• 締切済み

元気なうちに乗りたいスポーツカー、どれから始める?

半分妄想、半分人生設計の質問です。 自分のクルマとして所有して運転したいスポーツカーが いろいろありますが、運転能力はある程度の年齢から 落ちていきます(まだ大分先の話ですが)。 でもスポーツして楽しみたい。 そこでどれから始めようか?という質問です。 基本的に数年で乗り換える前提で、ただし間違って 一生をささげることになってもいいくらい魅力的か、ということと 維持費を考慮しないわけではないですが 実用性や燃費は基本的に気にしないという条件です。 いろいろな意見を聞きたいと思います。 候補車は RX-7 (FD3S) 日本の誇るスポーツカー。ロータリーエンジン。 いい状態の個体に乗りたければ今のうち? トルクの細い高回転志向のエンジンは好みと外れるが... MR2 (SW20) ものすごく相場が下がった。これも乗るなら今のうち? 危険と称されるほどのハンドリングには興味津々。 でも乗り込んでエンジンをかけたとたん広がるトヨタ的世界には 萎える。 コルベット C3 いくらなんでも維持に手間がかかりすぎ? スポーツ性を考えるともっと後回しでもいいかも。 急ぐ必要もなさそうだし。 コルベット C5 Z51とかMT限定で クルマの性格的には一番好みに合う。 値段は安くなってきているし...でもまだ高いし 手放すときの下取りは?税金も高い。 オペル スピードスター なかみほぼエリーゼで相場で100万以上安い。 新車バリの個体がごろごろ。 レアだしエクステリアデザインは現行コルベットやサターンスカイ のデザイナー。 もっともABSは余計だし2.2Lエンジン(+ターボ)はSW20MR2と同じ レシピにも思える... すべて実車を見たことはありますが運転したことはないです。 すぐに実行するわけではないですがいただいたご意見は 参考にいたします。

みんなの回答

回答No.6

  私はコルベットの中でもスティングレイと称されるC3に乗っています、   4代目オーナーですが、買値189万でした   が、、、、エンジンはLS2 5,7改6,7リッター 方バンク毎にIHI某タービン    低速側 コンプレッサー なぜこの値といえば、キャブが毎回8つJET交換しないと     走らなかった、エンジン2気筒おちあたりまえ  で 手放したようで    しょうがないので米国よりインジェクション購入200万(JET調整は20分で済むん    ですが、、16からヨタ8とかいじってた経験で)貸した時に困るのでふんぎりました    なんやかやする内に バッテリーはTWIN(トランク内)燃料タンクは75から150へ    250超えると怪しい挙動→ディフーザー、フルカーボン(下回りこれは会社で    製作してるのを実験目的でタダ、まあパワー トルクは創造にまかせてっと    コルベットは200-350あたりで売ってますが どれもこれも下回り    スタビいがみ、アライメントずれ直した跡、が多いですねーただエンジンに関しては    異常は少ないようです 強いて言えばAT多いのと加速がとろい、国産に負ける    程遅くないですが、C4あたり以降  AT燃費3あたりまえ、ヨーロッパ車     より電気トラブルは少ない。内装は 無言沈黙 化石の私は化石の車があうようです    改造は自分でやったんで部品代700万ってとこですが、走行2万K 笑    意味がわかるでしょう、旧いのは自分で直せないと馬鹿なほどお金かかります    全て自分でやるから イヤなのか趣味かわかりません     チャレンジしてとは言えないです いい車ですが、、、

  • Kaya_C_W
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.5

たぶん質問者さんと同じ心意気であろう18歳♀です(笑) SW20とFD3Sが上位候補・・・これだけでも私としては回答したくなります。 >トヨタ的世界 エンジンをかけたとたん広がるトヨタ的世界、いいじゃないですか。 トヨタの車だって一瞬で分かる個性を持っているって言えません? それもスポーツカーの大事な魅力ですよ。 トヨタ製エンジンのクルマにスポーティな印象がないなら、 少々値は張りますが英国ロータスのエリーゼをお薦めします。 エリーゼ111以降は全てトヨタのNA直4/1800ccを搭載しています。 エンジン形式名は1ZZ-FEと言いまして、 他の搭載車種はアリオン・プレミオ・MR-S・カローラなどなど。 >日本の誇るスポーツカー。ロータリーエンジン。 REの低回転域トルクの細さですが、実用上問題はないです。 峠を攻めたりサーキットを疾走するようなこともなければ、 トルクはその辺のNAスポーツカーと同等以上です。 どうしてもトルクを改善したいなら、 クーラーやターボをひとつ上に交換するだけで、劇的に改善しますよ。 マフラーだけでも、交換次第では低回転志向にシフトできます。 ロータリーエンジンはエンジンそのものよりも、 周りの補機類(特に吸排気)次第で如何様にもなるエンジンです。 実用性や燃費を気にしないと言うことですから、 マフラーやインタークーラーの交換くらいの予算はOKですよね? でしたらFDを買って低回転志向にチューンすることをお勧めします。

FR_fanatic
質問者

お礼

>トヨタ的世界 好きならいいんでしょうけれど好きなわけではないのですよね。 たしかにトヨタも昔は魅力的な車を作っていたわけですが... ロータスは入ってませんが、代わりにスピードスターが入ってます。 たしかにセリカエンジンのロータスもいいのですが オペルより200万以上高くなるのかな?コスト的なことを考えると... >ロータリーエンジンはエンジンそのものよりも、 周りの補機類(特に吸排気)次第で如何様にもなるエンジンです。 なるほど。それはいいことを聞きました。 回答ありがとうございます。

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.4

定番で面白みもないですがロードスターをお勧めします。 ロータリーほど孤高ではないですがギネスにも載った世界に誇る日本車です。 何年か前のヨーロッパでのカーオブザイヤー的な賞でベストハンドリングカー部門2位(1位ポルシェ)、アメリカの雑誌でも歴史に残る車として初代がコルベット等の名車と並んで掲載されていたり、アメリカ西海岸でもちょこちょこ実車を見つけられるほど海外評価が高い車と言えます。 開発コンセプトは「楽しい車」、軽みたいに街中でぶん回しても楽しめるくらいのカジュアルさが魅力なので価格も含めて質問者さんの嗜好にある程度マッチしているかと思います。 先に挙げられたものほどレアさはないですが…。

FR_fanatic
質問者

お礼

ロードスターは確かにいいクルマですし、面白いのですが あまりにもありふれているので除外しました。 これから先なら初代のキレイなのを探してきて~というのなら 魅力的ですが年式的にレストア趣味になってしまいそうですし そこまでの思い入れはないので、ということです。 でも確かにいいクルマです。何度か運転したことがあります。 街中を普通に走っていても楽しいのは+ですね。

  • f50kai
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.3

No2です。コルベットは2001モデルとZR-1ですよ。ATなので参考になるかわかりませんがかなりトルクもありいきなりアクセル踏むと真っ直ぐ走らずです。若い時はそれも良かったんですがね?友人の助手席で乗ったやつはバイパーやマスタングなどありますがどちらもアメリカンって感じでしたよ! あとは会社の先輩でエリーゼに乗ってますがこちらもいいそうですよ! S2000は高回転で能力発揮するから確かに厳しいですかね?MR-Sとかもありますがどうですか?

FR_fanatic
質問者

お礼

その辺のモデルで飽きちゃいましたか。 ちょっとがっかりな評価ですが参考にします。 MR‐Sは、説明しにくいんですが、惹かれる要素があまりないので...

  • f50kai
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.2

質問の車が性能が違うし技量やそれぞれの好みもあるのでなんとも言えませんがただ、セブンとコルベットは好きです。FDもコルベットも維持と燃費を除けばいい車です。 コルベットはATしか乗った事ないですが中々良かったですが毎日だと飽きます。FDはフルチューンしか知りませんがオーナーが言うには好きなやつしかのらないそうです。 S2000はどうですか?あれを完全に乗る人少ないし結構面白いです。 あとは自分でイジリながら乗るのとドノーマルでただの足なのかでも違いますよ!

FR_fanatic
質問者

お礼

>コルベットはATしか乗った事ないですが中々良かったですが毎日だと飽きます。 これ参考にします!でも、どの世代のことですか? S2000は嫌いではないんですが、ほかのクルマでVtecエンジンを 試したことがありますが、レヴリミット付近までまわしてないと 面白くないのが難点でしょうか。 軽みたいに街中でもぶん回せるわけではないですからね。

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.1

日本にいる以上外車国産のスポーツカーはお勧め出来ませんね。 サイズもでか過ぎるし、性能のほとんどを発揮することなく終わるし、結果としてエンジンにも悪いし音や煙で周囲も迷惑。 左ハンドルが不都合な場面も多いし。 逆に右ハンドルの外車乗ってるのって僕的にはすごい恥ずかしい行為なんですよね。あくまで個人意見で批判ではありませんが、左ハンドル乗れないなら外車乗るなよと思います。上記等の理由で右ハンドル使用に乗ってるのかも知れませんが、じゃあ結局ブランド名が欲しかっただけだろうと思っちゃいます。 コルベットは僕も好きなんですけどね。デザイン的には一つ前の型が。 サーキットで遊ぶ為だけに買うならいいですが、日用を考えるとちょっと・・・ MR2。 これは個人的にはデザインは好きですが、重ステなのでちょっと考えちゃいますね。スポーツカー乗りたいということはある程度走りたいんだと思うので、その観点で言っても見送りですかね。 オペルスピードスター(?) これはちょっとどんな車か判りません。残念。 消去法でいくと7ですかね。僕も20歳前後の頃は欲しかった1台です。ただ現在生産終了してるってのがガンですね。専門店もあるし今の内は問題ないかな?燃費も視界もスポーツカーならどれもある程度悪いですし、7が並外れて悪いこともないから却下理由とまではいかないと思いますし、いいんじゃないですか? Rとか80スープラなんかはダメなんですかね?GTOとか。 速さと見た目だけで言ってますけど(笑)。 ランエボとか(笑)。

FR_fanatic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スピードスターは基本的にロータスエリーゼの着せ替え版です。 もちろんなかみもいろいろ変わっているんですが。 実用面で見たときにこれが魅力的なのは もともとはイギリス車なので本来右ハンドルで設計された(はず) ということで右ハンドルで乗るネガがないだろうということです。 RってGTRのことでしょうか? 速い車ではなくて楽しいクルマに乗りたいんです。 デザインが良くて後輪駆動で(少なくとも)そこそこ速くて 運転して楽しそうなクルマという観点で選んでいます。

関連するQ&A

  • スポーツカー 維持費

    MR2(SW20)・NSXの維持費が大変気になります。 MR2の方が比較的維持費が安いと思いますが・・・ 他のスポーツカーの年間の維持費も教えてください。

  • たのしいスポーツカーは?

    近く新車に乗り換える予定があるものです。 今度はずっとあこがれていたスポーツカーに乗りたいと考え中なのですが、スポーツカーは初めてでどれがいいのかわかりません。 単純に速さだけではなく、運転していて楽しい車がほしいです。 サーキットにいかないと楽しみがない車ではなく、公道を運転してもたのしい車がいいです。 おすすめの車はないでしょうか?現在所有している方の感想などお聞きしたいです。 私は既婚者であるため、車の値段だけではなく、維持費(保険料)なども考慮していただけるとうれしいです。 現在、考えている車種としてはRX-8です。 よろしくお願いします。

  • ハイブリッド・スポーツカーについて

    初めての車購入でとても迷っているのですが、スポーツカーみたいにカッコイイのが欲しいけど、燃費や維持費の事を考えてハイブリッドカーにしなきゃ駄目だな・・ と考えていまして、迷いに迷い検索で冗談半分で「ハイブリッドスポーツカー」と入れると、参考出品に出されていて、狂喜乱舞しました。 ハイブリッドスポーツカーはいつ頃でるのでしょうか? 来年末なら我慢しますが、最初はやはりめちゃくちゃ高いでしょうか? やはりハイブリッドスポーツカーという事は低燃費なんでしょうか??凄く欲しいです。 大体で構いませんのでいつ頃発売かわかる方いらっしゃいますか?そして、ハイブリッドスポーツカーについて低燃費になりそうなのかどうか等詳しく教えて頂きたいです。 凄く興味があります、教えて下さいよろしくお願いします。

  • スポーツカー購入希望

    18歳の女性です。前年末に運転免許を取得しましたので、 早速ですが中古スポーツカーの購入を考えています。 周囲の人間には以下のように色々言われておりますが・・・。 (取ったばかりでスポーツカーはどうか?) (保険や燃料や諸々の維持費がかかるぞ) (最初は軽やコンパクトにしとけ)etc_ クルマがなくとも生活には困りませんし、バイクも所持しています。 ですので、クルマに関しては免許取得から120%趣味のためです。 知人に一級整備士学校を卒業見込の方もいるので、 多少の修復歴や高年式・長距離走行車も問題はないです。 そのような条件を考えた上で、 以下各車種の中古相場価格を教えて頂けないでしょうか。 インターネット上の検索では低年式・事故歴なしばかりがヒットし、 私の条件に合う情報がほとんど入手できませんでした。 どれかひとつでも構いませんので、よろしくお願いします。 サバンナRX-7(FC) アンフィニRX-7(FD) マツダRX-7(FD) マツダロードスター(ユーノス) ホンダNSX 三菱ランサーエボリューション(V以降) トヨタMR-2 日産スカイライン(GT-Rではない)

  • スポーツカーのクラッチがすぐ繋がるのはなぜ?

    スポーツカーのクラッチがすぐ繋がるのはなぜ? 仕事柄いろいろな車を運転する機会がありますが、いわゆるスポーツカー(スポーティカー)と 呼ばれる車はクラッチがすぐに繋がる(クラッチを踏みこんだ状態から、 戻した量が少ない領域で繋がる)というイメージがありますが、なぜでしょうか? ランエボ、インプレッサ、シルビア、MR2、最近ではマツダスピードアテンザ等です。 特にどの車種が、という訳ではないのですが、全体的な印象として持っています。 逆にカローラやサニーといった大衆車は中々クラッチ繋がらないなーと昔から感じていました。 ある程度は調節できるのでしょうが、メカニックではないので良く分かりません。 大衆車はエンストしにくい様に、と言われればその通りですが、何か構造的な意味?があるのでしょうか。 技術的な面での回答だと嬉しいですね。 あ、車はほぼ全て新車での状態、もちろんMTでの話ですよ。

  • 面白く、維持しやすいスポーツタイプの車

    スポーツカー、スポーツタイプの車で維持しやすく面白い車を教えてください。 以前インテグラに乗っていた時期があったのでスポーツカーの維持関連の費用は体感しております。 種類としてはスポーティな車とカテゴライズしていただいて結構です。(例、○○ターボ、○○スポーツ、○○RS等・・) 特徴なども教えて頂けるとありがたいです。 出来ればターボ車の情報を知りたいのですが、NAでも私が乗っていたインテグラのようにVTECなど特化したエンジンの車の情報でもかまわないので、スポーツカー、スポーティーカーでそのようなものがあれば教えてください。

  • MR-Sとスイフトスポーツ

    この二台でどちらにしようか迷っているのですが、スポーツ走行や激しい運転にはどちらが皆さんはオススメしますか?やっぱりMRで軽快なMRーSでしょうか?でもスイフトもチューニングエンジンやスポーツ走行を想定したパーツが付いているらしいので、ちょっと迷います。自分はサーキットにも行きたいと思っているので、そこのことも踏まえて回答をよろしくお願いします。

  • RX-8やロードスターなどのスポーツカーの維持費

    自分はRX-8(前期)に乗りたいのですが、知り合いの自動車屋さんからは維持のしやすさ・維持費の面でロードスター(NB以降)を勧められています。 そこでロードスターについても調べてみるとNBの1800ccからはハイオク仕様だと分かりました。自分がロードスターの中で検討しているのはNC前期なのですが、RX-8(前期)と比べると、維持のしやすさや維持費の面ではどうなのでしょうか?もちろんエイトより維持はしやすいと思うのですが、あまり変わらないのであればエイトに乗りたいです。 なおエイトもNCもお金の面から後期は考えておりません。 その他、乗ってみたい車はたくさんあるので挙げてみます。 S15(スペックS) インテR(DC5) RX-7(FD3S) インプWRX S2000 セリカ(SS-I、II) MR-S スカイラインクーペ(ER34) フェアレディZ(Z34) ランサーエボリューション どの車も全くキャラクターの異なる車ですが、維持のしやすさ・維持費・燃料代・保険等総合的に見てどのあたりが安く済むでしょうか?車体価格や駐車場代は抜きでお願いします。 自分の好みとしてはFR、MT、クーペで絶対的な早さは求めていません。 そもそもスポーツカー(スポーティーカー)でお金の事を考えるのが間違っているとは重々承知しております。。。 よろしければご回答の方よろしくお願いします。

  • スポーツカーの購入について

    当方、国産のスポーツカーの購入を考えております。 ここで「スポーツカー」と書いていますが、ランエボやインプやスイフトやアテンザあたりまで含む広義での意味でスポーティーカーとらえさせて下さい。 基本的に素人ですし、運転もヘタクソですがすごく興味を覚えて、来年中の購入を目指して様々な所から広く情報を得ようと、当サイトでもその参考の一助にすべく質問させて頂いた次第です。 登山と自転車(MTBやロード)を趣味としてるので、しょっちゅう山間部や峠にも行くことがあり、前々からスポーツタイプの車には興味がありました。 車種やメーカーにはこだわりはありませんが、購入に関して (1)非2シーター・・・RX-7やフェアレディZには強烈な憧れがありますが、自転車1台を解体して輪行袋につめた状態(海外旅行に持って行く大型スーツケース1個ほどの大きさ)を積み込める程度の車載性は欲しいです。 (2)宝の持ち腐れになるのは重々承知ながら、街乗りでも使っていきたいと考えており、改造やサーキットなどの利用はしないと思います。 (3)遠方への走行、峠には行きますが、攻めるような走りはしない・できないので、「車に乗せてもらう状態」歓迎の、マイペースな運転で利用するつもりです。かといって乗り心地や居住性、燃費にはこだわりません。 (4)予算は250万+アルファほどで、抵抗もないので中古購入を基本に考えております。維持費もクリアできると思います。 (1)(2)(3)(4)の条件を踏まえた所で、 自分は、シビック・タイプR(FD2型)、RX-8、エボ4~、インプSTI、スイフトスポーツ、セリカGT-Four (ST205)などが合致するのかな~と漠然に考え出しています。もちろん上記以外の車種でも全くOKですが、インテグラとアコード、GT-R(さすがに手が出ないっすw)は無しで考えてます。 そこで、スポーティーカーに精通された皆様からの、(1)(2)(3)(4)を踏まえたオススメ車種や選びのご意見などを伺いたく投稿させて頂きました。 素人の分際で、スポーティーカーの用途に適さない生意気な条件をつけているのはご容赦くださいませ。 ちなみに、知人がたまたまインテグラ・タイプR(DC5)に乗っておりコレは運転させてもらいました(ついでに後部座席に自転車は余裕で収納できましたw)が、とても感動しました! また別の知り合いの所有するS2000には助手席で同乗させてもらったことがある他は、アコード・ユーロR?という車も運転させてもらったことがありますが、スポーティカーに触れた経験はこの程度です。 ここまで長々と書きましたが、もしお付き合いいただけるのであれば幸いです。

  • スポーツカーの高速道路での実際の燃費は?

    来年4月から工場に勤務する事になりました。 工場は自宅より40km離れた場所なのですが、車を使う以外に通勤の手だてはないようです。 車は10年乗ったダイハツ ミラ(8万km)を所有していますが、高速道路での燃費の悪さや安定性の悪さ、パワー不足で追い越しが出来ない等の為、新しく車を購入することを検討しています。 経路がほぼ全て高速道路なので、以前から憧れていたスポーツカーを買う時が来たのかなぁと思っています。 スポーツカーの高速巡行時の実際の燃費はどの程度行くものなのでしょうか。 今のところ検討しているのは、 ・インプレッサWRX ・RX-8 ・ロードスター ・トヨタ MR-S ・三菱 ランサーエボリューション といった所です。 追い越しを要する時のみ加速するといった運転になると思います。