• 締切済み

電子辞書/セイコーSR-E10000について教えてください

英語を学習しようと思い電子辞書購入を考えています。 今の英語レベルは初級だと思いますが、長く使えることが希望です。 辞書を使って医学関係を調べる事はないと思いますが、 英会話学習、映画観賞、読書、TOEICやTOEFL学習に使う予定です。 色々調べたところ、セイコーのSR-E10000が気になっています。 SR-E10000に限らず、長く使えるオススメ電子辞書がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 値段は今のところ制限ありませんのでご意見待ちしております。

みんなの回答

  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.3

こんばんは。英語を勉強しはじめて2ヶ月の初心者です。 先日、セイコーインスツルメンツ SR-E8500 を購入しました。 使い心地は大変よいです。特に気に入っているのは、 ○ネイティブ音声をイヤフォンなしで聞ける。 本体が直接鳴ります(もちろんイヤフォンも使えます)。外出先ならイヤフォンが必要かもしれませんが、部屋で使うときにいちいちイヤフォン使いたくないです。ちなみに他社製品だと音声が合成音の場合もありますので、気になるなら確認するといいと思います。 ○訳語検索ができる 英和辞典の単語説明文(訳語)の文章から検索することができます。 ○キーボードがノートパソコン風 とても押しやすいキーになっています。パッと見もカッコいいです。 ○辞書を追加できる 英英はオックスフォードが入っていますが、もしロングマンなど他の辞書がよければカードで増やすことができます。 よかったら SR-E8500 も候補に加えてみてください。

koerin
質問者

補足

ありがとうございます☆ キーボードが押しやすいのは重要ですね! 使い心地がよければ学習意欲も増しそうですね☆ 検討してみます!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 まだ初級だということなのでE10000は不便だと思います。 実はレスポンスがあまりE1000はよくないのでほかのカシオとか、またはセイコーのほかの機種にしたほうがいいんじゃないかなと思います。  私はロングマンとジーニアスの和英と英和が入ったカシオももっていますが、そちらのほうがレスポンスがよくていいです。ただ、E10000はcobuildと和英大辞典が入っているので普段はそちらを使っていますが操作性の悪さに辟易としています。しかたなーく使ってるといった感じです。  レベルが上がると、どの辞書でないと駄目とか、そういったうれしい 悩みが出てきますので、そうなったらE10000と英辞郎をお勧めします。 そのときに長く使える辞書を買って今のうちは安くてもいいのではないのかと思います。どうしても大は小を兼ねるを思ってしまうんですよね。 初心者ということなので一応英英(ロングマンが無難)とジーニアスが入っていればどこの会社でもいいと思います。あとは、操作のしやすさとか画面の見やすさとかタイピングの打ちやすさとかではないのでしょうか?たくさん引くので引きやすい方がいいですよ。

koerin
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やはり初心者には使いこなせないという書き込みも目にしました。 確か家にありそうなので、代用できそうですね! ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 はじめまして。私は、 SR-E9000 を使ってますが、大英和がジニアスだけで、不便してます。値段に糸目をつけないのであれば、最新の SR-G10000 が断固お勧めです。大英和が、4冊も入っていて、さらに、研究社の英和活用大辞典まで。それらだけで、紙の辞書なら10万円超ですから、とてもお得です。しかもいろんな機能が加えられていて、画面も大きくなり、文字のフォントも解像度が増し、電源も初めて充電式になってます。是非、価格コムなどでご覧になってください。 http://kakaku.com/item/20756010340/ これは、私も喉から手が出るほど欲しい。間違いなく一生モノです。

koerin
質問者

お礼

早速ありがとうございます! SR-G10000気になっていました!! 長く使うにはよさそうですね☆検討してみます。 SR-E9000 では物足りないとの事、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セイコーの英語に強い電子辞書で迷っています

    セイコーの電子辞書を長いこと使っており、コンテンツも不足して きたので、買い換えることにしました。 用途としては、会社で海外とのメールのやりとりや、翻訳(IT系の技術翻訳、英→日が主です)、海外出張のほか、英語学習にも使える 機種を探しています。 ただ、最近よく入っている、TOEIC系のコンテンツはあれば良いという 程度で、無くても全く大丈夫です。 パンフレットを見て、この3つに絞り込んだのですが、 実際に使われている方の感想や、ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。 1)SR-G9000 http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srg9000/index.html 2)SR-E8600 http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre8600/index.html 3)SR-G9000 http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srg9000/index.html どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 英語の電子辞書

    今年の九月からアメリカの通訳・翻訳の大学院に進学することになりました。これから専門的な英語を勉強しますので、いま持っている電子辞書のパワーが足りなくて、新しい電子辞書を買おうと考えています。沢山の電子辞書をみて、いま、SEIKOのSR-E9000とSR-T7100に絞りました。どっちを買うかかなり悩んでいます。何方かアドバイスを下されば有難いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • SEIKOの電子辞書(英語)

    SEIKOの電子辞書SR-E8500とシルカカードレッドDC-A016(コウビルド英英)の購入を検討中です。 購入された方、使用感はいかがですか?また、壊れやすいなどのトラブルはありませんか? 辞書といえども安い買い物ではないので慎重になってしまいます。

  • どっちの電子辞書がいいと思います?

    来年アメリカに留学するので、今まで使ってきたSHARPのPW-A8200から、もっと英語辞書の充実したものに買い換えようと思っています。そこで色々と調べた結果、SEIKOのSR-E10000か、SR-E8500にすることにしました。英語辞書に関して言えば、英和は同じ、和英は10000が2冊に対し8500が3冊、英英は辞書の種類が違えど同じ3冊、連語は10000が1冊に対し8500が2冊、類語は10000が2冊に対し8500が1冊、その他10000には用例集があるが8500にはなし、8500にはTOEICがあるが10000にはなし、と、こんな感じだと思います。どちらのほうがいいでしょうか?意見ください。 http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre10000/index.html http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre8500/index.html

  • 電子辞書

    電子辞書を買おうと思ってるのですが、セイコーのSR-E8600について質問です。 ジーニアス英和大辞典とリーダーズの検索は別々でできるでしょうか? 現在使っているセイコーの電子辞書は、両方の辞書が一緒に検索されてしまうのが不便なのですが・・。 もしわかる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 電子辞書

    電子辞書で (1)セイコーのSR-700Sの使いがって他、性能、値段等の情報を頂けませんか? (2)セイコーのSR-900の使いがって他、性能、値段等の情報を頂けませんか? (3)セイコーのSR-700Sか、セイコーのSR-900のどちらかを買いたいと思っているのですが、どちらの方がいいと思いますか?又、2つの性能の違いを教えて下さい。 (4)他にこれの方がお勧めという電子辞書があったら教えて下さい

  • ■セイコーの電子辞書についてアドバイスお願いします。

    現在アメリカの片田舎な街で大学3年生をしております。 以前購入した電子辞書(XD-R9000)がフリーズしたり、電源が入らなくなったりしたので新しい電子辞書に替えようかなと思っております。 そこで、セイコーのSR-T6700かSR-T7100のどちらかにしようと思っているのですが、オンラインでしか買えないので、現物を見れず決めかねています。 SR-T7100はやはりSR-T6700より番号が大きい分何かしら良くなっているのでしょうか? 何かアドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • TOEIC・800~の人向きの電子辞書

    英語の電子辞書を新しくしようと考えています。 今、使っているのは SEIKO SR-8000 入っている辞書は 研究社 新英和中辞典、新和英中辞典 ロングマン現代英英辞典です。 良い電子所辞書だとは思うのですが 自分の英語力が上がるにつれ 物足りなさも感じ始めました。 電子機器としての機能にではなく 辞書としての 物足りなさです。 電子辞書だから 文例が少ないのは当たり前 という議論は、この際置いて起きまして TOEICで 800や850を取るクラスの方も ほとんど紙の辞書を使わずに 満足できるような電子辞書はないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、 英語関係以外の辞書は 本当は入っていないほうがいいと思っています。

  • SEIKO電子辞書の「ジャンプ」機能について

    以前購入した電子辞書「SEIKO SR-T5000」を最近また使い始めました。 取り扱い説明書が見当たりません。 英英辞書を使うのですが、「ジャンプ」機能の使用方法を教えてください。

  • セイコー電子辞書の「カイテキー」について

    Q,セイコー電子辞書の「カイテキー」のキー操作について、教えてください 現在、私は、カシオ電子辞書を使用しているものです。 漢字の意味を調べるときに、その漢字の読みが、わかるときは、今の電子辞書で、すぐ調べられ満足しています。 しかし、たとえば、地名で「御手洗」という漢字があります。 その漢字の読みがわからないと、今の辞書だと、スムーズに調べられません。 セイコーの電子辞書のカイテキーだと、パソコンのような入力ができるとネットで、見ました。 御手洗を、パソコンから、パソコンのキーで調べるとき、私の場合は、おろす→卸す、てあらい→手洗い、で変換して、卸す手洗い→卸手洗 の手順で、キー操作をします。 読めない漢字でも同じ文字さえ、入力できれば、「みたらい」と調べるのが簡単になります ↑のような、操作がセイコーの電子辞書では、可能なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクBBのBBフォンから勝手にNTTにつながり、県外通話料金が高額になる問題が発生しています。
  • BBフォンでは、プルルルと呼び出し音の前にプププという音が鳴るため、注意が必要です。
  • 県外通話の明細確認は、NTT西ではなく別の会社に問い合わせる必要があり、手続きも煩雑です。
回答を見る