- 締切済み
どうしたら良いでしょうか?
私は中学一年の男の子の母です、以前質問させて貰いました、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2552825.htmlこの話なのですが一時は落ち着いた気がしたのですね、でもそれが今では仕返し(思いたくないけれど息子に対して嫌がらせとしか思えないことが多々部活で続いてるのです。田舎の部活は親が車だしが、有ります、そんなときにわざと家の息子にかつあげした先輩がわざと車にうちの子を乗せないように、手はいしたり。部活が半日の時はわざとうちの子だけを。わざとらしく午後の遊び約束をしなかったり嫌がらせの中傷を他の子に言わせたり最近ではうちの子もほとほと、参ってるようなので2学年に上がったら部活変えたらっと、提案した所もう、つるまなきゃいいんだよ、と言ってますがほぼ一年生も全員向うに(強いものにははむかう人も居なく付いていってます、私(母親が先生に言ってしまったため始まった事で大変後悔してますがもう、ショックで、子供から今日もみんな部活が終わって先輩のうちに泊まりに行ったよ、なんて聞かされると可愛そうで、是非この先子供に部活を続けさせるか、辞めて違う部活に入ってもらうか。アドバイスお願いします。私は過保護でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
前スレでもどなたかが御指摘ですが、いじめる側の子どもさんも相当なストレスをかかえているのが読みとれます。 仕返しは、中学生の時間感覚から言えば、1ヶ月以内くらいで起きることが多いと思います。 かなり時間をおいてからの仕返しは、第2のいじめととらえた方が良いように思います。 部活の主力であるはずの2年生が、1年生をいじめるために車の手配や遊びの約束にまで神経を使っているのは、よほど練習に集中できない何かがあるのですね。 「前科」がありますから、転部はおそらく認められるでしょう。 お子さんのお気持ちをよくお聞きになって、一番良いと思われる方法をとられたらどうでしょう。 部活を変わることは課題から逃げることではありません。いじめは加害者に原因があり、被害者に強さを求めることは筋違いだからです。 それでも、本人にこだわりがあるのなら、注意深く様子を見ながら続けることも間違いではありません。 昨年も自殺報道が続きました。報道が自殺を助長している面を割り引いても、保護者の方の御心配は、想像を超えるのではないかと思います。 過保護と遠慮せずに、いつまでもお子さんの味方であり続け、味方であるというメッセージを発信し続けていただきたいと思うのです。
- gooegomi
- ベストアンサー率29% (28/96)
ご質問・ご心配の内容を拝読させていただきました。小学校では、児童の発育・発達に個人差が大きいため部活動は必修化されていませんが、青年期前期に達した中学生には、成長・性ホルモンの爆発によって、肉体・知能の分野が飛躍的な成長を遂げる反面、生活経験が乏しいため、精神面や人間関係面が追いつかず成長に不調和をきたし「不安と冒険」の中で一喜一憂しながら生活している時期なので、中学では、人間教育を図る目的から、中学の目標によりますが、入学時1年間は、部活動に入部させて、部の種目のルールと指導者である顧問、上級生部員と同輩生部員との人間関係(特に、タテ型の関係が強い)を体験させるととで社会性を養う一端にしていることはご承知の通りです。 部員の規律と融和を図り、やる気を高めて成長できるか否かは、部長の力量と3年生の結束力に負うところが非常に大きく、顧問先生の人柄 とあいまって、下級生が育ち伝統が育っていくものです。 お悩みの先輩は、中学での部活動の意義や部員をまとめることの大切さや楽しさを、自ら学ばないまま、目先の技が優れているとか、威勢がよいとかの見かけで選ばれてしまった。と、言うより、初めて体験する生徒を受け入れる中学校部活のあるべき姿としては非常に残念な有様にあるとうえます。 お子の個性と興味、関心が添い、よい体験のできる部活動並びに学校生活を送られることを願っています。
お礼
有難うございました。
- misakich
- ベストアンサー率0% (0/5)
お子さんががんばっているのだから、お母さんもあまり悲観的なことばかり考えず、もう少し強く、暖かく見守ってあげてはいかがでしょう。「もう、つるまなきゃいいんだよ」とか、お子さん自身がどうしたらいいか考えて行動しているのだから。お子さんは、精神的に成長しているのではないですか?それは逆にうれしいことではないでしょうか。かわいそうと思うより、むしろほめてあげたらいいのでは。 お母さんが弱いことばかり言っていたら、お子さんも弱い人間になってしまいますよ。
お礼
アドバイス有難うございます。子供も精神的に大人になろうとしてるので様子見ますね有難うございます。私はもう、子供には弱気ははかない様頑張ります。
お礼
早々アドバイス有難うございました。息子ももう少し頑張る、と、言ってくれましたので、もう少し親子で頑張ってみようかと思います。 今回は私にも落ち度がありました。先生に言う(ちくりになり、子供の立場がこんな立場になるとは思っても居ませんでした。 先輩の親までも家に電話してきて最近お宅の息子家に子に凄い口をたたくのよって言われました、もうあそこの親子で仕返しをしてるとしか思えませんが今又先生に言っても同じなので様子みたいと思います駄目なら転部です、今回は有難うございました。