• ベストアンサー

ナルコレプシーでリタリン飲んでます

はじめまして。去年の10月にナルコレプシーと診断され、それから一日2錠リタリンを服用しています。 服用を始めてから4ヶ月たちましたが、体重が大分落ちてしまいました。たった4ヶ月でこんなに落ちてしまったことがショックです。就職したばかりだったのでストレスかと思っていたのですが、リタリンの副作用なのかもしれないと思うようになりました。 他にも口の渇きがひどいし、これからずっとリタリンの服用を続けていくことに不安を覚えています。しかしだかといって服用をやめれば日中の眠気がひどすぎて仕事をすることが出来ません。 体重減少などの副作用は服用している間ずっと続けていくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.3

こんにちは。 私は鬱病です。睡眠薬や睡眠導入剤がないと眠れないくせに、一度眠ると延々と眠り続けてしまっていたので過眠と判断され、以前通っていた心療内科でリタリンを処方されました。 事情があって昨年の夏に転院しましたが、そこでは絶対にリタリンは出さないと言われています。ナルコには処方しても、鬱病には出さない、出すべきでないと考える医師が多いと聞いていましたし、私もリタリンは好きでなかったので構わなかったのですが。 気にされている体重減少は、食欲抑制作用があるリタリンの副作用の1つのせいだと思います。ちゃんと以前通り食べられてますか? 口がカラッカラに渇くのも副作用の1つですね。 また耐性も付きやすい薬だと私は思っています。最初は1錠でも効いていた薬が数ヶ月後には1錠飲んでも何とも無くなり2錠に、それでも効かなくなるんです。 依存性もある薬と言われていますが、精神的な依存が高いようです。なのであまりリタリンに頼り過ぎないようにした方が良さそうです。 ある日、どうしても目を覚まさないといけない日があって、2錠では効かなくなっていたリタリンを一気に4錠飲んでみたことがあるんです。 大変でした。口は渇ききって喋れないほどパサパサになり、心臓はバクバクと動悸がして、一時は自分がどうなってしまうのかと… 確かに目は覚めましたけどね。 それを医師に言ったら「リタリンは中枢神経刺激薬ですからね。効果よりも副作用の方が強く出ちゃいましたか」と笑ってました… リタリンを飲み続ける限り体重が減り続けるのか、それは私にはよく分かりません。副作用に慣れることもありますしね。 食欲抑制に負けないように意識的にしっかり残さず食べるようにするとか。高カロリーな物を食べるのは健康の他の部分に問題が出そうなので、バランスの良い食事を気持ち多めに取るように心がければ、体重減少はストップ出来るかも。 口が渇くのはどうにもならない気がします。水をチビチビ飲んでも舌の根が乾くようにすぐまたカラカラになっちゃうんですよね… 「リタリン」でYahoo検索などしてみれば色々と副作用についても分かると思いますよ。 辛いなら、心配なら、次の診察の時にお医者様に素直に不安をぶちまけて相談してみるのが一番だと思いますよ。もしかしたら違うお薬が出るかもしれませんし。 お大事になさって下さいね。

mone111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。口の渇きが尋常ではなく、仕事上よく電話をする身としてはとても億劫になっていまいます。水を飲む、飴をなめるなど色々と工夫していますが、やはりそれはどうしようもないことなんでしょうね。 最近リタリンを飲まない休日だと、つらくて起き上がれないようになってしまいました。依存率が高いということを知っているので、多少辛くても休日は飲まないようにしようと思っています。 このままずっと飲み続けなければならないのかと思うと、やはり精神的な部分のほうが強いのかもしれません。 今度診察の時医師に相談してみたいと思います。親切に回答してくださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして、mone111さん。 私は別の病気でリタリンを日中に3錠服用しています。 薬歴は長くもう7~8年くらいになると思います。 リタリンだけではなく他の薬も併用しているのでmone111さんの場合とは簡単に比較は出来ませんが、 リタリン服用での副作用で体重減少というものはあるのでしょうか。 もしもあったとしても、底知れず落ちるという事はないと考えられますが。 他の薬のとの相性で副作用が出るという事も考えられます。 そして、その副作用が何ヶ月も続くというのなら医師は処方を変えるのではないでしょうか。 体重減少の原因は他に服用している薬やその薬との相性が原因なのかも知れません。 まず、なによりもmone111さんの快復のためにもナルコレプシーを薬だけに頼らずに良い方向に向かって行く方法も出来るだけ試みて下さい(既に試してダメだったからリタリンになったのでしょうか)。 朝は身体が辛くとも早く起きてなるべく太陽の明るい日の光を浴びる、多少きつくても朝の支度をこまごまとする、 日中に15~20分程度の睡眠時間を取るなどのの方法も良いのではないでしょうか。 リタリンは確かに強い薬です。幸い私には体重減少という副作用(?)らしきものは出ていませんが、mome111さんがどうしてもリタのせいだと思ったのならば、 処方してもらった薬局でも副作用は教えてくれますよ。 医師を変える事は精神的に辛い事です。 また、リタを他の薬に代用する事も出来ません。 どうか、症状や薬と上手に付き合って出来る限りでいいですのでメリハリのある日常生活を送ってみてください。

mone111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ナルコレプシーの症状は中学の頃からありました。当時はそれが病気だと思っていなかったので自分なりに色々と対処法を探していました。就職してからその症状はますますひどくなり自分の力ではどうにもならなくなり病院に行きました。 でも今更リタリンをやめるわけにもいかないし…。やはり医師に相談するのが一番いいんでしょうか。もしこの副作用が続くのであれば相談してみたいと思います。副作用で戦々恐々している精神的なものが問題ということもあるかもしれません。 takeshibaoさんのおっしゃるとおりめりはりのある生活も続けていきたいと思います。どうもありがとうございました。

  • supsupsup
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.1

薬が必要なその状態については、別の有効な薬もあるはずですし(その薬はどちらかといえば医者は避けたがります)、また生活習慣など自発的な努力も効果的のようです(私の知人はそうでした)。 いまの(あるいは別の)医者と相談されよい処方や指示を受けられたよいと思います。

mone111
質問者

お礼

回答ありがとうとざいます。 最近かかり付けの医師が新しい薬が日本で認可されたのでそちらを処方するようにしますと言っていたような気がします。 もしこれが続くようなら相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • リタリンの増量

    ナルコレプシーでリタリン20mgを朝昼、一日合計40mg処方されています。 服用して数ヶ月経ちますが、ここ1ヶ月ほど前から眠気が急に襲ってきて、自宅にいる時はほとんどそのまま寝ます。 リタリンに体が慣れたのでしょうか。 毎日なので辛くてリタリンの増量を医師に申し出たいのですが、最近リタリン依存などが問題になっているので、これ以上の増量は望めないでしょうか? またナルコレプシーにはリタリン以上の良薬は、あるのでしょうか? 少し勉強してから医師に相談したいので、ご意見をお願いいたします。

  • リタリンの副作用と対処法

    昨年11月から睡眠障害(過眠症)のために睡眠外来でリタリンを処方され、1日2錠服用しています。 確かに著しい眠気はなくなるのですが、全身がほてったり、強い焦燥感、頭痛、胃のむかつきが出るなどの副作用に悩まされています。これでは眠気を薬で追い払っても、副作用が強すぎて、生活がままなりません。 おまけに、眼球が左右に振戦(ふるえる)たり、光がまぶしく感じて、すぐに目が疲れてしまうようになりました。 そこで質問です。 1.しばらく服用を続ければ、副作用はしだいに低減されていくものなのでしょうか?医師からは服用量を半分にしたり、1日おきに服用するなどの工夫をアドバイスされていますが、副作用が怖くて服用できずにいます。 2.眼がいつもまぶしく感じている(服用していない日も含めて)ので眼科に行った方がいいでしょうか?薬によって視神経が傷つけられたのではないかと心配しています。 いずれかでもお答えやアドバイスがいただけると嬉しいです。 ※お薬100番やリタリンの添付文書は検索して調べています。またリタリンの依存症に関する副作用は承知しています。

  • ナルコレプシーです。東京でお勧めの医院はどこですか

    はじめまして。 ナルコレプシー歴19年になります。 今まで千葉のお医者にかかっており、リタリンを1日6錠処方されていたのですが、 このたび転勤で江戸川に越すことになってしまい、 新しい病院をどこにするか悩んでいます。 位置的にまだ近いかな、と思っているのは千葉の国府台病院なのですが、 検査してからナルコレプシー診断されるまで半年かかった、と言う書き込みを見て 躊躇しています。 東京で検査、診断、何がしかの薬を処方してくれるのが一日で済む医院はないものでしょうか? 突然の質問失礼します。 宜しくお願いします。

  • リタリンとベタナミンについて

    最近睡眠障害の病院へ通い始め、先日「ナルコレプシー」であると判明しました。 処方された薬はベタナミン10mmを朝食後に1錠。 効果がない場合には2錠まで飲んでみるように言われました。 2日間は1錠だけにしましたが、どうも効果がないようなので次の日は2錠にしました。 その日は1日中ボーッとして、結局眠ってる時と大して仕事のスピードが変わりませんでした。 それどころか夜まで眠れない状態で、今に至ります。 とっくに効果は切れているはずなのに、これもベタナミンの効果のせいでしょうか? そこで質問なのですが、 ナルコレプシーに一般的に処方される薬はリタリンやベタナミンですが、 2つの違いや効果を教えてください。 私が思うにベタナミンは 「寝ないけど眠い」「眠いけど寝れない」こんな感じです。 頭が寝ようとしてるけど、それを薬が邪魔してる気がします。 私はもう薬を飲む前から「目が覚めている」状態が分かりません。 常に「眠い」か「眠くないだけ」です。 できることなら眠気を吹き飛ばす薬が欲しいです。 リタリンの効果はこちらでしょうか? もちろん医者の指示なしに薬を勝手に変えたりしようとは思っていません。 ただベタナミンの効果があまりに期待外れだったため リタリンはどうなのか気になりました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • リタリン あなたは肯定派?否定派?

    どこの質問を見てもリタリンは否定されまくりですが、覚醒作用は、メタンフェタミンとカフェインの中間、でアンフェタミンはメタンフェタミンの1/10といわれていますがこの二つを比較するとどちらが強いかわかりずらいですが、そこまでリタリンは強くはないと思います。その代わり、依存性と耐性は覚せい剤並ですが、それを差し引いても薬としての評価は高いと思われます。特にナルコレプシーへの治療や、ADHDの治療などへの貢献はすばらしいものがあると思います。(ここで無理やりたたき起こしてるだけじゃんという突っ込みはしないように) 最近、リタリンへの依存性ばかりが一人歩きしているように思いますがあなたはこれをどう思いますか?個人的には、比較的安全だと思いますが。(健康人には毒ですよ) ちなみに鬱への適用は、無理やり元気にする(最終手段として)、または薬の眠気覚ましに使われることならばあると思いますが、添付文書には鬱を助長すると書いてあるので、今回はなしの方向でお願いします。 私はどちらかというと肯定派(というよりもリタリンという薬剤としてはかなり高評価しています)なのですが皆様はどうでしょう。 参考として、http://www.dango.ne.jp/nofuture/ritalin1.html をおいておきますね。

  • リタリンを処方されました

    約3年前にうつ病と診断され投薬治療を受けてきましたが、いっこうに改善の兆しなく、慢性的に体のだるさや昼間に強い眠気を感じながら過ごしてきました。 昼間に居眠りをしてしまうなど、仕事に支障があるため、(副作用で眠気がひどいのか、とも疑い)1週間断薬もしてみましたが、変化はありませんでした。 海外で内科を受診した際に、医師にその話をすると(いびきもかくことから)睡眠時無呼吸症候群の検査を受けさせてもらいましたが、結果は異常なく、リタリンを処方されました。 今日はじめて服用したのですが、今まであんなに辛かったのが嘘のように頭がクリアになり、久しぶりに充実した1日を過ごすことができました。 あまりの効果に驚きつつ、ネットで「リタリン」について調べてみると、「覚せい剤のようなクスリ」ということを知り、怖くなってきました。 「薬が切れるころにくるリバウンド」がとてもつらい、との体験談があったのですが、そのリバウンドとは具体的にどのようなものなのでしょうか。 また、リバウンドをなくす(または軽くする)方法などありましたらどなたか教えてください。

  • うつとリタリン

    うつと診断されて10年以上です。最近は双極性障害と診断されています。リタリンを服用していましたが、厚労省からうつには使えないとのことで、いったん処方されませんでした。しかし朝が非常につらくて、医師とも十分相談したうえ、朝2錠処方されました。でも最近では昼でも飲まないと仕事にならないくらいになっています。医師には無理をいって処方してもらっただけに、昼を追加で出してほしいと言いずらいです。そんなことをいえば、処方をストップされてしまうかもしれない。もともと使ってはならないだけにあきらめるしかないのか、正直に話した方がよいのか迷っています。

  • リタリンについて教えて下さい。

    9歳の子供がADHD、一部アスペ傾向ありという診断を受けています。具体的な症状としては、主に教室内で問題にされていることですが、授業中集中できない、課題や宿題が提出できない、おしゃべりが過ぎる、忘れ物が多い、友達とのトラブルが多いなどです。 主治医の判断で、現在、朝のみリタ1/4錠服用を始めました。結果は良好で、上記の問題がほぼなくなっているようです。 しかし、薬で感情をコントロールしている状態が不安で仕方ありません。リタリンについてご存知の方に教えていただきたいと思います。 リタリンに関して「耐性」ということがよくいわれているようですが、やはり薬に対する耐性は避けられないのでしょうか?耐性がついてどんどん増えていくのでしょうか? また、薬が効いているからADHDとはいえないという記述を目にしたことがあるのですが、どういうことなのでしょうか?ADHDでなくても(健常児であっても)服用すれば落ち着きがでたり集中力が増したりするものなのでしょうか?そうでないとすれば、どんな状態になることが考えられますか? それからもうひとつ。薬の効き目は3-4時間と言われていますので、学校から帰ってくるころには効いていないはずですが、なんだか以前より大人しくて物わかりがよくなったと感じることがあります。どんな理由が考えられますか? 以上、よろしくお願いします。

  • リタリンの代替薬?

    うつ病(病状悪化?)再発で治療中です。(主治医の診断は遷延性うつ病) 症状が良くなってきたので、職場復帰OKになりました。 12月から復帰するのですが、今まで、業務上どうしても「リタリン」を服用して、モチベーションを上げざる負えない事があり、処方して貰っていました。 今回のリタリンの件は聞いており、代替薬として「ベタナミン」になりました。 主治医の説明では「リタリン」10mg=「ベタナミン」30mgとの事です。 業務のトラブル時は拘束時間が長時間に渡り、「ベタナミン」3T/1dayの処方では間に合いません。 そこで、向精神薬ではないのですけど、覚醒作用のある「塩酸エフェドリン」か「カフェイン」の追加処方をお願いしようかと考えています。 そこで質問です。 1、「塩酸エフェドリン」と「カフェイン」いずれの追加が「リタリン」の効能に近いか 2)「ベタナミン」の副作用は肝機能障害、「塩酸エフェドリン」の副作用は動悸、頭痛、不整脈、「カフェイン」の副作用は中毒、動悸、頭痛等と思いますが、他に重大な副作用はあるか 3)他に、「リタリン」の代替薬になるものはあるのか この何れかの情報や体験をお持ちの方に回答をお願いします。

  • 薬の副作用で困ってます・・

    当方、男性、27歳です。 局所性(人前での過緊張など)の社会不安障害と診断され、うつ病治療にも使われるというリフレックスを服用し始めて1カ月になります。 現在就寝前に2錠服用しているのですが、日中の眠気はなくなったのですが、倦怠感が物凄くて困っています。やる気も激減している状態です。仕事中もだるくて、普段ならイライラしないことにもイライラして自己嫌悪に陥っています。肝心の不安障害も服薬まだ1カ月ということもありますが全く改善されておらず、このまま続けていいものか悩んでいます。 医者には副作用の事を伝えても、副作用ではない、と話を聞いてくれる感じじゃなく、そのまま服薬を継続とのことです。 この倦怠感とやる気の減少はリフレックスの副作用なのでしょうか?? うつ病の治療薬でもあるので、やる気が減少する副作用はあり得ない、と言われたのですが・・ 明らかに服用を始めてから状態が変わったので困ってます・・ よろしくお願い致します(__)