• ベストアンサー

第三京浜の出口

第三京浜の東京側の出口はかなり混み合うのでしょうか?渋滞とかって起きてるのでしょうか?もし起きているのならそれをショートカットする方法教えて下さい。

  • dokan
  • お礼率12% (43/340)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.1

随分漠然とした質問ですね(笑)。 東京側出口は多摩川にかかる橋を越えた先に分岐があり、瀬田方面と目黒方面とに出られます。両方とも環八に出る訳ですが、目黒方面は出口に信号があり、余程環八が渋滞していなければ待てばスムーズに出られます。瀬田方面は2車線から3車線(だっけな?)への合流で、カーブで見づらいところから車がびゅんびゅん現われるところへ出なくてはなりません(環八にはそこより手前に信号はあるので、待てばいずれは車の間隔はあきますが)。休日でいわゆる「サンデードライバー」が多い時や、出るのにためらう車がいると橋の上から渋滞が起きたりします。それでなくても瀬田方面への環八は混雑していることが多いので、こちらの出口のほうが混みやすいようです。 橋の上から渋滞していたら、逃げようがありません。ガードレールを突き破って多摩川に落ちるくらいしか逃げられないでしょう(冗談)。出口は上記の二方向のみ。じっと我慢して待ってください。 東京の出口が混んでいるからといって手前の川崎では降りないように。東京に出る道は解りづらいし必ず橋を渡らなくてはなりませんし、どこの橋よりも第三京浜が一番すいています。 あくまで、私の主観ですので、あしからず。

その他の回答 (3)

noname#10927
noname#10927
回答No.4

平日朝の通勤時間帯と土曜・日曜の夕方~夜が 渋滞の多い時間帯だと思われます。

noname#6561
noname#6561
回答No.3

そうですねぇ~、環八内回りの方の出口は、渋滞していても不快に感じる程の渋滞ではないと思います(比較的流れる)。で、問題なのが環八外回りの方ですが、港北等を過ぎた時点で電光掲示板を見て明らかにきついと思われる渋滞だった場合(帰宅ラッシュ(平日夕方))、土日祝日の一部の時間帯、またはその前日の一部の時間帯では、あまりおすすめしませが、川崎で降りた方がいい場合があります・・・。まず、こういう考えのドライバーがいて、川崎出口も意外と混む(もし、空いていたらラッキーすぎます)。川崎を出て409号線とぶつかる(交差する)わけですが、この409号線が意外と混む(ここを通過するのに、結構時間が掛かる)。通過したらひたすらまっすぐ行くと、T字路(川沿いの道)にでます。左に行って、二子橋を渡ります(二子橋は比較的混まない)。二子玉川駅の所の交差点(4方向)から目的方向の道へ。環八外回りが混雑している時は、必然的に多摩堤通り(狛江方向)も渋滞します。246ですが、私はいつも246は渋滞してるというイメージがあるので、駒沢通りを使用します。いつでも空いてます(経験上混雑したことがない)。ごちゃごちゃ書いて分かりづらいかもしれませんが、環八出口が渋滞してて川崎で降りた場合は、空いてたらラッキー程度に思った方がいいと思います。 参考までに・・・。失礼いたしました。

  • ritomiko
  • ベストアンサー率26% (68/253)
回答No.2

第三京浜を、降りてから何処へ行くかで、違いますが、瀬田方面は、時間によっては混んでましたね。後に環八から、246や、世田谷通りを、右折するなら、最初の信号を右折して、(この先も、上手く説明できない。)用賀中町通り経由のほうが、ましなこともありますが、246を、北へ渡れるところが、混むこともあります。(わたしは、深沢8丁目の1方通行の、ところで、渡りますが、簡単に説明できません)。 目的地が、具体的にわかれば、もう少しわかりやすく、お答えできると思います。

関連するQ&A

  • 東京モーターショー湾岸習志野出口について

    週末に東京モーターショーに行こうと考えています。東関道を東京方面から向かうと湾岸習志野出口で渋滞になりますよね? そこで質問なのですが湾岸習志野出口(本線から外れて料金所に出る部分)って一車線だったでしょうか? 記憶が定かでないのですが、以前どこかでさんざん出口渋滞に並んで、いざ出口に着いてみたら出口車線が二車線あって、後から来た車に普通に先に行かれたような気がするのです。あれは湾岸習志野ではなかったでしょうか、東名御殿場だったでしょうか・・・。 別に横入りしようと思っている訳ではないのです。私はいつもこのような列は守ります。ただもし二車線あればこれを有効利用して無駄な渋滞を起こさないように出来ないものかと思いまして。 モーターショーに行かれた方、教えてください。 また、もし東京方面からクルマで行くお勧めの方法があれば併せてお願いします。

  • 東横と京浜って同じ場所ですか?

    東横と京浜って同じ意味なのでしょうか? 埼玉と東京なら埼京で東京と千葉なら京葉ですが、神奈川だけなぜ京浜と東横と2種類あるのでしょうか?

  • 第二京浜or第三京浜どっちが初心者向けですか?

    ペーパードライバー歴15年の運転初心者です。 来週末、レンタカーを利用して、自宅から現地まで車で移動しなければならなくなりました。 金沢文庫(神奈川県)⇒朝霞(埼玉)です。 ナビ検索で検索したところ、第二京浜を通って環状8号線に出るか、第三京浜を通って環状8号線に出るかの2パターンが出てきました。 この場合どちらの方が初心者にとって、やさしい道でしょうか? ちなみに予定ルートは県道22号から保土ヶ谷方面に出て第二又は第三京浜を北上し、環8を抜け、笹目通りを通るルートです。 休日なので、渋滞などを考えたら、片道3時間みておけば良いでしょうか? トラックが少な目、道が広い、事故などが少ない、流れ(スピード)が速すぎない、ような道だと初心者の私にとっては有難いです。 ベテランの皆さんのご意見をお伺い出来ればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 第三京浜の環八外回り側の入り口って危険?

    東京と横浜を結ぶ第三京浜をよく利用しているのですが、東京側の環八外回り側の入り口って危険ではないでしょうか? 環八は全部で3車線あり、真ん中の車線から左側にある第三京浜に入る車がとても多いですよね?一番左側の車線の車がほぼ100%第三京浜に入るので、2列でうまく第三京浜に入っていきますが、道を知らない人が一番左側の車線をそのまま直進したら、真ん中の車線を走っている車がいきなり目の前を横切ることになりませんか? この場所で危ない目にあわれたり、事故を見られた方がいらしたら教えていただけませんか? またご意見も伺えればと思います。 場合によっては公的機関の「道路改善相談室」みたいな所に意見してみようかと思っています。ちなみに私の考えでは一番左側の車線を第三京浜にのる専用車線にすれば、車同士がクロスすることがなく危険が減ると思っています。

  • 桑名インター下り 出口 渋滞状況

    通勤で使用する事を検討しています。 平日朝7時半頃、出口から一般道に出る際は渋滞していますか? 桑名東インター下り 出口 は出口渋滞になります。 ご存じの方ご教示願います。

  • ポンプの出口

    ポンプの入り口をサクション側と言いますが、出口はなんと言うんでしょう。

  • 京浜東北線についての質問です。

    京浜東北線についての質問です。 上野から八景島へ行きたいのですが。 乗り換えが無く楽なのは京浜東北ですが、快速でも1時間かかります。 小さな子がいるので少し不安です。 違う行き方はありますか?  考えたのは、東京へ出て東海道で横浜根岸線で新杉田。このくらいしか思い浮かびません。 乗り換えを含めた総時間を考えると、だましだまししながら京浜東北1本のほうがいいかなとも思います。 京浜東北の快速は8時台は走って無いのですか? 普通だと更に時間がかかりますよね

  • 市ヶ谷駅の出口について

    東京メトロ南北線で市ヶ谷駅についた後、外に出ずに市ヶ谷のJRの出口に移動したいのですが、 東京メトロの構内図から見て、四番出口であってますか? 画像添付できませんでした。すみません

  • 京浜東北線・山手線の一部は東海道線に入るのですか?

    検索していたら >京浜東北線の東京横浜間は厳密には東海道線の一部です。 >(山手線も東京品川間は東海道線の一部) と言う回答を見つけました。本当? これって、京浜東北線に上り下りと言う表記がないのと関係していますか?

  • 京浜東北線の命名の由来は?

    京浜東北線の命名ですが、東京、横浜を通るのはわかるとして、その最終(始発)駅は宇都宮です。宇都宮は関東です。しかし、この線の名前は、京浜東北線となっていて東北が入ってます。矛盾すると思いますが、なぜこのような命名になったのでしょうか?