- ベストアンサー
分類階級についての
ドメイン<domain> エンパイア<empire> 上界<superkingdom> について,それぞれの定義を教えてください。 おねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
捕捉します。domain, empire, superkingdom は、「界 kingdom」の上位分類レベルとして、学者がそれぞれオリジナルに命名したもので、現在では、これら三つのレベル名は、「界」の上位レベルとして同義語と見做されているようです。 以下の参考URLで、「domain」とか「superkingdom」で検索すると出てきますが、「界 kingdom」の上位レベルは何かで、それは「王国 kingdom」の上であるので、「帝国 empire」と呼ぶが、しかし、大部分の生物学者は、「ドメイン Domain」という言葉を好み、またある人々は、「上界 superkingdom」を使用するという説明が記されています。従って、これらは、命名者ごとで、違った名前ができたので、実質同じ分類レベル概念です。 >http://www.uwgb.edu/dutchs/202ovhds/fossils.htm
その他の回答 (1)
- aster
- ベストアンサー率70% (374/533)
従来、動物界とか植物界を最高上位分類階級として、この上に生命王国 kingdom を立てていたのですが、最近のことか、「界 kingdom」の更に上位の分類階級が提唱されているようです。 「界」の上位に、「ドメイン(または、超生物界 empire または superkingdom)」を設定し: □ 古細菌(こさいきん) □ 真正細菌(しんせいさいきん) □ 真核生物(しんかくせいぶつ) 以上の三つのドメイン domain を設定し、第三の真核生物ドメインの下位分類クラスに、「動物界」「植物界」「菌界」「原生動物界」を置くようになっているようです。これについては、以下の「生物の上位分類」を参照してください。 分類階級レベルは、以下の「分類階級用語集」のページに従えば、 1「ドメイン」domain (empire, superkingdom) 2「界」kingdom 3「門」phylum 4「綱」class 5「………… このようなレベルとなり、ドメインや界、門、綱のあいだに、亜界、上門、亜門、上綱……等の中間分類レベルを細分化して置くようです。 ドメイン、エンパイア、上界は、同じ分類レベルの別名と考えられます。「界 kingdom」の上が「帝国 empire」または「超生物界・上界 superkingdom」で、これを、「ドメイン」と呼ぶようです。 >分類階級用語集 >http://www.jekai.org/indexes/life/glossary.htm >生物の上位分類 >http://www.jekai.org/indexes/life/index.htm
お礼
> domain, empire, superkingdom は、「界 kingdom」の上位分類レベルとして、学者がそれぞれオリジナルに命名したもので、現在では、これら三つのレベル名は、「界」の上位レベルとして同義語と見做されているようです。 わかりました。どうもありがとうございました!