• ベストアンサー

床暖房とグランドピアノ

分譲住宅の拙宅のリビングには床暖房が入っています。先日、分譲業者に「ここにグランドピアノを入れようと思う」と言ったところ、「床暖房の床は脆弱だから、アップライトまでは良いがグランドピアノは止めてくれ」と言われました。まず、アップライトでも十分重いのに、それは良くてグランドは悪いということが実際にあるのか不思議です。(なお、私が想定しているグランドは300kg強で、私程度の大人6名分です。)実際どうなんでしょうか? 次の質問は、じゃ現状のままでグランドは置けないとして、どうすれば良いのか?です。これは当の分譲業者に聞いても、ピアノ屋さんの店頭で聞いても要領を得ません。ピアノ屋さんでは、「そもそも床暖房は使うな」と言われて、これは元々使っていないので、全く問題はないのですが、床の問題については、分譲屋に聞けと言うばかりで、分譲屋はピアノ屋に聞けと言うし万事窮すです。どうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.2

2点あります。1つは重量、もう1つは暖房についてです。 ■1.総重量ばかりではなく、ピアノの足にかかる重量が問題です。アップライトピアノは4つの足ですが、グランドピアノは3つ足です。総重量もグランド>アップです。 床暖房機器との関係は、足の「点」に大きな重量がかかるのは故障の原因になる恐れがある、というものです。 対処の方法は決まっていて、アップライトでもグランドピアノでも、樹脂や金属性のプレートを足部分に敷くことで大丈夫です。 インシュレーターというものですが、下記を見てください。 http://www.y-m-t.co.jp/msg/products/kenban3/index1_komono.html#c 更に、その下に薄いプレートを敷けば尚良いです。 床暖房機器>フローリング>プレート>インシュレーター>ピアノ本体 となればまず大丈夫です。 ■2.暖房については、直接楽器に温熱が当たるのはやはよくありません。カーペットなどで間接となるようにします。そうすれば床暖房でも問題はありません。ファンヒーターの温風があたるよりずっとよいです。直接、床暖房の床に置くと、輻射熱が楽器に当たる量も多く、ピアノの下側ばかり暖かくなりよくありません。

nomdeplume
質問者

お礼

済みません。「補足」の処に書いて仕舞いました。 ありがとう御座います。プレートも探してみます。TQハンヅ辺りでありましょうか。

nomdeplume
質問者

補足

ありがとう御座います。プレートも探してみます。TQハンヅ辺りでありましょうか。

その他の回答 (3)

回答No.4

床暖房の構造上はピアノを置く場合、ピアノの足の下に受け皿を置いていただければ問題ありません。設計上ピアノの重量程度までは考慮されています。ただしピアノの下で床暖房を運転すると温度、乾燥などにより音色が変わるようです。(私たち素人にはわかりませんが、調律師、演奏家の方ならわかる程度です) あとは建物の自体に補強が入っているかということになります。一般的にはアップライトピアノの設置を想定して床補強する例はよくありますが、グランドピアノは横に広い分広範囲にわたって床補強する必要がありますのでそれが問題だったのでしょう。 もし最初からわかっていればもっと広い範囲で床に根太・合板を追加してもらうことになります。 あとは1階に置くなら床がたわむことを承知で置くしかないでしょう。(床が抜けるまではないと思います)

nomdeplume
質問者

お礼

ありがとう御座います。当初はチェンバロ(100kgもしません)を想定していたので、余り床の補強とかに配慮が出来ていませんでした。一階に置くので何とかなるか、とも考え出しております。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

床暖使わないということで、反りやひずみ・音の狂い等の可能性は排除していいんですよね。 ほかの方とかぶらないように、アップライトについての分譲業者の話についてのみ、想像ですが…… 家具設置等考慮して壁面から70cm程度は床暖房敷設していないケースも多いと思いますが、nomdeplumeさんのお住まいではどうでしょう。仮に該当するとして、ここにアップライトを置く場合は通常の床材部分に載ることになりますのでOKという、ことかもしれません。

nomdeplume
質問者

お礼

ありがとう御座います。そうですね、アップライトなら壁際に置くが、グランドは部屋の真ん中という違いがあります。分譲屋さんはこのことを念頭に置いていた可能性があります。もう一度質してみようと思います。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.1

ピアノ屋さんじゃわからないでしょうね。分譲業者もどのくらいの設計強度なのか定かではないのか・・・。 一般的には、最近の建売住宅のリビングはアップライトピアノの重量に耐えるように作られていると言われます。下記のサイトには、アップライトを置いて問題が無ければ、グランドも問題無いと書いてあります。 http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20061225hg01.htm ただ、床暖を入れているのであれば、床構造の問題では無く床暖が荷重で壊れることを懸念されているのでしょう。グランドですと、3本足なので一点に集中する荷重がアップライトより大きくなるでしょう。 床暖はどんなタイプですか?温水タイプとかだと配管が壊れる可能性があるでしょうし、電気式だとヒーターの断線などが懸念されます。ピアノの足の下に板を敷いて荷重を分散すると言う手もありますが、床暖自体の耐荷重を調べる必要があるでしょう。 http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20050616hg03.htm 床暖のメーカーを確認して、床暖のメーカーに聞いてみては如何でしょう?

nomdeplume
質問者

お礼

済みません。「補足」の処に書いて仕舞いました。 ありがとう御座います。床暖房はガスの温水タイプです。静的加重の他に気になるのは振動で、グランドの低音などガンガンやると、通常生活じゃあり得ないような振動が発生して、こういう事態を想定していない一般の分譲住宅では、色々問題が出てくるような気がします。まあ、心配し出したらきりがないのですが...念のために、お説に従って、床暖のメーカーに聞いてみようと思います。

nomdeplume
質問者

補足

ありがとう御座います。床暖房はガスの温水タイプです。静的加重の他に気になるのは振動で、グランドの低音などガンガンやると、通常生活じゃあり得ないような振動が発生して、こういう事態を想定していない一般の分譲住宅では、色々問題が出てくるような気がします。まあ、心配し出したらきりがないのですが...念のために、お説に従って、床暖のメーカーに聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • ピアノの床荷重について

    賃貸住宅などではアップライトピアノのみ可というのが多いのですが、実際にグランドピアノ(300キロ)とアップライトピアノ(230キロ)とではどれくらい床にかかる負担が違うのでしょうか。素人考えでは、グランドピアノのほうが広くて分散されているので床にかかる負担は少ないのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。

  • 床暖房の上にピアノを置くことについて

    今度引越しをすることになり、ピアノを持って行きたいと思っているのですが、床暖房の上にピアノを置くことはどうなのか悩んでいます。 アップライト式のピアノでインシュレーターはあるのですが、敷板をしたほうがよいのでしょうか?建築業者のかたはピアノをおいても強度は問題ないとのことでした。 温度差での影響などもおしえていただけるとありがたいです。

  • 賃貸にグランドピアノ

    来年結婚することになり12月頃にファミリータイプのマンションへの引越しを考えています。 グランドピアノ(ヤマハC3サイズ)を入れることが第一条件なのですが、まずピアノ可と書かれているところは分譲賃貸だったり戸建てが多くて定期借家がほとんどです。 長く住みたいと思っていますので(ピアノの引越しが本当に大変なので・・・)定期借家は避けたいと思っています。 不動産屋に相談しても弊社ではグランドをおける物件はありませんと言われたり、探しますと言われて連絡がなかったり・・・ 面倒なのはわかりますが;; ヤマハの防音室(アビテックス)は入れる予定ですが、それでもなかなか見つかりません。(重量が問題) ピアノ可のマンションでなぜアップライトは可でグランドは不可なのでしょうか? C3レベルのグランドだと重さも300キロくらいですしアップライトとそんなに差はないと思うのですが・・ RCで床が抜けることはまずないと思いますし。 音の問題もアップライトのほうが壁にくっついているので漏れやすいと聞いたことがあります。 このままだと住むところがみつからなさそうなのですが・・・ みなさんグランドピアノをもってる人はどうしているのでしょうか? 何か意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ピアノ下に床暖房をやった場合のピアノへの影響

    ピアノの下へ床暖房(フローリング仕上)をやりたいお客さんがいます。床暖房を施工する立場としてはピアノが載っても問題は無いのですが、床暖房を運転したとき、温度上昇などによるピアノへの影響はいかがでしょうか?(温度は床表面でせいぜい30℃以下です) 聞いた話では温度によって音がずれるというのは聞いたことがあるのですが、ピアノのプロの方の実際のところのご意見をお聞きしたいと思います。

  • ピアノを置く部屋の暖房は

    今は集合住宅で電子ピアノを使用しています。 一戸建てを新築する予定です。 それにあわせて念願のアップライトのピアノを購入しようと思っています。 ピアノを持つのは初めてです。 過去の回答に「ピアノを置く部屋に床暖房はよくない」とありました。 「エアコンの風が当たるのも良くない」という回答がありました。 他の部屋は実は「床暖房」もしくは「ガスファンヒータ」にする予定です。 そうしたら、今日ピアノの先生に「ガス暖房は、湿気が出るので ピアノにはあまり良くない」という話を聞きました。 ランニングコストのことも、気になりますが、 まずは、ピアノのことだけを考えるとすると、 ピアノを設置する部屋に向く暖房は何ですか? 木造で北向きの部屋なので、弾く時だけエアコンを入れる (エアコンの向きは考えるとして)あるいは、 オイルヒーターなどですか。 夏は、音がもれない様どうしてもエアコンを使用しますので、 引いている時間に冷房をかけるのはしかたがないのですよね? なお、設置する部屋の床の補強や防音については設計士に相談しており、 問題が生じない様対応してもらう予定です。 よろしくお願いいたします。

  • グランドピアノの床の防音について。1戸建て、木造、1階の洋室10畳、床

    グランドピアノの床の防音について。1戸建て、木造、1階の洋室10畳、床暖房あり。費用をかけずに床の防音(防振)する方法を教えてください。(窓は2重になっています)

  • ピアノ教室を開くにはグランドピアノじゃないとダメ?

    私は現在20歳です。13歳までピアノをしていて事情があって辞め、19歳からまたはじめました。今は社会人で、現在ソナタをやっています。コンサートなどにも出ています。音大にはもいけないし、演奏もうまくない私。楽典や音楽史の知識もありません。でも将来ピアノの先生ができたらなと思いますが、問題が。私はアップライトなのでグランドをもっていません。アップライトでもピアノの教室は開けるのでしょうか?あと、聴音はこの年になってもつくでしょうか?それから、私が自分でいつかもっと上手になってリサイタルなどはひらけますか?ピアノが大好きなので一生ピアノにかかわって生きたいんです、教えていただけるとうれしいです。質問攻めでごめんなさい。

  • グランドピアノの購入について

    娘のピアノの演奏レベルがかなりあがってきてアップライトピアノでは限界なので、グランドピアノを購入しようとゆうことになったのですが、高いのから安いのまでピンキリでどれがいいのかまったく分かりません。 私自身はピアノにまったく詳しくないのでどうしても教えてほしいことがあります。 例えば、同じヤマハの製品でもモデルによっては中古で30万円なんてゆうのもありますが、中古でも軽く100万円を超えるものもあります、これは音質などでみた場合、何十万円分もの差があるものなのでしょうか? それとも好みの問題なのでしょうか? もちろん個体差もあるのでしょうがグランドピアノにおいて価格の差とゆうものは、どの程度音の良さや性能に反映されるのかを教えてほしいです。

  • コンパクトグランドピアノかアップライトか

    趣味でピアノを習い続け、お店などでピアノ演奏の仕事をしていた者です。20年ほど前にヤマハG3を購入、音がとても気に入って現在も良く弾いているのですが、主人の転勤で引っ越すことになり、このピアノを持って行くのは厳しい状況です。手離したくはありませんが…そうも言ってられないので、ヤマハのコンパクトグランドピアノに買い替えることを検討しているのですが、調べてみるとコンパクトグランドは賛否両論で、グレードの高いアップライトの方が音質的には上だというレビューもありました。個人的には小さくてもグランドにこだわりたいのですが実際のところどうなんでしょうか?同じくらいの金額で海外のメーカーのアップライトで音質、デザイン共におすすめの物はありますか?(もちろんヤマハでも良いのですが)いくらコンパクトでもやはりグランドピアノは場所を取りますし…悩んでしまいます。大切にずっと弾き続けて行けるお気に入りの一台を選びたいのです。ピアノに詳しい方のご意見アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 新築戸建ての2階にグランドピアノが入らない

    1年前に家を新築しました。 その際、ピアノは持っていませんでしたが将来的に2階の部屋に ピアノを入れる可能性があったため2階のひとつの部屋にグランドピアノ 分の床補強(3畳)をしました。 そして1年後、実際にグランドピアノを実家から搬入することになったのですが 搬入経路は階段が無理なのでクレーンでつって2階の窓からとのことでした。 ところがどこの窓からも入れることができないのです。 (サイズが不可能 or 窓の形態が無理) ということで、入れるとなったら窓の工事(50万くらい)が必要になるとのことでした。 家を建てる時点でピアノを入れる可能性があることはハウスメーカーに伝えてありました。 ピアノの具体的なサイズは伝えておりません。 グランドピアノである可能性も伝えた上でその分の床補強をしました。 ピアノ搬送業者によるとグランドピアノどころか一般的なサイズのアップライトも搬入は 無理とのことでした。 消費者センターに相談したところハウスメーカーになんらかの賠償を請求 できるとのことでした。 このような事例に関しまして専門的ご意見もしくは経験者のかたおられましたら 回答をお願い致します。