• 締切済み

お勧めネットバンクは?(外貨、投信、年金)

初めてネットバンクに口座を開こうと考えていますが、どのネットバンクがよいのか分からずに迷っています。やりたいことは、米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルの取引、投資信託の購入、個人変額年金の購入です。それと、日本株の取引もしたいのですが、できるネットバンクはあるのでしょうか? セキュリティ面、取引時の使い勝手、手数料などの面から、おすすめのところがありましたらご意見を頂きたいです。 現段階では新生銀行とソニーバンクのどちらかを考えています。

みんなの回答

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.3

特にひとつに決めなくても、お気に入りの商品のあるところに口座を作ればよいのではないでしょうか? 私は投資信託はさわかみ以外ほとんど買ってないのですが、口座で買える投資信託を選ぶのではなく、良い投資信託をみつけてそれを扱っている金融会社に口座をひらくような考え方もあるのではないかと思います。 外貨取引ですが、外貨MMFもお考えになられては如何でしょう。 外貨預金との比較はいろんなサイトでされていますが、   1.為替で利益が出た場合非課税   2.為替手数料が(一般に)外貨預金よりも安い   3.利回りが高い です。 #但し、ソニーバンクは(私も使ってましたが)一回外貨を買って、それから(その外貨で)外貨MMFを買うので、1.のメリットはなくなります。 それと外貨を引き出すこともお考えでしょうか? 私は将来、ひょっとしてドルを使うことがあるかもしれない、と思い、野村證券(ホームトレード)を使っています。 野村には金利(相当)分についても税法上(運用上)有利な商品(ボンドセレクトトラスト)もあります。 野村の回し者のようなことを言ってますが、個別株に関しては手数料の安い他社で取引してます。 銀行ではなく、証券会社のおすすめになってしまいました。 普通に銀行として使う(定期預金、ATM、決済)なら、スルガ銀行ソフトバンク支店が金利もそこそこ良く、セブンイレブンのATMが使えて便利そうだなと思っています。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに買いたい商品を取り扱っている銀行を選ぶのがよいとは思いますが、いずれ口座がたくさんになってしまうのが気になるところです。 外貨もMMFを買うか、相場の動きで利益を狙うか迷っています。 みなさんのご意見を参考にして、もう少し考えてみたいと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

外貨預金なら、ソニー銀行以外は手数料が高く、お勧めできません。外貨預金そのものも、お勧めではありませんが。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イーバンク銀行のHPも見てみましたが、為替手数料に限って言えばソニー銀行よりも安いようですね。 もう少しいろいろな面から考えてみようと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

>米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルの取引 この2行では、外貨預金か外貨MMFはできますが、証拠金取引はできないです。 >投資信託の購入 できます。 この2行ですべてとはいかないでしょう。とくに株式投資は、新生銀行から楽天証券に申込できますが、直接、楽天証券に申し込むより売買手数料が割高になります。 新生銀行は、証券会社へ無料で振込するための銀行として便利です。 そういう意味では、証券会社やFX会社へ即時入金できるイーバンク銀行が便利です。イーバンク銀行で投信は買えます。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。イーバンク銀行も選択肢に加えて考えてみます。 自分で調べたところ、外貨預金については手数料が各行結構違うみたいですね。 株式投資はやはり証券会社から買うのがいいみたいですね。

関連するQ&A

  • お勧めの外貨MMFを教えて下さい

    外貨への投資を考えています。 運用し易い外貨MMFの購入を考えているのですが、手数料、運用実績、取引きが簡単であること等を考えて有利な証券会社、銀行がどこなのか分からないので、教えて下さい。 投資対象の通貨としては、米ドル、NZドル、豪ドルを考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 投信を売り外貨を買おうか迷っています。

    3年ほど前に、大和銀行の投資信託 世界資産分散ファンドを購入し、 基準価格は9800円ほどから、今年8月、8000円 現在(30日)5165円ほどまで下がりました。 ここ数ヶ月は毎月1000円ほどの下落です。 円高 米のサブプライム問題や一抹の経済不況と思いますが、約200万の投資の半減で、いっそ売って、ユーロ、豪ドルなどの外貨を購入しようか迷っています。 常識では長期保有かもしれませんが、迷っています。

  • 長期の外貨運用・・・

    今後、1000万円ほどの長期運用を考えています。すぐではないです 。色々運用を調べているのですが、たくさん商品がありすぎて迷っています。大体利回り5%ぐらいが平均なのかなぁと思ってもいます。 ぶっちゃけ、投資信託は目移りしすぎてよく判らないです。 そこで、外貨MMFを考えたのですが、お買い得な低通貨(今なら米ドル?)は金利が低くて、高金利通貨(NZ、豪、ランドetc)は通貨の下落リスクが大きい(しかも下がると金利も下がる)ので、悩んでいます・・・。そこで、仮にFXで低通貨(米ドル)なら、例えば3から3.5倍位のレバレッジをかけて、利回り5から7%ぐらいを目指し、高通貨(NZ、etc)は下落リスクがあるので1から1.5倍ぐらいで8%前後を目指すというのはどうでしょうか?? まあ、米ドルが30%以上下がれば終了ですが・・・ NZや豪ドルは50%の下落はありえそうで怖いです・・・ あとは、暴落時期に安い株を買っておくのも有りなんですかね? どうか良いアドバイスをご教授下さい。

  • 日本円を介さない外貨取引

    米ドルから他の通貨(例えばユーロ・英ポンド・豪ドル・NZドル等)への取引ができる金融機関(銀行・証券会社)は多いのですが、 ユーロから他の通貨へと取引できる金融機関を知っている方がいれば教えて頂けると幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • インデックス投信と外貨建てMMF

    日本の小型株を中心とした投資信託で失敗したので、堅めに運用をしたいと考えています。TOPIX連動型インデックスファンドを勧められましたが、NZ$建てMMFも年6%程度の利回りは出ているようなので、NZ$建てMMFにも興味があります。手持ち資金は360万円です。 TOPIX連動型インデックスファンドとNZ$建てMMFどちらがいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 外貨MMFの購入先について

    円高なのでこの機会に外貨建てMMFを購入しようかと思ってます。 予算は100万ほどで米ドル、ユーロ、豪ドルの3点に分散する予定です。 ソニーバンクとマネックスの口座を持っているのですが・・・ ソニーバンクは一旦外貨預金に預けてからの購入ですので 為替差益は雑所得になり申告が必要かと思いますが、 20万を超えればの話ですよね。 預ける金額もしれますし、為替差益が出ても せいぜい数万、20万も超えることはないと思うのです。 為替差益がどちらも非課税だとしたら 為替レートの安いソニーバンクで買った方が良いのではないかと 思ったのですが実のところどうなのでしょうか? よろしくお願いします。 <ソニーバンク為替レート> 米ドル 買10銭 売25銭 ユーロ 買10銭 売25銭 豪ドル 買30銭 売50銭 <マネックス為替レート> 米ドル 買25銭 売25銭 ユーロ 買50銭 売50銭 豪ドル 買70銭 売70銭

  • 外貨MMFの米ドル、ユーロの利回り。

    投資初心者です。外貨MMFに興味があり色々と勉強中です。 利回りについて疑問があるのですが、現在どの証券会社でも米ドルは約0.11%、ユーロは約0.33%あたりです(若干の誤差はスルーして下さい)。 NZドルなんかは際立って高いですがその理由はなんだろう?と調べた所、手数料が高めの設定であること、通貨の安定性の面でリスクがあること(利回りのよさを売りにしてジャンジャン国債発行し、いつ国家破綻するかわからない危険を孕むと何かの記事でみました)、等の理由からとか。 これは納得できます。 米ドルは国際通貨だしユーロも世界の大国が集まる欧州の基準通貨ですから。単純にNZドルなんてあまり使わないし、そりゃあリスク負う分の高利回りがあるのね、と。 でも、米ドルとユーロのこの差がちょっと理解し難いです。上述したように、確かに米ドルは国際通貨ですが、ユーロもそれに続く安定性はあるのでは?それなのになぜ利回りにこんなに差が?事実、今の欧州は財政難の国が多いけれど、国家破綻に至ることなんてなさそう、欧州圏内で支え合って結局は持ちこたえるのでは?と思えてならないです。 それともNZドル同様、ユーロにも何か根本的なリスクがあるのでしょうか? もし私の考えが単なる思い込みでなければ、外貨MMFでもっとも需要があるのはユーロかと思いますが、どのサイトでもやはり1番は米ドル購入を奨めています。 どなたかご回答お願いします。

  • 外貨の投資の方法を教えてください

    素人なもので教えていただけますか? 手元に200万円ほどありまして ネットなどで投資商品を探しています。 目に付いたのが、中国株、豪ドルなどでした。 そこで、この投資商品の購入の仕方はどのようにすれば いいのでしょうか? あと、金利の見方がイマイチわかりません。 100万円を豪ドルに投資すれば 月々(年でも)いくらくらい金利がつくのでしょうか? ちなみに、カブドットコム証券にはつい最近口座開設しましたが そこから購入はできますか?

  • 外貨積立保険について

    最近、長年お世話になっている保険の外交員に勧められて、豪ドルの「定期支払金付積立利率変動型終身保険(通貨指定型)」を契約しました。 そのとき豪ドルは3.88%と積立利率が大変良いということだったので、思い切って800万円分投資しました。 しかし、その後ネットでいろいろ読んでいたら、 1.初心者には米ドルがお勧め 2.リスクを減らすために、米ドルと豪ドルの分散投資にすべし という文章があり、入金前に迷っています。 そこで質問です。 利率が良い今、豪ドル一本に投資しても問題はないでしょうか?それとも、やはり米ドルとの分散投資にすべきでしょうか?教えてください。 初心者でこういうお金のことに関しては疎いので、ご説明よろしくお願いします。

  • ソニーバンクの外貨MMF

    ソニーバンクの外貨MMFを購入検討中です。MONEYKitベーシック(米ドル)、MONEYKitベーシック(ユーロ)と ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(USドル・ポートフォリオ)、ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(ユーロ・ポートフォリオ)の違いって投信会社が違うだけでしょうか?またそのぞれの商品について短所、長所がありましたら教えてください。以上。