• ベストアンサー

障害者控除について

 障害者控除について教えてください。私は現在、障害者年金を受給しています。(2級)父親の扶養で、父も国民年金を受給しています。申告書の収入金額等の欄の中にある公的年金等の欄には私の年金も加えて申告するのでしょうか。そして扶養控除に加え、障害者控除も書き加えてよいのでしょうか。また公的年金に課税されないでしょうか。

  • imoya
  • お礼率54% (46/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>申告書の収入金額等の欄の中にある公的年金等の欄には私の年金も加えて申告するのでしょうか。 障害年金は非課税です、書く必要はありません。 >そして扶養控除に加え、障害者控除も書き加えてよいのでしょうか。 扶養控除と障害者控除(扶養親族も含みます)は両方受けることが出来ます。 扶養控除は38万ですが、質問者の方の年齢が16歳以上23歳未満なら特定扶養親族として63万の控除になります。 また質問者の方が父上と同居していて特別障害者ならば上記の金額に35万が上乗せされます。 障害者控除は27万ですが、これも特別障害者であれば40万になります。 特別障害者とは精神障害者保健福祉手帳で1級、身体障害者手帳で1級又は2級の人です。 >また公的年金に課税されないでしょうか。 公的年金には障害年金、遺族年金、老齢年金があります。 障害年金、遺族年金は非課税ですが、老齢年金は課税対象です。

imoya
質問者

お礼

大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

申告者はお父さまで、お父さまの年金収入が申告対象です。障害者手帳2級をお持ちのあなたを扶養親族とすることで、障害者控除と扶養控除に加算が見込まれます。 障害者控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1160.htm 扶養控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm 公的年金から公的年金控除、所得控除を行った後でも課税対象所得が生じれば、収入が公的年金であろうが、所得税はかかります。

imoya
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A

  • 確定申告の障害者控除について

    両親の確定申告の件で質問です。父も母も年金所得者で、ともに複数の年金を受給しているので、確定申告が必要だと思い、子である私が書類作成しています。母は複数の年金を受けているといっても年金収入は80万程度ですくなく、障害者認定を受けているので、父のほうの申告で、配偶者控除と、障害者を扶養しているということで障害者控除もうけられるだろう、と思っています。そこで質問ですが、母の方の申告においても、本人の障害者控除を申告できるのでしょうか?重複して障害者控除をうけるのはおかしいでしょうか?どうぞご教示願います。

  • 障害年金と確定申告ついて

    父の年金の確定申告ことで困っています。どうぞよろしくお願いします。 父は精神障害2級の手帳を持っており、障害基礎年金を受給していました。 今年の3月に60歳になり、年金受給の手続きの際(母が手続きしました) 老齢年金の方が受給額が倍以上多いので、 老齢厚生年金を受給するようにしたようです。 お聞きしたいのは、父と私の確定申告のことです。 平成20年分の確定申告で父(障害年金受給・普通障害者)と母(無職)を 私の扶養に入れて申告しました。(医療費控除も受けています) 先日、社会保険庁より「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」が届き、 平成21年分の申告の内容を確認すると、控除配偶者にだけ「1」の印がついており、 他は全て「0」でした。 父は年金受給額からいって本年は私の扶養には入れないようです。 父の年金から源泉所得税が引かれており、 確定申告をして還付を受けたいと思っていますが、 所得税の障害者控除は受けられますか? 上記、平成21年の申告の内容の本人障害の欄が「0」だったのと、 申告することによって、現在受給している老齢厚生年金が 金額の安い障害年金に戻されてしまわないかが心配です。 また、母を本年も私の扶養として確定申告することは可能でしょうか? 上記、平成21年の申告の内容では父の控除配偶者になっているようなので… どうかご助言をお願いします。

  • 障害者控除について

    父は無職75才、国民健康保険に加入扶養なし。障害者手帳1級を受けていて老齢年金にて年180万円ほどの収入です。 母も無職67才、国民健康保険に加入扶養なし。こちらも老齢年金にて年110万円ほどの収入です。 そして私が35才、社会保険に加入扶養なし。会社勤めで毎月手取で13万円程の収入です、年収は220万円くらいです。 扶養控除や、障害者控除などあまり詳しく無いので自分でもいろいろ調べて見ましたが、イマイチ理解出来ません。よろしければお教え頂けたらと思います。 父が、母を扶養に入れたほうが良いのでしょうか? 私が、母を扶養に入れたほうが良いのでしょうか? それともこのままが良いのでしょうか?

  • 障害者控除?

    現在、精神薄弱の兄を扶養しています。 兄は障害基礎年金を受給しているのですが確定申告の時、障害者控除が受けられるのでしょうか? 障害者手帳などは持っていないのですが、障害基礎年金を貰っているという事は、障害者ということになるのでしょうか?

  • 基礎控除について

    教えてください。 父72歳(年金受給者)が現在、母65歳(年金受給者/年額54万程度)を扶養しております。今回母には時間貸駐車場の副収入が発生しました。 ここで、質問ですが、不動産所得にて、経費など差引ますが、基礎控除の38万円は母が確定申告した場合、適用になるのでしょうか? 母の年金控除74万で所得額0と不動産収入(経費控除後)金額が103万円と考えてください。 理由は、父の扶養になっておりますので、父は配偶者控除38万円と基礎控除38万円を使っており、父の扶養から外れないようしたいのですが。 お知恵を拝借ください。

  • 両親の扶養控除について

    私と父親(75歳)それぞれ別の自営業をしています。父親は今回の申告では所得が90万ほどで、課税所得は赤字です。母親は国民年金が収入ですが、父親の申告上、配偶者になっています。私は両親を扶養者として控除できるのでしょうか。期限まじかで恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 配偶者控除と障害年金について

    近々結婚をし、夫の扶養に入る予定なのですが分からないことがいくつかあります。 私 ・精神障害者手帳2級 ・20歳前傷病?で障害年金受給中(年間80万円ほど) ・障害者枠のアルバイト(短時間)とハンドメイドのものをネットで売る仕事をする予定 なのですが、配偶者控除と障害者控除(扶養)を受け、自分で支払う税金などを無い状態にするにはどのくらいの収入までならいいのでしょうか? 障害年金は非課税で無いものとして103万までなら収入があってもいいという計算なのでしょうか? 問い合わせましたが、いまいちしっくりこなかったため質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 障害者年金を受給して初めての医療費控除の仕方

    去年の7月から3級の障害者年金を受給していますが、この場合は収入があったという事になるのでしょうか。そして、医療費控除の計算はどの様になるのでしょうか。税務署に問い合わせをすればよい話なのですが、家には障害者がもう一人いるので、そうそう家を離れる事が出来ないので、皆様のお知恵をお借りしたくし質問させて頂きました。 (1)昨年の6月までは障害者手帳は、持っていましたが、障害者年金は受給はされていません。 それまでは、父の年金のみで生活していました。 (2)平成23年度の私の医療費控除の計算方法は知っております。 (3)今年の市民税の申告では非課税とされ、年金受給額を記載するだけで申告は終わりました。

  • 扶養控除(障害者控除?)を受けられるのでしょうか

    私は独身で、母と二人暮らしです。 以下の様な現状なのですが、扶養控除(障害者控除?)を受けられるのでしょうか? 遺族年金が収入に当たるとかあたらないとか、会社の担当者も詳しくないようで、 私もちょっと混乱してます・・ 関係ないかもしれませんが、社長は申告してほしくないという意向があるみたいです。。。 1)収入/私:仕事による収入300~400万円      母:父の遺族年金による125万円 2)母は第一級障害者(後天的な全盲)。74才。仕事はしていません。

  • この場合、扶養控除に入れることはできますか?

    こんばんわ。 いくら調べてもわからなかったのでお尋ねします。 一昨年、会社の人員整理にあい、仕事が見つからず現在アルバイトで生計を立て、実家に住んでいます。 家族は私、母、姉の三人です。 私はアルバイトで昨年140万円の収入。 母は年金収入で、昨年103万円以下の収入。(多分、国民年金、月6万円程度だと思います。) そこで、母を扶養控除に入れようと思ったのですが、一つ気になる事があります。 それは母が確定申告時に、姉を扶養控除に入れている事です。 姉は障害者年金の受給者(生まれた時から)で、母が現役で働いてきた時からずっとそうしてきたそうです。 なので、少ない年金収入で扶養控除に入れる意味がなくても、一応書き続けているそうです。 そこでお尋ねします。 そのような母を私の扶養控除の欄に書けるのでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。