• ベストアンサー

主人の生命保険と医療保険について

主人の保険が未加入のため、ソニー生命のライフプランナーから下記の保険を提案されています。 1.変額保険終身型 保険期間:終身、払込期間:60歳、保険料:約15,000円 2.家族収入特約(月額15万) 保険期間:60歳、払込期間:60歳、保険料:約4,000円 3.総合医療保険(120日型) 保険期間:終身、払込期間:60歳、保険料:約6000円  総合医療保険には下記のものも含みます。  ・入院初期給付特約  ・成人医療特約  ・特定疾病診断給付金特約 主人の月の保険料だけで、約25,000円になります。 上記の保険で不要なもの、足りないものなどありましたら、アドバイスをお願いします。 また、月の保険料についてもアドバイスをお願いします。(4月から子どもが幼稚園に通うため、月謝だけでも28,000円の出費の増加が決まっています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikame
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

専門家ではありませんが、外交員と接点のある者として参考までに。 知り合いの外交員にも聞きましたが、良いと思う、と言っていました。 払い込みも将来退職する頃にあわせての払い込み終了になってますし。 ご主人の年齢は30代半ば、くらいでしょうか?ソニー生命から提案された内容は、1・2・3の内容・金額も含めてその位になるのは良いと思います。(それぞれ生活設計があるので一概に良いかは図りかねますが・・・。) 今回、ご家庭の生活設計プランとかを考慮して設計されましたか?生活費・子供の進学・葬儀代などなど・・・。 知り合い曰く、ソニーでは通常そういった数字をヒアリングして設計するらしいですね。足りない部分が埋まるような設計が出来ていれば、内容も金額も良いと思います。 変額終身は葬儀代として準備するものとして、あとは安い掛け捨ての家族収入(三角に減っていく保障ですよね?)、そして医療保険、という理想の形が取れていると思います。 もし変額にこだわらず、多少保険料が上がっても良ければ、利回り変動型の終身保険、普通の終身保険もあると思うので、その辺をもう一度伺ってみてはいかがでしょうか?(今回は葬儀費用として割り切って変額終身を提案してきたのでしょうかね?) 利率に違いがあるので、一度参考に聞かれてみてもいいと思います。 あと、この2についてですが、特約で付けてますよね。もしこの先、一部の保険の解約をしたくなった場合、家族収入特約だけ残す事が出来ないかもしれないです。(特約だから) それを確認した方がいいですね。主契約として家族収入保険があれば、そっちにしてもいいですし、絶対解約しないという前提であれば特約でもいいと思いますし。 将来の事を見据えて、全てを主契約で持つほうが、臨機応変に対応できるかなって思います。 あくまでも参考意見なので、不明な点とか、何でも担当者の方に聞いてみて、無理のない設計になればいいと思います。途中で止めちゃったらもったいないですもんね。

ayumi-7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記の質問に補足しますと、主人は30歳、私は26歳、子供が1人、今年中にもう一人増えます。 ライフプランナーからは今の年収、生活費や今後の学費などを考慮し、提案されました。人生設計の表みたいなものも作成して頂きました。 家族収入は月日が経つにつれ保証が減っていきます。(三角に減っていき、今が一番保証額が高いです。) 変額終身保険は葬儀費用以外に老後のためにと提案されています。(主人が余命六ヶ月以内の宣告や重度の障害になったときも、保証されるとのことです。) 家族収入保険は主契約がありますので、今後の事を考え、主契約にしたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#151068
noname#151068
回答No.4

実は私も今、ソニー生命で主人と自分の保険を同じような形で払っています。 確かにソニー生命は何かあったときの対応は早いです。 300万くらいだったら即日で払ってくれたりします。(500万だと翌日払い込みかな?)でも、正直一般家庭には圧迫しますよね。 保険料は色々考えて最低限にしておかないと子供の幼稚園は結構きついと思います。 小学校とかになると、多少援助があったりすると聞きますが、幼稚園はあまり無いので厳しいそうです。だからこそ抑えられる唯一の出費が保険だと思うので私も子供二人を抱えてるので検討しています。 私は、主人の死亡の保障は減らさずそのまま継続し、 医療のほうを都民共済や国民共済でまかなっていこうかと検討中です。 そうすると都民共済であれば、60歳までの保障ですが、2千円で事故入院日額5千円病気入院日額4千5百円通院1千5百円などです。死亡にも病気でも400万ついたり色々保障はあります。 60になるまでに多少のたくわえを残せるのであればこれで頑張り、少し余裕が出てからきちんとした保障の保険に入りなおすのも手かもしれないと思います。 何年か先には経済状態(国とか)が変わってきて保障がそれじゃ足りないとか多いとか色々変化もあるかもしれませんから。 死亡保障にかんして 主婦なら、葬儀の費用がまかなえれば十分=100万以上あればいいとそれですみます。が、ご主人の場合そうはいかないと思うので、1千万から2~3千万の保障がほしいですよね。それを検討して安いものを見たほうがいいかなぁと私自身思っています。 私自身の経験と考えのみで本当にすみません。でも、検討してみてください。

  • torachin
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.3

ご主人の分だけで2万円を超えると、 平均的な収入の家庭では、ちょっと厳しいですね。 幼稚園の費用もこれからかかりますし・・・ 内容は悪くないと私も思いますが、もう少し安いほうが、 その後継続しやすいと思います。 1の変額保険終身型なのですが、保障額はおいくらですか? 解約しないで、葬儀費用としての変額終身保険なら、 300万円ほどあれば、お葬式は出せると思います。 そこをまず削ってみてください。 それから、家族収入特約は、ソニー生命より、 東京海上のほうが安かったと思います。 我が家は代理店からソニー生命の家族収入に入りましたが、 同じ担当者から、もっと安くて同じ内容にできますと、 東京海上を勧められましたから・・・ もう少し安くしたければ、医療保険は終身払い込みを検討してみてください。 払い込みは60歳までというのが理想ではありますが、 これは、あくまで、途中で保険を変えずに、長生きをした場合です。 男性のうち、15パーセントの方は65歳までに亡くなります。 さらに、平均寿命まで生きる可能性は55パーセント。約半分です。 このことを考えると、短期払い込みでも、 そんなに得をするというわけではないし、 毎月の負担を少しでも減らそうと考えると、 終身払い込みでも良さそうですね。 これから先、ずっと定年が60歳のまま、 という可能性もそんなに無いですし、 浮いた保険料の分を貯金しておいて、 また、退職したときの退職金で、 残りの期間を一括で払っても良いですし。 また、今後もっと条件の良い医療保険が発売され、 そちらにかけかえるかもしれないという場合、 途中で解約をするのであれば、60歳払い込みのメリットは無くなります。 以上のことをじっくり考えて、 毎月の家計と良く相談して決めてくださいね。

ayumi-7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記の質問に補足しますと、主人は30歳、私は26歳、子供が1人、今年中にもう一人増えます。 今まで主人の生命保険は未加入でしたので、ライフプランナーに提案された保険全てに加入すると月25,000円の出費増、家計を圧迫しますので、悩んでいます。(今でも家計がギリギリで、しかもこれから幼稚園の月謝もかかりますし。。。) 1の変額保険終身型の保証額は1,000万円です。ライフプランナーからは葬儀費用以外に老後のためにと提案されています。(主人が余命六ヶ月以内の宣告や重度の障害になったときも、保証されるとのことです。) この保険が一番保険料が高いですから、保証額を検討してみます。また、家族収入特約も他の生命保険会社のも検討してみます。 医療保険はインターネットで調べてると60歳払込が良いと書かれている方が多く、終身払い込みは頭にありませんでした。終身払い込みにした場合の保険料を確認してみます。 この先もっと条件の良い医療保険が発売されることもありますよね。そのことも考えて、もう一度検討してみます。

noname#25200
noname#25200
回答No.2

私も保険について調べましたが、実質、自分が保険にどこまで求めているかを先にお考えになった方がいいと思います。まずは現在の貯蓄と将来的にどのようにしたいかどのように貯めていきたいか、だと思います。現時点で貯蓄に余裕がある場合ですとか、お子様の学資としての貯蓄が必要という場合もあると思います。 変額終身保険の危険性もご存知なんでしょうか?ちょっと金額的に考えると年齢がかなり上のご主人なんでしょうか?大体30代後半で変額終身保険ならこの金額なら、350万前後?葬儀代としてなら、仏教だといくらとかいくら必要とか調べてもいいと思います。多く見積もるつもりなら良いでしょうし、保険受け取りはぎりぎりで後は預貯金でカバー、生きている今を先に考えて、支出を抑えたいと思うなら保険金額を下げれると思います。又逆に足りない場合もあるかもしれません。 家族収入特約もご主人が亡くなった場合、自分も働いて..とお考え、もしくは現時点で働いていらっしゃる場合、ご主人の死亡後の遺族年金も考慮なさったらいいと思います。遺族年金は国民年金と、厚生年金ではかなりの差があります。これも確認なさると良いと思います。15万月々入ってくるのは結構ですが、遺族年金と、この15万だと普通サラリーマン家庭の場合だと、奥さんは働かなくってもいい状態にまでなる可能性がありますし、そこまでじゃなくって、子供の学資金だけでいいんじゃ..と思うなら、これも金額を下げれます。次に医療保険ですが、これも考え方次第です。60日型、120日型、色々あります。 現状、平均入院日数でいくと60日型でカバーできるという事も聞きました。でも平均であって、確実ではないので、自分は病弱とかでお考えになられるとよいかと思います。ただ、ひとつ、一つの保険で何から何までカバーしてしまいがちですが、これはできたらやめておかれた方が良いかも知れません。もし仮に、主契約の保険、この場合、終身保険だと思いますが、これを解約してしまうと、特約部分も全て解約せざるをえなくなり、折角の60歳払い込みが全てパー、何てこともありえます。変額保険の解約返戻金に付いても保険業者さんに聞かれたほうが良いと思います。医療保険のみの保険も結構あって、資料を取り寄せたらえらい事になりますが、ネットで検索して、調べる、という手もありますし、金額は張りますが、ファイナンシャルプランナーに聞くというのもいいと思います。無料で相談も良く調べないといい加減な業者もいるみたいですが、あると思います。後はお子様の学資資金は、終身保険で貯める方が多いみたいですよ。銀行に預けるより利率はいいですから。でも預けたら払い込み後数年間は手を付けられないのが欠点のようです。因みに私は医療保険には入ってません。私の主人曰く、払い込む金額で、3、4回は入院できる!!それに老人になったら120日では収まらないから一緒だ、とも言ってましたね。後は、終身しか入ってません。2%の確実なやつです。ご自身の家庭にあった保険を選んでください。長年掛ける保険です。今だけ、ちょっと考えてもいいかなって思います。

ayumi-7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記の質問に補足しますと、主人は30歳、私は26歳、子供が1人、今年中にもう一人増えます。 どこまで保険に求めるのか・・・今主人は未加入だから加入しなければぐらいしか考えていませんでした。ライフプランナーからは今の年収、生活費や今後の学費などを考慮し、提案されましたので、そのぐらい保証が必要かなと思いました。主人の保険以外に学資保険も加入する予定です。 変額終身保険の払い込みは約600万、1000万円は保証されると聞いています。葬儀費用以外に老後のためにと提案されています。(主人が余命六ヶ月以内の宣告や重度の障害になったときも、保証されるとのことです。) 家族収入特約も遺族年金(主人はサラリーマンですので、厚生年金になります)を考慮し、15万を提案されました。 家族収入特約は特約ではなく、主契約で加入したいと思います。 医療保険の120日型ですが、60日型、120日型、240?日型、360?日型の中から提案されました。60日型でもいいけど、念のため120日型にしておきましょうとの事です。 今を機会にもう一度検討してみます。

関連するQ&A

  • 生命保険医療保険の見直しについて

    夫33歳(会社員・年収400万) 妻31歳 (専業主婦) 子 1歳(子供は増える予定なし) 元々夫婦で県民共済に入っていましたが、出産後夫のみ日本生命に変更しました 妻は現在も県民共済です しかし無知だった為に、保険屋さんにいわれるがままに入ってしまい 金額も高く無駄が沢山あったことがわかり 現在見直しをしています 保険の窓口などへ出向いたりFPが家にきてくれたりして 現在ソニー生命にしようかと思っています ( )は払込期間です ☆その1 変額保険終身型オプションA 200万円終身(65歳)3188円 家族収入特約(定額型)月10万 62歳 (62歳) 3220円 優良体 非喫煙者割引特則(喫煙優良体料率) リビングニーズ特約 ナーシングニーズ特約 ☆その2 積立利率変動型終身保険 終身 (65歳) 3790円 家族収入特約以下上記と同じ 総合医療保険(60日型) 終身(終身)日額5000円 1845円 低解約返戻金特則 死亡給付金0倍特則 入院初期給付金特約 終身(終身)日額5000円 325円 先進医療特約 5年(5年) 通算1000万 55円 特定疾病診断給付金特約 終身(終身)200万 2280円 合計4505円です 医療保険は夫婦で同じものにしようかと考えています 医療保険は終身にするか65歳払い済みにするかでも悩んでいます また変額は自分なりに調べていたら投資のようなものなので 知識がなく、したこともないので 積立利率変動にした方がよいのかとも思ったりもしています 社会保険ですが高額医療は普通8万少しからになりますが 主人の社会保険は25000円以上から高額医療適応で返金あります 現在賃貸ですが5年以内には持家もしくはマンションにいけたらと思っています 私は現在専業主婦ですが 子供が幼稚園もしくは小学校へ入ったら扶養内で働こうと考えています こうした方が良いと思われることがあれば アドバイスいただけると嬉しいです

  • 私が今加入している生命保険は安いですか?

    私が今加入している生命保険(外資系)はどう思われますか? ●変額保険(終身型) 月2400円 60歳まで払込み ●医療特約(120日型) 月2200円 60歳まで払込み・保険期間80歳まで ●女性疾病医療特約(120日型) 月1600円 60歳まで払込み・保険期間80歳まで 当方20代後半女性ですが、とある事情で解約を考えています。 変額保険は現在はもう無い商品らしく安いと思いますが、現在でもこのような価格で変額保険に加入できる所があれば是非教えてください。

  • 生命・医療保険の見直し 迷っています

    こんばんは。 各保険の欠点と、特約の必要性を教えて下さい。 夫40歳、サラリーマン 妻34歳、主婦(夫の転勤により離職・求職中)  子供はそろそろ欲しいと思っています。 現在主人にかけている保険、第一生命の堂々人生はニーズに合わないので、他の保険を探しています。 必要度は 1.主人の死亡後の生活保障 2.がん及び三大疾病の保障(主人の肉親にがん患者がいる) 3.医療保障(サラリーマンなので気休めでいい?) 4.貯蓄としての終身型 と考えております。 総合保険代理店2社にてFPの方に相談しアドバイスを頂きました。 どの商品が合っているか迷っています。 生命保険について・・・ <A社> 1)あいおい生命「ジャストワンW」   払込期間・保険期間共に主人が70歳まで、保険料は6、780円/月   定期保険で保険料は契約後変わらないものです。主人の定年後苦しいかな?払込期間と保険期間は同じになってしまうようです。 2)損保ジャパン「無解約払戻金型 収入保障保険」   条件は上記に同じで、6、500円/月   逓減性で、保険料は5年ごとに軽くなっていきます。お得な気分。でも、何か落とし穴がある?    <B社> 3)ソニー生命「家族収入特約 定期型」   保険期間・払込期間は70歳 8、560円/月      これに「変額保険終身型オプションA」をつけては?と提案されました。5、847円/月が加算されます。 医療保険について・・・ <A社> 1)オリックス生命「CureW」   入院120日(7大生活習慣病なら180日)給付日額1万円   払込期間は60歳で、終身です。   7大生活習慣病入院保険(3,000円)入院医療特約(5,400円)・3大疾病一時金特約(5,000円)付けて 13,400円/月   ちょっと痛い金額です。 2)損保ジャパン「健康のお守り」(8,500円)   7大(240円)や3大疾病入院一時金特約(3,200円)、先進医療特約(100円)など付いて 12,000円/月です。 3)PCA   これについてはまだ見積もり書を出してもらっていません。 医療保険については、B社も同じものを勧めました。 各保険の弱点は?と聞くと、「ない」とのこと・・・。 パンフレットを読んでも長所は目に付くのですが、短所が解りにくいです。 保険について浅学でお恥ずかしいのですが、自分としては長所と短所をよく理解してから決めたいので、第3者の客観的なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 生命保険が妥当かアドバイスをお願いします!

    今まで無保険だったのですが、妻が妊娠し、生命保険と医療保険に加入することにしました。しかし私は保険に対しての知識が全くないため、いろいろな保険を紹介いてくれるという、マンモス保険のFPに下記の保険を提案して頂きました。 この提案が妥当かアドバイスを頂けないでしょうか? なお、今回は取り急ぎ、私だけの加入を考えております。 『家族構成』 私29歳、妻26歳 子どもは将来的には合計3人欲しいと考えています。 『年収』 私 500万円 妻 専業主婦 3人目の子どもが幼稚園にあがったらパートに出て、100万円/年程度稼げればと考えています 『貯金』 800万円 『家』 賃貸アパート 『提案内容』 生命保険  ソニー生命  安く、一人ひとりに合ったプランを組めるのでのでお勧めとのことでした。  変額保険終身型 オプションA(貯蓄も出来るプランです)   保険期間 終身   払込期間 60歳   給付金 1000万円   保険料 15,578円/月  無解約返戻金型平準定期保険特約(非喫煙者割引特則)   保険期間 55歳   払込期間 55歳   給付金 1500万円   保険料 2,376円/月  逓減定期保険特約(リスク区分/非喫煙)II型  リビング・ニーズ特約(04)  ナーシング・ニーズ特約(04)  保険料払込免除特約   保険期間 30年   払込期間 30年   給付金 2500万円   保険料 4,215円/月 生命保険トータル22,169円 医療保険  損保ジャパンひまわり生命  「特定疾病診断保険料免除特約」や「無事故割引特約」があってお勧めとのことでした。   医療保険08(60日・B型)   入院10,000円/日(入院1日から)   保険期間 終身   払込期間 終身   保険料 4,910円/月   七大生活習慣病 追加給付特約   入院10,000円/日(入院60日から)   保険期間 終身   払込期間 終身   保険料 330円/月   三大疾病入院 一時金特約   一時金 50万円   保険期間 終身   払込期間 終身   保険料 1,865円/月   先進医療特約   1,000万円まで   保険期間 終身   払込期間 終身   保険料 99円/月 医療保険トータル7,204円/月 素人のため情報が足りるか分からないため、その他必要なことがあれば追記致します。来週にまたFPの方が話に来るため、それまでにアドバイス頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 医療保険について教えてください。

    現在25歳の主人の医療保険は、ソニー生命の総合医療360日型 給付日額5000円 に2口加入しています。 保険期間は終身で、払込も終身となっております。そこで、払込が終身ということが気になり、以前担当の方に聞いたら、返戻金をつかえば終身で払う必要はないといわれたのですが、それは解約してということなんでしょうか? 希望としては60歳ぐらいで払込み、一生保障を受けたいです。  あと、ガン保険と、生活習慣病の保険の加入も検討中で、特約にするか、別の保険会社にするか悩んでいます。ガンは、ソニーだと診断給付金が1回しかでないのがきになります・・・。  ご意見お願いします。

  • 生命・医療・がん保険見直し~ご意見ください

    先日より、いろいろ相談させていただいている者です。 やっとプランが固まりかけてきたので、ご意見いただければ…と思います。 夫35歳、妻33歳で、現在子供はいませんが、すぐにでも、と考えています。 ~夫~ ・ソニー生命 変額保険終身型 200万円(65歳払込・保険料3405円) ・ソニー生命 家族収入特約変額型非喫煙 65歳まで年金月額15万(65歳払込・保険料5585円) ・ソニー生命 総合医療保険120日型 日額10000円 死亡保険金100万円(60歳払込・保険料8867円) ・三井住友海上きらめき生命 がん保険 日額10000円 診断給付金100万円 手術給付金10~40万円(終身払・保険料2390円) ~妻~ ・ソニー生命 変額保険終身型 200万円(60歳払込・保険料3166円) ・ソニー生命 総合医療保険120日型 日額5000円 死亡保険金50万円(60歳払込・保険料3932円) ・三井住友海上きらめき生命 がん保険 日額10000円 診断給付金100万円 手術給付金10~40万円(終身払・保険料2260円) 上記のプランで検討中です。 がん保険を10年更新にするか終身にするかで悩みましたが、きらめき生命が解約返礼率が高かったので、途中での見直しも視野にいれての終身契約にしました。 医療保険には、夫妻ともに、3大疾病時には保険料払込免除が含まれています。(それぞれ、月額夫557円・妻247円) 保険料払込免除に関しては、あまり必要の無い特約だと聞いたことがありますが、みなさんはどう思われますか? 月々の保険料は30000円程度に抑えたいと思っています。 ↓の方で、ソニー生命のプランを相談されている方がいますので、似たような相談になるとおもいますが、ご意見よろしくお願いします。   

  • 保険の見直しをお願いします(ソニー生命)

    こんにちは。 生命保険の見直しをして頂きたいです。 主人年収…300万 私   …主婦(無職) 子供4歳 子供1歳 子供0歳 貯金  …900万   保険内容 ☆変額保険-終身 65歳まで払込 基本保険金額500万  保険料 年67,145円 ☆平準定期保険特約-65歳まで 65歳まで払込 死亡(高度障害)保険金額700万 保険料 年22,365円 ☆家族収入特約-60歳まで 60歳まで払込 基準年金月額150,000円 保険料 年44,925円 ☆災害死亡給付特約-80歳まで 65歳まで払込 災害死亡(高度障害)保険金額10,000,000円 保険料 年5390円 ☆総合医療保険-終身 65歳まで払込 入院給付日額10,000円 手術給付金額(手術の種類のより入院給付金) 日額の40倍、20倍、10倍 死亡給付金額1,000,000円 保険料 年59,190円 ☆入院初期給付特約-終身 65歳まで払込 入院初期給付金額10,000円 保険料 年5,390円 ☆成人医療特約-80歳まで 65歳まで払込 入院給付金日額5,000円 手術給付金額(手術の種類により入院給付金) 退院給付金額150,000円 年合計213,810円です。 よろしくお願いします。

  • 保険の加入についての相談

    主人(35歳)の保険加入を考えています。 アドバイス、御意見をお願いします。 色々自分達で調べたりして、これはどうかな? と思う物があったのですが、イザ加入しようと思うと 「本当にこれで良いのかな?」と不安になります。 「これの方がいいんじゃない?」とか 「ここをこうした方が良い」と言うアドバイスが有りましたらお願いします。                                                      ソニー保険 変額終身型       終身  65歳払込み 1,000万円   オプション  家族収入特約〈定期型〉 65歳  65歳払込み   5万円 傷害特約        80歳  65歳払込み  300万円 災害死亡給付特約    80歳  65歳払込み  300万円    ソニー保険 総合医療保険60日型   終身  60歳払込み 5,000円/日 がん保険        終身  終身   5,000円/日     保険料 終身型死亡保険 ¥15,595      入院      ¥ 6,250 自分達では「死亡保障が少ないかな?」 「医療保険は60歳払込みでは無く、終身の方がいいかな?」 「もう少し安い物は無いかな?」と悩んでおります。 宜しくお願いします

  • 夫婦の生命保険について 再度お願いします

    質問NO2117040で質問した者です。 夫会社員、妻専業主婦。共に30代前半。子供無しです。 以下のプランを再提案頂きました。第三者のご意見をお伺いしたく質問致しました。 夫→(1)SONY生命 積立利率変動型終身保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月4360円     平準定期保険特約死亡保障2000万 保険,払込期間25年 月5013円 災害,傷害特約各1000万 保険期間80歳 払込期間60歳 月576円と811円    診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月2166円    (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額8000円 保険,払込期間終身 月4224円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月1100円    通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月483円 妻→(1)SONY生命 夫と同保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月3771円 災害,傷害特約各300万 保険期間80歳 払込期間60歳   月118円と170円   診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月1910円   (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額7000円 保険,払込期間終身 月2954円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月910円   通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月468円 女性特約(120日型)日額5000円 保険,払込期間80歳 月1145円 積立利率変動型保険をお葬式費用と考え、途中解約しない事を前提で、がん保険等を特約にしました。 夫婦共、(1)の保険には保険料払込免除特約を付加しています。 前回の質問の際にご回答者様からアフラックをご提案頂いたのですが、保険料の関係でSONYになりました。 この保険についてどの様に感じられますか。 お気づきの点をご指摘頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 終身保険の減額と医療・がん保険について

    終身保険の減額をすることにしました。 現在子なしですが、子ども2人授かる想定でFPに下記のように組んでもらっていました。 【現在】…すべてソニー生命 夫 32才 会社員 年収550万  ボーナス抜き350万 (1)生前給付保険(終身型) 保険料 43,000円/月 保障金額 2000万円 保険期間 終身 払込期間 65才まで (2)家族収入保険 保険料 6,000円/月 年金月額保障 13万円 保険期間 70才まで 払込期間 70才まで (3)医療保険 未加入 妻 29才 パート (3)生前給付保険(終身型) 保険料 7,000円/月 保障金額 400万円 払込期間 65才まで (4)総合医療保険(60日型)(終身) 保険料 2,000円/月 入院給付金日額 5,000円 手術給付金額 40倍、20倍、10倍 死亡給付金額 5万円 払込期間 65才まで 夫婦 合計 58,000円/月 しかし、 貯金を充実させて、マンションのローン返済を優先したいと思うようになりました。 保険に最近加入したばかりなので、FPにも伝えづらいですが、 ボーナス払いに頼らなければ支払えない状況に不安を感じているためです。 そのため、 夫婦 合計保険料 25,000円/月 以内にはまとめるため保険の見直しを考えています。 ※子どもが生まれたら、定期保険に加入予定。 定期保険料込みで最高でも上記金額におさめたいです。 そこで、 下記のように変更しようか悩んでいます。 夫 (1)生前給付保険(終身)  ・2000万→200万 に変更 保険料 5,000(?)円/月 払込期間 65才まで (2)家族収入保険 ・変更なし 保険料 6,000円/月 (がん特約をつける?) 払込期間 70才まで (3)医療保険(終身) 下記、医療保険とがん保険へ加入する。 ・ひまわり生命 健康のお守り 基本プラン(60日) 保険料 2,600円/月 疾病入院給付金日額 5,000円(1日から) 手術給付金 40、20、10万円 手術見舞金 5万円 七大病給付 120日まで延長 払込期間 60才 保険期間 終身 ・富士生命 がんベストゴールド ベースプラン加入 保険料 3,900円/月 がん診断給付金200万 がん初回診断一時金特約100万 がん先進医療給付金 払込期間 終身 保険期間 終身 妻 (4)生前給付保険(終身)  ・400万→200万へ変更・・・もしくは解約 保険料 4,000(?)円/月 払込期間 65才まで (5)医療保険 解約後、下記医療保険とがん保険に加入する。 ・ひまわり生命 健康のお守り 基本プラン(60日) 保険料 2,500円/月 疾病入院給付金日額 5,000円(1日から) 手術給付金 40、20、10万円 手術見舞金 5万円 七大病給付 120日まで延長 払込期間 60才 保険期間 終身 ・富士生命 がんベストゴールド ベースプラン加入 保険料 2,800円/月 がん診断給付金200万 がん初回診断一時金特約100万 がん先進医療給付金 払込期間 終身 保険期間 終身 ●夫婦の生前給付保険を減額か解約すると、今まで払い込んだ20万は無駄になります。 (3年後に減額する場合は、払い済み保険に無駄なく切り替えれるようです。) 3年間、無理しながら高い保険料を払い続けてから減額するか、 勉強代として捉えてすぐ減額処理するかも悩んでいます。 ●医療保険とがん保険も、ソニー生命にした方が良いのか悩みましたが、 ひまわり生命と富士生命の保険が魅力に思えたので検討することにしたのですが・・・。 ●上記の保険プランでは、25,000円におさまりそうにありません。(合計26,800円) 削れるところはどこだと思いますか? ご意見をお聞かせいただければ大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう