• 締切済み

走行中のテレビ映りが不安定

トヨタのイストでナビND3T-W54を使用しています。 安く買ったキットで自分でパーキングの線をアースし、車速もスイッチで正常と切り替えられるタイプをつけて、今まで問題なく走行中もテレビが映っていました。 しかし、この度ipodを充電しつつ聞けるようにしたいと思い、CDチェンジャー用コネクタに接続しました。(ワイヤレスではない) ところが、ipodが聞けるようになったのはいいのですが、テレビの映りが不安定になってしまいました。 走行中映る場合もあるのですが、突然映らなくなったりして車速スイッチを入切しても映りません。 本当に何度も入切を繰り返していると突然映るようになったりするのですが、それも維持しません。 車が完全に停車しているときでさえ、突然映らなくなったりするので困っています。 パーキングブレーキや車速の線とCDチェンジャーをつなげるコネクタは別物だからお互い影響しあわないと思うのですが、よくわかりません。 なぜこのようになるのか、改善方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • add-110
  • ベストアンサー率24% (54/217)
回答No.1

ipodを接続していない時には問題ないのであれば、電圧不足の可能性があります。 もしくは配線が切れ掛かっているとか?

yuima-ru
質問者

お礼

自己解決できました。私のナビND3~シリーズはパーキングと車速の他にもう1本配線いじらないといけないのでした。 お手数おかけしました。

関連するQ&A

  • CDチェンジャーでテレビの映りが悪くなる?

     先日、MDデッキ、それと連動するCDチェンジャー(どちらもSONY製)を両方つけた所(オートバックス)、テレビの映りが悪くなったような気がしました。悪くなったといっても自分の主観で以前より10~20%ぐらい感度が悪いなという感じです。  素人考えですが、アンテナ線と新しく取りつけたCDチェンジャーの線が干渉しているのではないかと思い、すぐに販売店の方に言うと、最初は普通考えれないとか今まで聞いたことが無いとか言われたのですが、以前とは違うのは確かだから配線など含めて確認してほしいとお願いして点検してもらいました。  ところが結果は新しく付けたMDやCDチェンジャーの電源を切って比較してもテレビの映りは変わらないので、今回の作業のせいではないとの事でした。  テレビの映り方で主観的なものであり、プロがありえないというので、それ以上は主張できず、その場はもう少し様子を見てみますと言う事で帰りました。   でも、やはり同じ道路を走っていても以前より映りが悪くなっているようです。  このようなオーディオによってテレビの感度に干渉する事は事例として考えられるのでしょうか?  車はワゴンRで天井のルーフの両方に2本づつの角のようなアンテナ(計4本)を付けてます。コードはリアハッチのサイドを通って、前のテレビに接続されてます。店員さんによるとアンテナ線とCDチェンジャーのコードは同じ配線穴?を通って前に出しているそうです。  テレビはアゼストのカーナビに内蔵されているものです。  このあたりに知識は不充分なものでアドバイスお願いします。

  • 走行中もテレビが見たい!

    5/8にsakurattiさんが「純正カーナビでテレビが見たい」という質問され、 皆さんが回答された件についての追加質問です。 私は今H7年式ハイエースLS-EX 300DTにアゼストのDVDナビを取り付けようとしています。 自分で想像した結果、走行中にテレビを見るためには単にパーキングスイッチを接続しなければいいと考えました(安易に)。 ところが”gogonta”さんの回答によれば、、他にスピードセンサー、シフトポジションスイッチの細工も必要とのこと。 社外品なのでシフトポジションスイッチはないのですが、、。 確かに、スピードセンサーからでも車両が走行中であることは検知できますね。 それでもやはり、パーキングスイッチのみではダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イプサムのカーナビで走行中にTYを見る方法について

    H.13.5~のイプサム 型式TA-AC21Wです。 メーカーオプションのカーナビで、走行中にTVが見られるようにするため、パーキングブレーキ信号と車速信号をトグルスイッチでON・OFFできるようにしたいと考えています。 ついては、カーナビ側の、どのコネクターに、それぞれ何色のケーブルで上記の2信号が入力されているか、お教えください。 道交法の論議がされていることは、承知いたしております。

  • セレナで走行中のTV、ナビ操作

    2010年式のセレナで純正ナビ(カーウイングス)ですが、 走行中でもテレビが映るようにするのとナビが操作できるようにするのを たくさんのサイトを参考にしながら自分でやろうとしているのですが、うまくいきません。 *ちなみに助手席に座る私のためです^^; テレビは映るようになってもプレーキランプが表示されたままになり、ナビは自車位置が何分経ってもそのままで現在地に戻りません。 参考にしているサイトではほぼどちらも、テレビはナビ裏のコネクタに一本線を追加して差し込みアースに落とすだけ、ナビは車速の線を切ってスイッチをつなぐとなっています。 そのようにやってみるのですが上手くいきません。 同じ年式のセレナで同じ作業をした事のある方など、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 純正オーディオに,CDチェンジャーを...

    My自動車に, CDチェンジャー機能が一応ついている日産純正オーディオがついています. しかし,純正のチェンジャーはもっていません.お金がないので,買うことはできません. そこで,もっているケンウッドのCDチェンジャーを できたらつけたいのですが,ソケットの形状が異なるようで取り付けられないと言われました. しかし,だれかが言っていたことを思い出したのですが, 純正品や他メーカーのオーディオを, 別のまったく違うCDチェンジャーに取り付けるために コネクターがあるらしいのです. ほんとうですか? どこで買えるのですか? 経験のある方,教えてください.

  • MDチェンジャーの取付

    愛車の純正オーディオのCDが故障している為ソニーのCDチェンジャーをFMトランスミッターを通して使用しています。 これに新たにMDチェンジャーを追加で取り付けたいのですが、MDチェンジャーのみ購入し、TVゲームの入力切り替え用スイッチでMD、CDを切り替えて使うというのは可能でしょうか? 今現在CDチェンジャーからトランスミッターへの入力部分にTVゲーム用の入力切替スイッチを取り付けてポータブルMDプレーヤーとCDチェンジャーを切り替えて使用できるようにしているのですが、このMDプレーヤーの部分をMDチェンジャーに交換したいのです。 オーディオには全く弱く、知識が無いのでよろしくお願い致します。

  • 市販のカーナビで走行中にテレビが見れる事について

    取付説明書に「パーキングブレーキにつなぐ線をちゃんとつながないと一部の機能が使用できなくなります 」って書いてあります。 どなたか市販のカーナビを取り付けている方で、走行中にテレビが見れるようにする為に、市販のキットを使用しないで、パーキングブレーキにつなぐ線をつながず、ボディーアース等した方いらっしゃいませんか?それによって何か使用できない機能がありますか? ちなみに購入したのはカロッツェリアのHDD楽ナビです。 どうかよろしくお願いします。

  • 三菱の車のMMCSについて

     シャリオグランディスに乗っています。MMCS対応のCDチェンジャーを取り付けたのですが、同時にMDチェンジャーも取り付けることができるのでしょうか?  もしできるのならばコネクタの接続する場所も教えてください。  よろしくお願いします。

  • トヨタ純正カーオーディオにAUX端子を追加できますか?

    平成16年製のカローラフィールダーに乗っています。 カーオーディオでipodを使用したくて、FMトランスミッターを数点試しましたが、どうしても音が気に入りません。 直接つなぎたいのですが、AUX端子がないので困っています。 オーディオはトヨタ純正 MCT-W54 この製品に端子を追加する方法は何かないでしょうか。 素人なりに調べたところでは、CDチェンジャーが使えるタイプならそのコネクタを加工して何とかなるような事が書かれていましたが・・・。 MCT-54の詳しい仕様が説明書にもなく、ネットの検索でも引っかからなかったので、どういう配線になっているのかわかりません。 ただ説明書内にはチェンジャーがついている場合の使用方法が載っているので、もしかするとチェンジャー用のコネクタはあるのかもしれません。 (私の車にはチェンジャーはありません) 詳しい方いましたら、追加可能かどうかと、だいたいの価格などを教えてもらえると幸いです。

  • デミオ純正デッキに繋がるCDチェンジャー

    96年式デミオなのですが、CDチェンジャーを付けたいと考えています。 純正デッキ(テープ&ラジオ)はチェンジャーコントロール機能も持ってるみたいなので、 カプラーを差しこむだけで使えるチェンジャーを買いたいのですが・・・ Q)マツダ車用の変換コネクタ(?)みたいので一般に売られているチェンジャーが接続できるのでしょうか?   それとも、マツダ純正対応(?)のチェンジャーでなければダメなのでしょうか? よろしくお願いします。