• ベストアンサー

子供のMRI

5歳の息子なのですが頻繁にてんかんの発作と 歩行時のふらつきが見られるのでMRIを撮ることになりました。 しかしうまくとることが出来ません。 1回目は38.0度の熱の為中止 2回目は麻酔薬の副作用の為に中止 3回目は眠くなる座薬を入れたて眠ったのですが途中で起きてしまい 検査が出来ませんでした。 何回か脳波の検査のときに眠くなる座薬を入れたて眠っているのですがいつも眠りが浅い状態です。 頻繁にてんかんの発作と歩行時のふらつきが心配で 早くMRIを撮りたい考えは医師も私も一緒なのですが良い方法が思いつきません。何か良い方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

症状からはMRI&Aが必須ですね。イソゾールは最終手段ですから、主治医の先生も必死で頑張っておられると思います。そこまでやってくれる方はそういませんよ。自分は怖くて使えません。 眠らせることができずに撮影できないことは良くあります。あきらめることもありますが、何回目かで成功することもあります。主治医の先生が信頼できるようでしたらお任せしてよいと思います。他の病院へ変わっても一緒です。お大事にしてください。

kinoko731
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。 主治医の先生がとても信頼のできる先生なので今の病院で様子を見てみます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

薬が効きにくい子は時々います。一般的にはトリクロリールシロップまたはエスクレ座薬などを用い、だめならアタラックスPの筋肉注射を併用したりします。それでもだめならドルニカムの注射ですかね。どうしてもとりたいときはセルシン、イソゾールなどの薬を使用しますが、呼吸抑制の副作用があるため厳重な監視が必要です。 主治医の先生はあなたのお子さんに合った良い方法を考えていると思います。良くご相談ください。

kinoko731
質問者

補足

トリクロリールシロップを試したことがあるのですが甘いものがとても苦手で口に含んでもすぐに口から出してしまいます。エスクレ座薬を何度か使ったのですが効きにくいようで途中で起きてしまいます。 先日イソゾールを試したのですがishi_noshiさんのおっしゃる通り 副作用を起こしてしまい中止になってしまいました。 保育園の先生はじれったいようで他の病院へ見たいな事を言われましたがその方がいいのでしょうか? 年末に大きなてんかんの発作があってから今まで階段をスムーズに登っていたのが膝をついてしか登れなくなってしまったりと運動発達面で心配な面もあります。しかしMRIがうまく撮れないのを理由に他の病院へと言うのはちょっと・・・。と思いますし。まだ2つの薬しか試していないのでもうちょっと様子を見ようと思います。

関連するQ&A

  • 猫てんかんで MRI検査をされた方 価格と原因

    飼い猫が癲癇発作を起こします 2歳 去勢済みです MRIの検査をするべきか迷っています 高額だし、全身麻酔です MRIの検査によって何がわかりましたか? 脳波もとりましたか? 主治医の方はどうやって探しましたか? 近くの病院では あまり症例がない様子で困ってます 質問ばかりですが、、よろしくお願いします

  • 子供のてんかんについて教えてください

    4歳になる娘が1ヶ月ほど前にけいれんを起こし顔面蒼白、意識なしの状態が15分ほど続きました。その時頭のCT検査と血液検査をしましたが異常はなくてんかんが疑われるということで先日脳波検査をしたところ異様な脳波が見つかりました。てんかんと診断が下されるにはもう1回けいれんが起きないと診断できないと言われました。お医者さんはいつもいつも気にしていたら体がもたないのでてんかん発作は死ぬことはないのだから普通に生活してくださいといいますが(あまり詳しい説明はしてくれません)私は心配です。その為インターネットで情報を集めると怖いなと思うことばかりで、、、てんかんと自閉症について関係を教えてください。またてんかんの子供は知的障害や発達障害がおこるのですか?我が子は今現在そういったことはないのですが、、、また脳波検査で異常があってもてんかんでない人もいるのですか?宜しくお願いします。

  • 遅発性ジスキネジアについて MRIや脳波の検査

    薬剤で遅発性ジスキネジになりました 質問なのですが 遅発性ジスキネジアはMRIや脳波の検査で異常がみられるものでしょうか? てんかん薬など試したいと思ってるのですが 担当医は脳波などの検査で てんかん 異常とみられないとそういう薬は出せないといいます。 実際医師はジスキネジア症状についてあまり診てくれません 過去二度MRI(脳波はやった事無し)をしましたが異常なしでした。 回答よろしくお願いします。

  • 3ヶ月の子供が無呼吸で入院

    実は、私の子供は 昨年の11月に生まれたばかりで 現在3ヶ月になります。 先日39度の高熱が出て病院で診てもらいました。夜間の診察だったのもあり高熱でしたが1時間は待たされ診察してもらった最中に 無呼吸 チアノーゼになり入院をすることになりました。 その時は、熱誠痙攣かと思っていたのですが、次の日から検査をしていくうちに 熱も下がったのですが無呼吸になる発作がおさまらず、脳波の検査をした結果、スパイク波があるとのことで診断されました。 (ちなみに今までそのような無呼吸になるような発作は一度もありません。) ただ、それが原因かわからないと言われて、ほかの病気も言われていたのですが、そうこうするうちに発作はかなり頻繁1日に3,4回起こるようになり、数分息が止まるといった大きな発作になるようになりました。 最初の段階の脳波の結果では、お医者様からは「てんかん」という判断はされなく、成長段階のものかもしれないという判断でしたが、数日後2回目の脳波を取った時に1分間に1回スパイク波があったらしく発作もかなりあったのもあり「癲癇」だと言われました。 しかも、最悪の場合「難治てんかん」かもしれないと言われたのです。 入院後3日ぐらいして「テグノトール」という薬が処方され徐々に多くなり、癲癇だと言われた時点で 現在体重が5500gなので50mg飲まされています。 増量してからは、発作は治まったようにみえたのですが、結局少し続いいましたが、脳波を撮った所かなりスパイク波が減り、今日も脳波を撮ったところ、3分間で1回スパイク波があるようになったとのことでした。 「難治てんかん」かもしれないと言われた時に 専門医で24時間脳波の撮れる病院への転院を薦められましたが、結局、ベッドが空いていない為今月いっぱいは無理となりました。 今日、病院の小児科の脳外科の先生と主治医の先生との話では 「かなり脳波のスパイク波も減ったのに、無呼吸の発作が何度かあるので、ほかの理由がありそうだ。何が理由なのかがわからない。」 とのこと。 子供もまだ3ヶ月と小さいので、理由がわからず、薬も処方されていてもまだ発作があるので・・どうしたら良いのかわからずにいます。 正直、医師の話を聞いていると「わからないんですよね」の一言が多く果たして癲癇なのかどうかも疑わしく、、もしテグレトールという薬をんで癲癇でなかった場合 うちの子みたいにかなり小さい子は脳に影響があったらどうしようと思ったり、、本当に不安です。 どうなんでしょうか?

  • 赤ちゃんが部分発作(てんかん?)と診断されました

    2月に産まれた、生後2ヶ月半の女の子です。 ・産まれてすぐくらいから、眠る前に目が左右および上の方に泳ぎ、頬をひきつらせるという行動が起きていました(寄り目にはなっていない)。 ・先日、医師に見てもらっているときにちょうどこの症状が出て、部分発作(てんかん)と診断されました。 ・脳波の検査はこれまで3回受け、1回目⇒暴れて検査中止、2回目⇒正常の範囲内だが、わずかに限局している部分ありと言われ再検査、3回目⇒ノイズがあり正しい判断ができない、ということで今度、4回目の脳波の検査を受けます。 ・医師の話だと「脳波に異常がなくてもこの症状は部分発作といえるので抗てんかん薬を飲んでください」ということで今、薬を飲んで4日経ちますが、症状はまったく変わりません。 ・「点頭てんかんですか」と聞いてみましたが、「今のところは違います、ただし今後はなる可能性も否定はできません」といわれています。 ・ネットで検索するとてんかんの症状って新生児でもけいれんを起こしたりという症状が多いと思うのですが、こういう目の簡単な動きでも部分発作(てんかん)というのでしょうか?どなたか経験のある方等、ご教示いただければ幸いです。

  • 広島でMRI検査が可能な動物病院を教えて下さい!

    数日前から我が家の愛犬(コーギー♂10歳)の様子がおかしく、口をパクパクして泡を吹きながら、しきりに頭を振るという行動を、発作的に繰り返すようになりました。 発作の度にお漏らし(小)をしてしまい、段々と足の力が弱くなっています。昨日、痙攣を起こしてとうとうバランスを保てなくなり、倒れ込んで足と手を突っ張ったまま、金縛りにあった様に動かなくなりました。 しばらくすると意識は元に戻りましたが、その後遺症か、通常時にも足がおぼつかなくなってしまいました。 かかりつけの動物病院での診察では、血液検査・心音共に症状に関連する異常は無く、結果は「脳の異常の可能性を残した、てんかん発作」という事です。 治療もてんかんとして対処し、薬もてんかん抑制剤と緊急用座薬を処方されました。そこでは脳の検査をする設備が整っておらず、CTやMRIは受ける事が出来なかったのです。 大きな発作後…昨日の診療で、ステロイドと抗生剤が追加されました。 しかし気になる事が一つあります。 飼い主としてお恥ずかしいのですが…以前から治療中だった外耳炎と脳炎の関連性です。外耳炎は鼓膜まで達する程の症状でした。外耳炎で脳炎になった為に引き起こされた痙攣発作、という可能性は十分にあると思います。 てんかん治療の為に外耳炎治療の中断をと指導を受け、現在は耳に一切触っていないのですが…実は外耳炎が原因だったという場合、(失礼ながら)てんかん治療は的外れで、耳と脳炎の治療を優先させるべきではないかと、でなければ悪化してしまうのではと…素人なりに思うのです。てんかん薬も内臓に負担がかかるので不要なら中止したいですし…。 先生の中での可能性も、最初のてんかん診断に加え、脳炎の可能性も出てきたので、ステロイドと抗生剤を処方されたのだと思います。(先生の中の脳炎の原因はてんかんですが…) そして、てんかんが原因不明で完治は望めないが致命的ではないのに対し、外耳炎による脳炎の場合…もしくは他の脳の異常の場合、投薬や手術で治す必要性があるのではと思うのです。危険な反面、完治する可能性もあるのではと…。 もう、考えただけで眠れません。はっきりさせて治療に専念したいのに…。 最重要問題として…家の愛犬は飼い主の無知と経済的な事情により、狂犬病注射と予防ワクチンを受けていませんでした。フィラリアのみ受けていた状況です。 なので、かかりつけの先生から、CTやMRIがある他病院への紹介は不可能とされました。今の愛犬の体調での予防接種も不可能なのだそうです。 一体私はどうしたら良いのでしょうか…こんな状態での愛犬を治療して下さる病院が、広島近郊に無いでしょうか?症状についての情報もどうか教えて下さい!お願い致します…!!m(_ _)m

  • 子供のMRI検査(造影剤)について

    7歳の子供がおります。 MRIの検査をすることになりました。 半年ほど前、別の科の先生がMRIをとろうか迷っていた時に まだ小さいので入院して、検査だな・・・と言っておりました。 今回、別の科で撮影することになったのですが、子供に黙って寝てられるかな?と聞いて、うなずいた為、入院や麻酔なしで行うことになりました。 また、アレルギー体質で蕁麻疹がよくおき、最近では咳が長引き喘息ぽいな・・・と言われました。 先生には、いちお伝えましたが造影剤を使う検査をするようです。副作用のこともあるのでとても心配しております。 アドバイスがあればお願いします。

  • 専門医の診断受けるべき?投薬はのむべき?

    中学生3年男子です。10月に全身けいれんにより救急車で搬送されそのまま入院しました。 てんかんの疑いで脳波、MRIと異常なくそのまま様子見ということでした。 2月に再検査で脳波に異常波が少しあるといわれ、てんかんと、そく診断されました。 薬を投薬され再来週血液検査の予定です。 しかし、けいれん発作も10月以来ないため、一回の異常脳波だけで診断されたのが、 今一つ納得いきません。てんかんの診断とはそんなものでしょうか? 薬はすぐにのむべきでしょうか?違う病院でもう一度受診をしてからでもいいでしょうか? ちなみに主治医は、てんかん専門医ではありませんでした。

  • 症候性てんかんはてんかんではない…?

    (1)「症候性てんかんはてんかんではない」のか? (2)てんかんの治療に脳波検査は必要ないのか? 今年の1月に初めて痙攣を発症しました。脳外科のある病院でCT、MRIの検査をしたところ脳に血管奇形が見つかり、そこで微量に出血していました。 血管奇形は悩んだ結果、手術もガンマナイフもしないで経過をみています。 ただ医師からは症候性てんかんだと言われ、抗てんかん薬を貰いに同じ病院に2ヶ月に1度通院しています。 そのため自分は「てんかん」になったのだと思っていましたが、先日医師から症候性てんかんはてんかんではないと言われました。症候性てんかんはてんかん発作を起こす原因となる病気があるのだからてんかんではないと。 私の理解力が足りないのかもしれませんが、てんかんと言われてから色々と本で調べてもそのような記述は見たことがなかったので未だに医師の説明が理解できないでいます。どなたかこんな話に補足が出来ればお願いします。 そして私は未だに脳波検査を受けたことがありません。脳波検査でてんかんが100パーセント確定できるとは限らないとも聞きますが、てんかんの診断に脳波検査は必ずしも必要ないのでしょうか?

  • 脳波とてんかん発作

    4歳の男の子で、昨年夏にてんかんと診断され、 現在朝夕2回、テグレトールを服用しています。 飲み始めて1ヶ月後には発作が抑制され、 脳波の異常もなくなりました。 先月も脳波を取りましたが、異常なかったのですが、 つい先日自宅で、発作を起こしました。 発作の様子は、食事中座ってて真後ろに倒れ、 そのまま天井を見上げたまま約1分、呼びかけても 抱き上げても動かなくなりました。 痙攣はありませんでした。 お聞きしたいのは、脳波が正常になっていても 発作が起こる事があるのか、ということと、 テグレトールの効き目の持続時間は何時間かです。 脳波を取る時、眠り薬を飲むのですが、 良く効いて、いつもぐっすり眠っちゃうのですが、 あまり深い眠りだと脳波に現れないってことも あるのでしょうか? 脳波結果を見ながら、先生が「よくねてたからね~」と おっしゃってたので、気になりました。 よろしくお願いします。