です 姑に言いたいこと言えますか?
このままのタイトルどおりなのですが、数年後に同居することになりそうで、今家を建てるため間取りの検討中です。義母のために大変揉めていて、どうにもうまくいきそうにありません。 以下のように質問しました。もしよかったらアドバイスをいただけると嬉しいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2753806.html 同居の経験のある方、現在同居中の方の嫁姑問題の経験談をや、うまくいく秘訣を教えて下さい。同居失敗した方にも是非お力をお貸し頂きたいです。どんなことが失敗につながったなど・・・。 現在は互いにかなり離れたところに暮らしているため、たまに帰省したときにも遠慮して、言いたいことが何も言えない状態です。向こうも多少は遠慮しているのだと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。前回の質問も読ませていただきました。なかなか手強いお姑さんですね~(^^; ちょっと、私の母親に似ています。 近所や友達との付き合いが全くないこと(出かけるときは夫婦べったり)、基本的に考え方が狭く異常なまでに頑固で意地っ張りなこと(言ってる事の理由とかもうめちゃくちゃ)、世間体や見栄は妙に気にすること(どうせすでに周りからは変わった人と思われてるのに…)、自分の都合のいいようにしか考えていないこと(我侭で大人気ない、自分一番)、等々。 このテの人間は、なにをどう言っても無理な場合があります。 例えどんなに正論を言っても、理由を変えてなんだかんだと自分の意見を押し通そうとします。(そしてなぜか反論ばかりしてくる…。素直に人の意見をきくのが気に食わないらしい) もし、第三者が自分の承諾なしに違う方向でことを進めようものなら、その怒りが家族に向けられる可能性もあります。 後々にまでそのことを根にもって、それを理由に変なワガママをまた言い出すかもしれません。 私は、そんな親に散々“振り回され”ました。そういうひとは、基本的に本気で相手にするだけ無駄なのです。 距離をおくしかありません。 実の親ですらこうですので、お姑さんとなると…。相当精神的に苦しめられる可能性が大きいと思います。 同居になるなら、通常でも『ある程度摩擦は覚悟で自分の意見はハッキリ言い、お互いに譲歩し合う』か、『こちらがひたすら耐える』のどちらかしかないと思います。 しかしこのお姑さんの場合、『耐える』のは辛そうです。まして話合いもなかなか通じる相手じゃなさそうですし、旦那様もいまいち頼れなさそうですし…(^^; 今は離れて暮らしておられるとのことですので、同居になると思ってもいないような生活習慣で悩まされたり、干渉がひどくプライバシーも何もなくなったり、今より良くなることなんてほとんどないように思います。 今は向こうも遠慮してて言いたいこともそんなに言ってこなくても、同居となると遠慮も何もなくなりそうです。 質問者さまの精神的ダメージが、お子さんに影響することも考えられます。 普通のお姑さんでもうまくやっていくのはなかなか難しいことなのに、このお姑さん(&旦那さん)との同居は、質問者様がガマンするしか方法がなさそうな感じがします。 なんとか同居話の解消はできないのでしょうか…。 切羽詰った状況でもなさそうですし、むしろ同居は5年後というのなら状況だってどんな方向に変わるか分かりません。 家を持たないと転勤が…ということですが、それが理由でこんな重大なことを今どうしても決めなければならないのかな、という気がします。 ちなみに私は、義母・義祖母・義祖父と敷地内同居を始めてもうすぐ1年です。 完全に別の生活ですが、それでもなんだかいつも「監視下におかれてる」ようで、想像以上に精神的に嫌な部分はあります。こちらが何してようが、突然訪問されて用事を頼まれたりなんて当然のようにありますからね。 言いたいことは、ハッキリ言います。無理なものは無理。嫌なものは嫌。 そうしないと精神的にキツイです。耐えられる方もいらっしゃると思いますが、私は無理だな~と思うので、無理はしません。いい嫁であろうとも思いません。 ダメ嫁で結構、自分が苦しくて耐えられなくなって、夫婦仲まで影響するくらいなら。新しくできた自分の家族のためにも、まず自分を大事にしないと(^^) 参考になりましたら、幸いです。
その他の回答 (4)
- onecolor19
- ベストアンサー率0% (0/1)
同居18年です。 ここまで我慢してきましたが限界です!! 今同居解消のため極秘に新築住宅計画中です。 旦那も自分の母親ながらあまりの身勝手さに庇いきれないと・・・ 極秘にしてるのも姑の性格を見抜いた旦那の意見です。 ただここまで来るには私が積もり積もって言う姑の愚痴に旦那がキレて夫婦喧嘩になった事も何度もあります。 私はその度に一緒に居る時間も、関わりあう時間も長いのは私なのに・・・と情けない思いでした。 直接姑に意見したこともありましたが無駄でした。我侭な人はとにかく自分が一番なのですね。自分のしている事は何とも思わず、やがて思うようにならない嫁に嫌がらせを開始し始めます。 暫く私は旦那に愚痴を言うのを止め、ひたすら我慢の生活を5年ほど過ごしてきました。 その間友達の同居仲間とは時折愚痴大会を開きましたよ・・・愚痴は言うだけでストレス解消になりますからね(笑) 本音を言えば「早く死んでくれ!!」と思ったことが何度もあり、そう思ってしまう私は自己嫌悪に・・・この繰り返しでした。 やっと旦那が理解してくれたから、姑の日々酷くなる嫌がらせも今はあと数ヶ月の我慢と自分に言い聞かせていますが もし旦那の理解が無ければいずれ離婚か、あるいわ数年たち年老いた姑に復讐してしまうのでは無いかと・・・ 大げさでは無く本当に私自体そこまで心が病んでしまっています。 同居する前からmamasan001さまのお姑様に対する嫌悪感があるようですので、一変して上手くいくとは考えられません。 上手くいくだろうと思っていても、簡単ではないのが同居ですから まして子供にも悪影響です。 私にも男の子が居ます。現在高校1年でもうこの現状を隠しても隠せない年齢ですから、「俺は絶対親と住まない」と言われてしまいました。 姑に負けるな!!
お礼
嫌がらせを受けたとのこと、大変な思いをされたのですね。 次のお宅は、楽園になるわけですね。 私も両親の苦労を見て、体験してきたので、息子が一緒に住みたいとどんなに言っても絶対に一緒に暮らしません。のたれ死んだ方がましと思っています。 旦那様が理解を示して下さったことがうらやましいです。できれば同居の前に、そこに気がついてほしいのですけれど。 私の母はどんなに意地悪されたり、理不尽な目にあっても子供の前(私の前)では絶対に祖母の悪口を言いませんでした。でも、見ていれば聞かされなくても辛い目に遭っていることは子供でも分かります。私も母のように、息子の前では見せないようにしていきます。 生活スタイルが違う者どおし、簡単に行くはずがありませんよね。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
同居7年目です。 失敗例なのか成功例なのかは自分ではよくわかりませんが、うまくはいっていませんが、同居は継続しているのでどっちにはいるのかな。 うまくいくかいかないかは、もう同居するまえから決まっています。 生活習慣や考え方が似ていて常識と思うことが同じなことです。 これがないと、相手がいい人でも無理です。 あとはどちらかがひたすら耐えることです。 私は耐えるほうは1年くらいで挫折しました。 ブチ切れて大喧嘩の末、親戚まで出てきての大騒動になりました。 でも、それがあったので、私が姑を嫌いなことも伝わりましたが、姑が私のことを嫌いなのもよくわかりました。 もうこんな嫁とは暮らしたくないと出て行ってくれればラッキーくらいに思ってましたが、ウチの場合は姑に経済力がない(浪費が原因なのですが)ので結局今まで同居継続中です。 言いたいことが言えるかということですが、割り切っても言えません。 同居1年目の喧嘩で、姑が親戚中に私の悪口を言って回ったので、いまさら、私もいい嫁である気は全くないのですが、うちの姑は最初はヒステリックに言い返してくるのですが、最後には涙涙で自分がいかに弱い存在であるか必死にアピールしてくるので、正直相手にするのが面倒なのです。 ですから、私はにっこり笑って好きにやるといった感じでいままで来ています。何でも事後報告です。旅行に行くのでさえ、当日の朝です。 なにか言われたら、すいません気をつけますといいながら、気をつけません。 失礼になったら申し訳ないのですが、質問者さんの旦那さんは頼りにならない気がします。家の間取り等こんな大きなことでさえ、すごく義両親に気を使っていますよね。そんなことでは、日常茶飯事に起こる大小の揉め事に対して到底間に入れるとは思えません。 私は、今回の新築の話はもうなしにして、土地も損をしてでも売ってしまって、出してもらったお金は返金。 別の場所にご夫婦の力だけで家を建築されるのがいいと思います。 又は、あまり褒められた方法ではありませんが、 質問者さんのご実家に援助の意思がおありなら、義両親とまったく同額を出してもらって、私の両親だってここに同居する権利があるのよくらいチラつかせてもいいんじゃないかと思います。
- future1
- ベストアンサー率50% (3/6)
はじめまして。同居を3年してとりあえず今は円満同居解消した者です。 質問者様に年・境遇が近く返答させて頂きました。 同居を確実にしなくてはならないなら完全二世帯同居がいいと思います。 私の場合(2階が生活スペース、他は共同)、義母は根はいい人だけど一緒に暮らすことは難しかったです。同居のどんなとこがダメだったかと言うと主に (1)その家のルール(風呂は男から)(2)出かけられない(3)物音(4)おばさん独特の言い回し(5)郵便物を開ける (1)些細なことですが順番が決まっていて何時になっても入れず (2)友達が多いため、外出する機会が多く義母は友達がほとんどいないため出かけないので外出すると嫌な顔をされました。 (3)気を使わないタイプなので夜中のトイレ・朝早く起きたりの物音が大きいので寝られません。 (4)言い返せないのでストレスに。 私がダメだったと思うことの半分くらいは初めに旦那が義母に上手く言ってくれればこういう結果にならなかったと思っています。質問者様の旦那様も私の旦那に似ている気がします。 旦那に同居の不満を言ってしまうと自分の好きな両親を結局は私が悪口を言ってるような感じになってしまい夫婦仲も悪くなりました。質問者様、同居を決めたら不仲になるのであまり不満は言わない方がいいですよ。何か自分なりのストレス発散・リラックスをした方がいいです。(私は友達と遊んだり習い事を初めたりエステに行っていました) 質問者様のお話ですが、1番は旦那様が義母に年老いていくから階段は危ないので1階にした方がいいって強く言ってもらって納得してもらえたらいいですね。それもダメそうなら設計士の方に将来のこと・便利さを考えてほとんどの方が1階で生活してますよーと言ってもらうといいと思います。(1階に住んでもらうことが出来たら洗濯物はバルコニー以外庭にも物干しを置くようなスペースを作った方がいいですよ)それもダメそうなら上下で生活空間を割らないで縦で完全同居にしたらいいと思います。(玄関から別にして) 頑張ってください、応援しています! 私も何年後かに、また同居に戻るのでその時には何かアドバイスを頂けたら(笑)
お礼
すごくあてはまりそうです。 ルールって一見良さそうですが、負担になってくると聞いたことがあります。例えば「週に1回、日曜日の夜は全員で食べる」など決めたがために、出かけにくくなったとか、理由はさまざまでした。 夫の態度も今のままでは、義母には言ったけれど通じなかったから我慢してくれと泣きを見るのは私です。引き下がりたくないです。 子供を預けて外出できれば一番のストレス解消になると思います。プールに行ったりジムへ行ったり・・・・。 2階で寝る人が姉でいるので、言っても聞かないんですよね。うちはお姉さんの家みたいに大きな家じゃないと言っているのに・・・。
- life-9
- ベストアンサー率18% (9/50)
おはようございます。 実際に現在同居している友人に、あなた様のことを聞いてみました。 答えは、 「ずばり言います。同居をやめてください。 うまくいく間取りなんてありません。」 でした。 こんなに苦しいものだとは始めはわからなかった、とも言ってました。 彼女は毎日のように私に電話してきて、苦しみを訴えてきます。 別居したくても旦那さんは聞いてくれないそうです。
お礼
そうなんですよね。 そもそも間取りでうまくいくわけではなく、一緒に住まずに済む距離を保つと言うことですよね。 帰省中に私は数キロ痩せます。1週間だけ等の時には割り切り安いかもしれませんが、毎日は一緒にいたくないです。
お礼
大変参考になりました。 間取りのことで4ヶ月にわたって揉めているので、いい加減夫任せにもしておけず、ブチ切れてしまい、直接電話で義母に言いたいことの7割ほどを言いました。 1日立ちましたが、やはり私の思いは通じなかったようです。 今度は情に訴えて残り3割を言ってみようかと思っているくらいです。 監視下に置かれていると言う気持ちは夫に話してもわかってはもらえません。夫は大学進学の時に義父母の監視下に置かれた状態を脱出したくて下宿しなければならないほどの大学しか受験しなかったのに、私の気持ちはわかってくれない・・・。 同居してうまくいくと思っているのか、それとも心配ばかりなのか、自分が間に入ってどうにかなると思っているのかと本音を聞かせてと言っても、「うまくいってほしい」「うまくいくと信じている」という情けない返答でした。あなたの希望的観測ではなくて、できるorできない、という話なのになあ。 我慢しなければいけないのでしょうけれど、我慢するだけそんな気がしてきました。何しても気に入らないなら、自分の思い通りにしたいです。 結局義母の悪口言っている形になってしまっていますので、夫婦仲も悪くなるでしょうね。
補足
実は卵巣に病気があるため、不妊治療中の身です。 夜の生活は私にとっては非常に深刻な問題です。当然ながら、干渉されたくないし、触れられたくないところです。また、病気のために生理が非常に重たく、起きていられないことがあったり、何週間も続いてしまったり、出血量が多かったりで、義父母と同じトイレを使用したくはありません。(←微妙な女心です)病気のために男性ホルモンが非常に多いので、体臭も特に生理の時には気になります。生理の期間中は2階のトイレのみを使うようにしたいのです。また、毎日通院して筋肉注射を打ってもらっている&診察があるので、気分的にも病院から帰るとかなり由鬱で、義父母の顔を目にすることは無言のプレッシャーを感じます。 義父母は知らないですが、1人目も不妊治療で授かった子です。1人目を授かる前の状況と比較して、その時より何倍もひどい状況だと言われました。 慰めの言葉を掛けられたり、気休めを言われたりするのは耐えられないですし、主人が帰ってくるまでは、1人で引きこもりたくなることもあると思います。夫婦のことなので主人としかこの話題はしたくないのです。本当のところ、主人は私の気持ちを分かっている振りをして、本人じゃないから分かってくれているわけではないと思います。気持ちとしては分かち合える仲で居てもらいたいのです。 中高生の思春期の頃に親の顔を見るのを毛嫌いするときと似ているのかもしれません。 不妊~などを話せば、義父母は2人目ができないことについて気にするなと言うでしょうけれど、私は気にするし、気になって仕方がないのです。そっとしておいてほしいときも多々あると思います。そんな時に寝室から出てトイレに出て同じ空間に居られることが嫌でたまりません。また、義父母がいれば何もしたくない時のも家事から逃れられることはなく、無理をおしてでもせざるを得ない状況でしょう。 孫を異常に甘やかす人達なので、2人目が2歳くらいにまで成長するまで、本当は同居を一切したくはありません。 でも、二人目がいつできるかは予想もつかず、10年くらいかかることもあるかもしれません。贅沢を言えば女の子ができるまでチャレンジしたいくらいです。 夫は2階へ上がってこないでくれという意味ではないと言いましたが、私は本当は上がってきてほしくないです。