• 締切済み

膝を真っ直ぐに伸ばしたい!!

水泳をやっていますが、膝が曲がり姿勢の悪さがタイムに大きな影響を及ぼしているようです。陸の上でも曲がり気味です。 何かで聞いた、体操選手が子供の頃、膝を伸ばすため米袋を乗せて寝た!を、実践してみましたが、たった片足5キロが苦痛で・・・。 何か日常で出来て、即効性のある方法は、無いでしょうか? ちなみに、16歳・男子、身長はまだ、止まったとは思いません。

みんなの回答

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.9

 63021909さん、こんにちわ。だいぶ間があいてすみません。  年度も新しくなり、頑張っておいでと思います。  さて、水泳ですが、この場合フリーウエイト(ダンベル、バーベルなど)によるトレーニングを考えるコーチやトレーナーの方は、率として他のスポーツより少ないようです。  フリーウエイトの筋肉の使う理論と、水泳のものが異なっている為に、判断がつきにくいのがあるのでしょう。  どちらかというと、終動負荷のゴムチューブを使う事が多いです。昔のエアやハイドロマシンなども向いているかもしれません。    そのため、63021909さんのコーチやトレーナーさんがどのように考えているのかも重要でしょう。水泳はチームに所属していても基本的には1対1の関係なので、考えがぶつかるとお互いやりにくくなります。  その上で、本題に戻ると、私は、 「伸展側の筋持久力の不足により膝の曲がりが後半で現れてしまう」と考えています。  これを解消するには、腰から下の伸展側の筋肉を鍛えると良いでしょう。それも筋肥大と、筋持久力の双方が必要です。  トレーニングの方法としては、ウエイトを用いるのであれば、 1、強強度負荷(12回程度持ち上げられる重さ)で 2、ワイドスタンスでのディープスクワットでケツを押し出す感じにして、大臀筋(ケツ筋)を中心に鍛える。 3、重量的にはもっと増えますが回数的には同じ回数にして、狭いスタンスでのハーフスクワットで、大体四頭筋(前腿です)を鍛える。 4、同じトレーニングプログラムを、日を変えて、軽重量(20回~25回程度出来る重さ)で行い、筋持久力の向上をめざす。 (例:中二日の休みを取って交互に上記トレーニングを行う。日曜を休むのなら、月、水をそれぞれ12回、20~25回の日とする)  ゴムチューブトレーニングを併用するのなら 5、イスに座ってのレッグエクステンション、ゴムチューブを足裏で踏んで方にまわしてのスクワットを、上記ウエイトの日と変えて、出来る限りの回数を行う(例:月曜に12回の日、水曜に20~25回の日、金曜にゴムチューブ)  ウエイトを用いないのであれば、ゴムチューブだけで、 6、レッグエクステンション、スクワットで強度を強くする日 7、同様プログラムで、強度を弱くする日 を組む。 などが方法として考えられます。コーチやトレーナーの方とも相談してください。  それと、成長期に当たる為、どの程度の強度のウエイトトレーニングを行うのが良いか、膝に痛みなどが出ないかなども懸念点として残ります。これは栄養補給を正しく行う事や、夜更かしをしないなどで、だいぶ補えるでしょう。  トレーニング内容で不明な点は返信して下さい。頑張ろうね。  

63021909
質問者

補足

すみません。ずっと回答が無かったので、今、久しぶりに開いてビックリ!! 一度、頭で理解してみます。とにかく、見せていただきました。の、連絡をしました。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.8

 63021909さん、こんにちわ。ご返信ありがとうございます。  ちょっとドタバタしており遅れて済みません。内容を整理して再度アップさせていただきます。  

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.7

 63021909さん、おはようございます。  膝の曲がりですが、調べた限りでは、病的な原因は見つかりませんでした。私は医者では病気の診断は出来ないので、病的な面がご心配の場合はお医者様に尋ねて下さい。  病的な問題が無いとすると、運動で直せる事があるので、ご返信いただいた後に、ご説明させていただきます。  

63021909
質問者

補足

物凄くご無沙汰してしまい申し訳ございません。前回の回答を頂いた後、学年末テスト前もあり8番についてどのように返答すべきか、悩んでいました。で、その後インフルエンザに罹り、タミフルは騒がれているので、飲みませんでした。チョット長引いてパソコン自体も、久しぶりに開きました。 悩んでいた理由に関連しますが、 6番、直接指導いただいてる先生たちに、いつも注意される所なので、膝が直れば・・・。要するに信頼しています。ごく普通に良い関係だと思います。 5番、これは秘密で・・・。もうばれている可能性も有りますが、男のプライド?密かに色々な努力をして、タイムアップを図りたいので・・・。 最初に戻ります。 1番、バタフライ 2番、200かな? 3番、どちらも大切ですが、メインは長水 4番、自分の目指す試合で考えると、遅いです。又、学年で比較する競技でも無いので。 7番、実質、後1年3ヶ月しかないと、思っています。 こんな感じなので、8番に関しては、試合のビデオなどで、調べられる所も有るとは思いますが・・・。何か方法が無いか考えます。とりあえず、一度返事をと、思っていたので。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.6

 63021909さん、こんにちわ。いろいろ頑張ってますね。 >だからこそ、競技生活に悔いを残したくは有りません。  この方向でのアドバイスです。幾つか整理しましょう。返送して下さい。 1、自由形で良いですか? 2、メインの距離は幾つですか? 3、短水路ですか? 長水路ですか? 4、あなたの年齢や学年における平均タイムや順番と比べると、あなたの成績は良いですか?悪いですか? 5、所属チームはクラブですか? 高校などの部活ですか? 6、コーチ、指導者とは良い関係を保ててますか? 7、いつまでに解決したいですか? 3年生までのこれから2年間、いろいろ頑張れますか? 8、数値化できる計測はしていますか? 今回は8番を先に進めます。私へ返事する前でも、出来る所は進めて下さい。  まず、膝の曲がりがタイムロスとお考えの根拠は明確ですか? 例えば、全身持久力が無い為に単にタイムが落ちているだけかもしれません。それはどう考えます? A、全身持久力か、膝の曲がりが原因かの判別方法  こういう場合は25m毎のスプリットタイムを計測して下さい。それで落ちる所がどの距離から先か、それを計りましょう。  そして疲労回復後に、その落ちたペース以下で遠泳を続け、それでタイムが更に落ちる場合は筋持久力や膝の曲がりでのタイムロスと考えられます。  単にペースが落ちるだけだと、全身持久力が原因の場合も考えられます。  記録が出来るハートレートモニター(心拍計)があるとより良いですね。脈拍数が何処から先が上がるかで、全身持久力がどこで限界に達しているか、判断しやすくなります。  この全身持久力が原因となると、それを向上させる事でタイムアップに繋がります。 B、脚の筋疲労を起こさせての方法。  別な方法としては、タイムを計る前に別な運動をして脚部にだけ筋疲労を起こさせます。スクワットなどが良いでしょう。それで自分で疲れが残っている、膝が曲がっているのを認識してからタイムを計ります。  これでタイムが遅れるのであれば、筋疲労による膝の曲がりが原因と考えてよいでしょう。  その場合は、筋肉強化や筋肉持久力の向上トレーニングで良くなると思われます。 C、つぎに、撮影です。ビデオの水中ハウジングは安いので、それで水中撮影するのも方法です。どの程度から先が曲がってくるか、それを確かめましょう。  出来るかぎりいろいろな方法でさぐる方が原因が明確になるでしょう。 D、大抵はそれぞれがいろいろ絡んでいますので、上だけで解決に結ばない場合もあります。私の質門の点で回りの協力が得れやすいならいろいろ解決の方法があるでしょう。 E、競技面ではなく、膝の与える生理学的な症状面は後でまた送りますね。整体的なアドバイスはそれからにします。  無理する必要は無いけど、自分に負けちゃだめだヨン。  

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.5

 63021909さん、こんにちわ。ご返答ありがとうございます。  原状ですと身体の問題は無い様に思われます。  敢えていえば股関節の外旋が固いのかもしれませんが、あなたくらいの年の頃では多いです。私もそのような身体だった様に覚えています。それが膝が曲がる事に悪い影響を与える事も考えにくいです。 >>2、立ってかかとを付け、つま先を180度開くと、膝どうしは離れますか? また、つま先は180度開きますか? この姿勢をすると何処が痛いですか? >2、頑張って、130~140度位、開きました。膝は普通と、さほど変わらず、僅かに開きました。股関節と膝に違和感と言うか、痛みと言うか・・・がありました。  成長期にあなたのような「常に膝が若干屈曲している」状態が現れる事があるようです。  原因は、骨成長に対して筋成長が間に合わないので、裏腿のハムストリングスなどが曲げ具方向に作用するため、といわれます。  だから、「直す」べき必然性があるものでは無いのでしょう。「直す」事で成長に悪い影響も出るかもしれないし、何とも言えません。  そのため、 「競技の為に今の時点でどうにかするのが良いのか」 「それとも時間を経れば自然と直る」 と考える(選ぶ)のどちらかでしょう。  私としては、あと数年で身長の成長は終わるので、それまでは待つ方が良い様に思えます。  競技生活は人によってピークが異なります。特に水泳のような競技は、若いうちにピークが来る人や、大学以降にピークが来る人など、さまざまです。高校野球とは違うのです。  そのため、今の時点で身体に無理を強いる必要は無いと私は考えます。  膝の曲げの点は、図書館に「成長期のスポーツ障害」みたいな本で事例が載っているかもしれませんので、探してみてください。ネット上にもあるでしょうから、検索してみましょう。  私はしばらく忙しくなるので、来週に改めて調べてみますので、このままこのスレッドを開いておいて下さい。  また、泳法の点では、脚部の成績(要するにスピードが上がる)への寄与は、多くても20%程度と考えられています。率として非常に低いです。脚が泳ぐ際の水の抵抗となるというのもほとんど無いと思われます。  水泳などの筋肉運動は「終動負荷」と呼ばれ、これは力を継続して出し続ける筋肉運動です。対して野球などは初動負荷と呼ばれ最初の動きにほとんどの力がかかります。  そのため、例えば腕にぐっと力がかかる所で押し切れない事でタイムが伸びにくい事なども考えられます。そこも見直してみましょう。  この泳法の点では、私は正式な水泳の指導者ではないので断定は出来ないのですが、一般的なプロフェッショナルのトレーナーレベルとしてはこのように認識となっています(正しくいうと私が水泳に興味を持っていた3年くらい前の知識です)。  泳法は進展が常にありますから、専門書や専門競技者や指導者の方に確認してください。  

63021909
質問者

補足

いつも、丁寧な回答有難うございます。 今回は少し難しい言葉が沢山、出てきましたが、大体は理解したつもりです。 「競技の為に今の時点でどうにかするのが良いのか」 「それとも時間を経れば自然と直る」 と考える(選ぶ)のどちらかでしょう。と有りましたが、今現在の率直な考えは、競技者としての水泳は、高校で終わり、そのあと、もう一つの目標に重点をおきたいと思ってます。 だからこそ、競技生活に悔いを残したくは有りません。 (あーしておけば・・・。)となりたくないので!! 膝が曲がっているとか、その為に全体の姿勢が崩れてしまって、後半持たない!というのは再三、コーチや指導者に指摘を受けている所なので・・・。 今後の体の成長に悪影響が出るのは嫌ですが・・・。気持ちは伝わるでしょうか? 回答に有った助言も調べたり、見直したり、色々やってみます。 これからも、宜しくお願いします。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 63021909さん、こんにちわ。ご返答ありがとうございます。  ネット上の相談は間違った判断をしない様にするのに、いろいろ時間が掛かりますが、一緒に頑張りましょう。  赤ちゃん座り、了解です。  よろしければ次のテストをして下さい。 1、前屈、後屈はどちらがとくいですか? どの程度できて、何処が痛いですか? 2、立ってかかとを付け、つま先を180度開くと、膝どうしは離れますか? また、つま先は180度開きますか? この姿勢をすると何処が痛いですか?  

63021909
質問者

補足

いつも返事が遅くてすみません。 1、前屈は、手の平がペッタリと着きます。しいて言えば、腿の裏が少し痛いです。   後屈は説明が難しいのですが、寝転んだ状態からだとブリッジできます。立ってやると、落ちるような感じで、出来る事も・・・。 腰が痛いです。 2、頑張って、130~140度位、開きました。膝は普通と、さほど変わらず、僅かに開きました。股関節と膝に違和感と言うか、痛みと言うか・・・がありました。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 63021909さん、おはようございます。 >畳で赤ちゃん座りをすると、膝と畳の隙間が3センチ位あくような・・・。  ごめんなさい、これ、分かんないです。よろしければ説明して下さい。  それと、次の点を教えて下さい。 1、後傾テスト。同じく立つと、身体のどの部分が一番前に出ますか?横から見て、「顎、胸、胃の辺り、ヘソ、恥骨、膝」などです。かっこ良く見せようと、いつもと姿勢を変えてはだめですよ。 2、O脚テストです。立って「気をつけ」の姿勢をすると、左右の膝はついてますか?それとも離れていますか?離れているとしたら、何センチくらいですか?  

63021909
質問者

補足

有難うございます。 体育座りの脚を真っ直ぐ伸ばした状態で、膝裏と畳の間と言う事です。 1、胸から胃の辺りが一番出ています。 2、1センチほど離れています。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

 スポーツトレーナーです。  膝が曲がる原因として、骨盤の後傾が考えられます。俗にいう「老人体型」というものです。  または、O脚になっていて、それで膝が曲がりやすい、も考えられます。  症状により対処も異なります。上記に該当するでしょうか。それ以外なら具体的に発生原因を考えてください。  外科的な症状の場合は、#1さんのいわれるようなお医者様への相談が必要でしょう。  

63021909
質問者

補足

度重なるアドバイス有難うございます。 どちらかと言うと、和室文化の日本人特有の膝の出方だと思います。 畳で赤ちゃん座りをすると、膝と畳の隙間が3センチ位あくような・・・。 で、まだ、年齢的にも成長過程だと思うので、ストレッチをすると柔軟性が良くなるように、日々、こういう事をすれば・・・。という何かが無いかと投稿しました。 宜しくお願いします。

  • psyfo
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.1

立った時膝が曲がると後ろに倒れますがそういう状態でしょうか? 専門的な事は接骨医で伺った方がよいかと思います。 尚、膝から下の脛の部分が曲がっているのであれば、 これは曲がっていて当たり前で立ち方によってはまっすぐになります。

63021909
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そこまで、酷いものではなく、和室文化の日本人特有の膝の出方だと思います。我が家はずーっと、テーブルではなく、コタツ、お膳の生活です。

関連するQ&A

  • 短期で効果のある方法は?

    16歳男性です。水泳をしていますが、泳いでいると膝が曲がってきます。特に後半!!要するに姿勢の乱れがタイムに大きく影響を与えているようです。普通に陸の上でも脚を伸ばしても膝が出気味です。 昔、体操選手が子供の頃、寝る時に米袋を膝に乗せて脚を真っ直ぐにした、と聞いて、やってみましたが、たった片足5キロが辛く、良策には思えず、でも、何か無いかと・・・。 身長もまだ止まったとは思いません。 日々の生活などの中で出来て、効果が早く現れる方法は無いでしょうか?

  • ひざの痛みが治りません

    半年ほど前、体操中に、あおむけで膝を曲げたままの姿勢から立ち上がろうとして、膝を痛めてしまいました。左ひざの外側、皿のわきの上下に痛みが出て、翌日腫れてきたのですが、歩くことはできたので、そのまま放置していました。 強い痛みはなくなったものの、いつまでも軽い痛みが残っているので、先日整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが、特に異常はないとのことでした。処方された湿布を二週間貼り続けていますが、いまだ痛みは消えていません。 痛みが改善されないようなら、今度はMRIで調べるそうなのですが・・・。 膝を痛めた翌日、歩き回ったのもよくなかったのでしょうか。普段の痛みはそれほど強いものではありませんが、長く歩くとつらいです。 このまま一生、痛みが続いたり、将来足が不自由になるようなことは考えられるでしょうか。今はただひたすら心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、今後の処置方法や日常生活での心がけなど、教えていただけるとありがたく思います。ちなみに私は32歳で、特に運動の経験はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 膝の痛みが治りません

    今から4ヶ月前より座った姿勢から、立ち上がって歩き始めに左膝に痛みが出現するようになりました。整形外科に行きましたがレントゲンは問題ないし、水が溜まっているわけでもなく、湿布を処方されましたが治りません。整骨院に通いましたがこれも症状は改善しませんでした。 症状が出る前はジョギングを1回7km/週4~5日位走っていました。今は長距離走ったりしたら翌日痛くなるので止めています。階段昇降が苦痛です。無理な事をしなければ痛みと付き合いながら日常生活は送れていますが、膝に負担をかけるスポーツができない事が残念です。 何か治療法がわかる方、またはアドバイスなどありましたら教えてください。

  • 膝を使わない有酸素運動を教えてください

    膝には、体重の2~3倍の負担がかかると聞き あわてています。 夫は、交通事故で、片足膝関節をダメにして10度程度しか曲げる事ができません。 日常の生活や、歩行などの不自由はしていません。 40代に入り、中年太りで、体重71Kg(身長165cm)体脂肪率30%近くです。 膝への負担を軽くするには、体重を軽くするのが一番だと思います。 心配なのは、現状の重い体で、有酸素運動(ウオーキングや縄跳び)などをすると、かえって膝の寿命を縮めるのでは?という事です。 大丈夫なのでしょうか?しないよりいいのでしょうか? 何か負担の少ない良い運動があれば、是非、是非、教えてください。 体重を減らすために私が考えられる方法は-------------- 食事は、ストレスにならない程度カロリーをセーブ。 運動は、水泳や水中ウォーキングなど、休日に行こう。 ストレッチと、腹筋や腕立て、ダンベルなどの、筋トレで、基礎代謝を少しでも上げて、体重を落す方向に。 --------------------ですが、 実は、本人に危機感がないく、必要性を感じないのか、やる気がイマイチです。 プールに行っても、ビート盤につかまって浮いてます。(涙) ダンベルも、ビデオも本もそろえたのに、2週間で挫折。(涙) なにか脅かす材料<膝と体重>があれば、併せて教えてください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 女性のしなやかな筋肉

    18歳女です。 今日はじめて生で新体操を見たのですが、男子も女子も本当にすごかったです。 本題に入りますが、ある女子選手の体型が本当にきれいで、私の理想でした。 新体操やバレエの選手のような体型に少しでも近づくためには、どうすればいいでしょうか? ・身長155cm、体重42kgですが、お腹はぽっちゃりです。 ・軽い側湾症のせいで体がゆがんでいて、姿勢が悪い、歩き方が変と言われます。 ・体は固いです。 日常生活で気をつけることなどを中心にお願いします。

  • 膝の痛みをなくすためには?

    膝が痛み出して1ヶ月となるところです。 先日、整形外科に通って「膝に水が溜まっている」といわれました。 その時は、湿布と痛み止めの飲み薬を処方されただけでしたが、 痛みが続くようなら「水を抜きましょう」と言われています。 まだ痛むというか苦しい状態で、きっと水が溜まったままなんだろうなと推測できます。 痛み出した原因は、 1,10年ほど前に前十字靱帯損傷し手術した 2,先月出産。1ヶ月ほど管理入院し安静生活を強いられた。   2の場合、安静にしていたことで、出産時は体力は殆どありませんでした。足の筋肉もほとんど落ちたようにおもいます。しかし、体重は以前のまま(現在身長164cm、体重66kgで妊娠前の体重には戻っています)で、以前まではまだ足の筋肉もそこそこあったのでその体重でも支えてこれたが、今の体力ではこの体重はかなりの負担になっているのではないか、と思うんです。 先生にも、「膝を痛めた人は人一倍体重管理に気をつけなければならない」と注意されました。 そこで、今後膝を痛めないためにダイエットをしなければならないのですが、まず膝の痛みを取ること(水抜きや本格的な治療)が先でしょうか。それとも、痛みは温存しつつ(湿布などしながら)食事によるダイエットでまず減量、それから運動して足の筋肉をつけて膝を強化するのがよいのでしょうか。 どっちみち、膝の水は抜かなければならないのでしょうか。 膝の水抜きは痛いと聞くので、できれば水を抜かないで治療したいのですが。それを思うと、病院に行く気になれません。 まず、この痛んだ足でウォーキングなどはしない方がいいですよね? 子供と散歩しながら・・・と考えていたのですが、どうにもこの足では日常生活程度の距離を歩くだけで精一杯なような気がします。 痛みとしては、痛いというより重い、苦しい(正座できなくはないですが、苦しくですぐにやめてしまう程度です)といった症状です。 体重増えたことによって膝を痛めた方、どのように減量(治療)しましたか?また、膝の痛みに詳しい方いましたらアドバイスお願いします。 また、膝の水抜きされた経験者のお話(どんな痛みか、どんな姿勢になってどこに注射されてなど)も教えていただけたらうれしいです。

  • 短期間で速く泳ぐには

    誹謗中傷等はやめてください。 短期間で速く泳ぐにはどうすれば良いでしょうか?また、あまり泳ぐ機会がないので陸上で、できる速くなるトレーニング等を教えていただきたいです。 私は現在、高校で水泳部のマネージャーをしています。しかし、女子の人数不足のため今度の水泳大会で私も選手として200m個人メドレーリレーに出ることになりました。 私は2年前、器械体操のしすぎで膝を故障して、ドクターストップがかかったため水泳を辞めました。(今回の水泳大会の件は医師にも許可をいただいています) そして現在、ブランクが長すぎたせいで4泳法全てのタイムがとてつもなく遅いです。 そして、助っ人として出る今回、私が一番苦手とするブレで50m泳ぐことになりました。(専門はバックです) なんとかして1秒でも速く泳ぎたいと思っている次第です。皆様の知恵をお貸しください!

  • ポーズについて

    よく サッカー選手の 集合写真の前列の方がされている あの 片足を立てているポーズに名称はありますか? 選手ばかりではなく 日常でも行う姿勢なので 気になりました。 ・立つ時にぺたんと座らずに、すぐ立てるようにしている時 ・靴の紐を結ぶ時 最初は「跪く」に にていると思ったのですが、 (王子様がお姫様にする ポーズ) 名称があるのでしょうか? ご存じの方 教えてください。 カテがわかりません カテ違いでしたら お詫びします。

  • 水泳に必要な筋肉の鍛え方を教えてください。

    こんにちは 私はバタフライ、クロールの選手です。(15歳です。)ですがなかなかタイムがあがりません。 理由ははっきりしています。足の蹴る力がものすごく弱いことです。 スクワットをやれば良いと考えましたが、調べてみると膝に負担がかかってよくないと聞きました。水泳に必要な足の筋肉をつけるにはどのような方法がありますか?そして ほかに水泳で必要な筋肉の部位と鍛える方法を教えてください。 チームとは別で個人で毎日泳いでるのでそのときにやるといい泳ぎ方なども教えてください。 質問がおおくてすいません。回答よろしくお願いします

  • 膝関節の老化対策

    膝関節をいたわる為に、どういった対策があるでしょうか。 筋力をおとさないようにすることは勿論ですが、 負担軽減のため、体重を減らすべきでしょうか、 ご経験・情報をお持ちでしたら、いろいろとアドバイスをいただけると助かります。 現状は以下のようです。 突然、膝がむくんで歩きにくくなったので、整形外科を受診しました。 そこで、レントゲン撮影した結果、 ・膝のむくみ(腫れ)は関節炎が原因らしいこと、 ・生まれつきの構造的に、膝関節が弱いようであること ・年齢のわりに膝関節部の骨の丸みがなくなってきていること を指摘されました。 家族の既往歴では、 亡くなった祖母が、膝痛で長く通院し、定期的に膝にたまった水を抜いていました。 この祖母は、下肢静脈瘤も患っており、私にも昔から兆候があります。 運動の経験は、 学生時代に、新体操とクラシック・バレエ、少し水泳と器械体操、 現在は、アシュタンガ・ヨガや カルチャースクールで大人の初心者向けのクラシック・バレエを習っています。 平日は、毎日2.5キロほど通勤のために少し早足で歩きます。 これまでの人生では、スポーツをガンガンやっていたこともなく、 膝を痛めたこともなく、せいぜい腰の神経痛で、そうした痛みは休んだり周辺部の筋トレをすると回復します。 脚に負担がかかっていることと言えば、 ・バレエの時に、生まれつき股関節が内向きなために、ターンアウト(股関節の外旋)が難しいこと。 ・きき脚の左脚が、右脚より少し長いこと。 ・左側の方が、股関節・膝・足首・足の甲等、右より柔軟であること。(右側は可動範囲が狭い) ・重心が左側に傾いていること。 ・上半身の筋力が標準より弱いこと。(どすどす歩きになるのはそのせい?) ・比較的ソールの薄い靴を履くことが多いこと。(ヒールを履くと足首が不安定になるので) などが、思い当ります。 まずは、 膝サポーターを両脚分注文しました。(まだ手元に届きません。) 今後は、コンドロイチンやグルコサミンのサプリメントを摂取することも検討しています。 少し減量しようとも考えています。(体重45キロ BMI19~20、高校時代とほぼ同じ体型) 負荷をかけないと、骨は丈夫になりませんし、筋力もつきませんが、 負荷を掛け過ぎれば、逆効果ですよね。 何か、実践されていることやご存知のことがあったら、教えてください。 身体的な特徴を申しますと、 膝関節が、生まれつき(家族も)太~いです。歪みのせいかもしれません。 全体的にも結構骨太です。とにかく、頭蓋骨が巨大です。 宜しくお願い致します。