• ベストアンサー

国公立と理科大

私は宇宙物理学を学びたいんですが、地方の国公立大学と東京理科大学の理工の物理学科だったらどっちが充実してるとおもいますか?? 物理学科は一般的に就職が厳しいそうですが、やっぱり国公立のほうがいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tus2TKSC
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

理科大理工物理で宇宙物理の研究室にいました. 大学院で地元の国立大学へ行きました(こちらも宇宙関連です). 現在は宇宙開発の仕事をしています. 理科大理工物理の研究室はニュートリノ天文が主体で, 手法はシミュレーションです. でも,個々の趣向に合わせて好きなこともやらせてもらえます. 人気のある研究室なので,ある程度の成績を残していないと 入れません. 地方国立大学も研究室によりいろいろなのでなんとも お答えできません. 学部のうちは基礎的な勉強きちんと させてもらえる大学に行くのが将来のためによいかと思います. >物理学科は一般的に就職が厳しいそうですが、 >やっぱり国公立のほうがいいんでしょうか? 就職戦線というのは基本的に個人戦だと思います. どうも地方国立の学生はのほほ~んとしているようで, 就職活動では遅れをとる傾向にあるようです. 誰が言ったか知りませんが国公立優位というのは幻想です. (旧帝大系は違うのかもしれませんが,私は知りません) 物理という産業は存在しませんが,物理を活かせる 仕事はいろいろありますので御心配なく. ちなみに宇宙物理と航空宇宙はまったくの別物です. 以上

shajiro
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • dogtaisi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私も物理専攻で理科大の理学部に一回通ったけれど合わないと思って国立大学へ再受験しました。 やっぱり私立の授業と国立の授業では生徒数と教授の割合が違うので差があると思います。 理科大は就職はかなりいいと思います。 関東の大手にいっぱいOBがいるし、東京で就職されるなら理科大が有利かも。岡山大だと地元かその周辺の企業へ就職するには有利だと思います。 参考になればいいのですが。。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

カリキュラムとか見てみると、そういうのもやってるみたいですよ。いいと思うんですがねぇ、日大航空宇宙。 まぁ、俺が入るんじゃないから無理強いは出来ませんがね…

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

ちなみに、日大航空宇宙だったら、まだ出願が間に合う試験方式が多少存在します。 センター利用の2期試験と、センター併用のCA型だったらまだ間に合うんで、受けてみてはどうですか? 本当はA型で受ければ一番定員が多かったんですがね…そっちはもう出願も試験も終わったんで、しょうがないですがね。

参考URL:
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/nyushi.html
shajiro
質問者

お礼

自分は工学系よりも理論分野のほうを学びたいと思ったので航空宇宙は少し違うのかなと思っていて、物理学科のほうがいいかなと思いました。宇宙物理学の研究室がたくさんあるので立教の物理学科が一番行きたかったのですが・・・。丁寧にありがとうございます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

それなら、なんで日大の航空宇宙とか受けなかったんですか?とても疑問です。 地方の駅弁大だったら、よっぽど理科大の方がマシです。三年次編入で日大航空宇宙にでも編入してください。

  • swui
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

理系の場合、学費と将来院まで行くか4年で就職するかによって色々変わってくると思います。 研究がしたいのであれば国公立大学へ入学したほうが学費も少なくてすみ、研究室や教授と生徒の割合からしても有利かと思います。 しかし、東京理科大学は、外部の国立の院へ進学する人も多く、私立理系大学としては非常に評価の高い大学でもあります。地方の国立大でもあまりに偏差値の低い大学となると、学生のモチベーションも低く、就職にも多少響いてくると思います。結論としては、 理科大>下位の地方国立 理科大=その他の地方国立 理科大<旧帝大 を大まかな基準として考えてみるとよいと思います。         

shajiro
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 自分は岡山大あたりを考えてるんですが、就職は地元で強そうな印象がありますが理科大のほうが都会ですし、良い企業に行けるチャンスも多そうなんですが。学費のこともあるし。悩みます。

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

本当に研究に没頭したいならば国公立でしょうね。東京理科大学に入れるくらいの実力があるなら、旧帝大と言われる大学や東工大などを目指すのが断然良いです。研究予算の桁が違いますから、スケールのでかい研究をしています。 学科の名前だけでなく、どんな研究室があるのか、どんな先生がいるのか、ということもじっくり調べて決めるのが賢明だと思います。 ただ、本格的に学ぶならば大学院に入ってからが勝負ですから、もし入学した大学の研究環境に不満ならば違う大学院に進学することもできます。

shajiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりしっかりした研究をするなら国公立ですよね。 理科大には宇宙物理学関連の研究室は少ないようですし。 しかし自分には旧帝大を目指せるような実力はありません。浪人でもしないと・・・。じっくりかんがえます。

関連するQ&A

  • 東京理科大学について

    東京理科大学の理学部物理学科と理工学部物理学科はどうちがうのですか? 調べてみたのですがよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 理科大

    東京理科大学理学部1部物理学科って就職・進路どうなんですか? またこの学科、去年4年で卒業できたのは約50%だったそうです。ほんとですかね?

  • 東京理科大学と神戸大学

    東京理科大の理学部物理学科と 神戸大学の理学部物理学科ではどちらに進学した方が良いでしょうか? 研究の設備の良さや就職の有利さなどの点でお願いします! 私は東京で就職することはあまり考えておらず、地方で就職をしたいなと考えています。

  • 電通と理科大

    私は今理科大理工学部物理学科に受かっています。この間の国立の前期に電通大を受けました。私は大学では宇宙物理学に関することを勉強したいので、それを考慮すると理科大に行きたいです。しかし、私には弟が二人いて、家が特別裕福というわけではないので、学費の面を考えると電通に行ったほうがよいと思っています。もし電通に受かったとして、皆さんだったらどちらを選択しますか?

  • 大学選択の悩み

    大学院進学を考えています。 理論物理学(素粒子、宇宙)を学びたいです。実験物理学にはあまり興味がありません。ガチガチ理論を学ぶにはどちらの大学が向いていますか? 東京理科大学理学部物理学科と東邦大学理学部物理学科 東京理科大学理工学部物理学科と東邦大学理学部物理学科 お願いします。

  • 東京理科大学と上智大学

    東京理科大学、第一理学部数理情報科学科 上智大学、物質生命理工学科 を今年現役で受験したところどちらも合格することができました。 そこで質問なのですが、就職的にはどちらの方が有利でしょうか? 自分は宇宙に興味があったり数学に興味があったりと、まだ夢という夢がはっきりしてません。 大学院への進学も考えておりますが正直夢がないのに行っても無意味ですよね。 偏差値では 理科大≦上智 就職 理科大≧上智 と聞きましたが本当なのでしょうか? もしOBの方がいらっしゃったら校風等含めて教えてもらえたら幸いです。

  • “東京理科大”的な国公立

    東京理科大学といえば 数学の教員養成で有名ですが、 同じような国公立大学って どこがあるでしょうか? ただし、東京学芸大学など教育大 また、教育学部は考えないでください。 東工大は理科大と同じように 理系の大学ですが、 教員で有名って感じじゃないですよね?

  • 理科大か電通か

    東京理科大学理工学部経営工学科と 電気通信大学情報理工学部総合情報学科(経営情報学コース)でまよっています。 どちらが就職面で有望でしょうか? 3月15日までに回答お願いします・・・

  • 東京理科大、応用物理学科の就職について

    東京理科大、応用物理学科を今年受験予定の受験生です。 応用物理学科は他の学科に比べて大学院に進む学生が多いようですが、これは就職が難かしいということでしょうか? うちは金銭的に余裕がないため、大学院に進むのは非常に困難です。 ネットで調べたところ、理科大の物理、応用物理学科はSEや営業ぐらいしか就職先がないと書いてありましたが本当なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 国公立大学か私立大学で迷っています…。

    こんにちは。 今、国公立大の福島大学理工学類と私立大学の芝浦工業大学工学部のどちらに進学するか迷っています。 福島大学は国公立大なので学費が安いです。また、学部ができたばかりなので設備はとてもいいと聞いています。 ですが、学ぶ領域が広く学部が細かくわかれていないので専門的なことを学びにくいのではないかと思います。また、卒業生もまだいないので就職の点でも不安があります。 偏差値も芝浦工業大と比べると低いです…。 芝浦工業大学は歴史もあり、専門的なことも学べそうです。就職率もなかなかだと思います。東京には兄がいるので生活費がかかりません。 しかし、首都圏では有名な大学かもしれませんが地方ではあまりよく知られていません。 また、地方では国公立大卒のほうが就職の際有利だと聞きます。 やはり地方に就職する際、東京の私立大卒では厳しいのでしょうか? 皆さんならどちらの大学がよいと思いますか? アドバイスをよろしくお願いします。