• 締切済み

NEC 9821naってご存知???

NEC 9821na という一昔前のマシンでインターネットに接続するにはまず何をすればいいでしょうか? マシンのスペックとしては、メモリ16MB、OSはWin95がインストール済み。モデムではなくインターフェースカードが付属。 知り合いがただで入手して相談を受けたのですが、基本的にメールを始めたいとのことなんですが。。。

みんなの回答

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.3

と、いうことで、他の皆さんからの回答(含、インターフェイス…)を総合すると… 1.マシンの型番とOSをメモして販売店に行く。  (出来れば、マシンそのものとACアダプタを持っていく) 2.そのマシンで使えるモデムとメモリーを購入する。  ついでに、インターネット関連の雑誌を購入する。 3.メモリとモデムを取り付け、動作することを確認する。  (出来れば、販売店で実際に取り付けて動作確認までする) 4.必要とするソフトを導入し、実際にインターネットに繋いでみる。  (出来れば販売店でやってもらう(笑))  なお、メーラーは、マイクロソフト以外のモノをお薦めします。  雑誌には色々なフリーウェア・シェアウェアが入ってますから、  実際に試してから登録料を後払いとかも出来ますし。 というとこでしょうか。 安くで済ませようと思ったら、中古品を買うくらいですね。 出費としては、1~5万くらいかな? あるいは、メモリーを諦めて、メール専用端末として利用するか、です。 これなら、モデムだけで済みますね。 あ、プロバイダーとの契約も別途必要ですので、そのことに注意してください。

  • osugi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

kiyoさんがかかれている通りです。 メールを使うだけなら現在の性能でも充分だと 思いますのでなるべくお金をかけない方向でいきたい ですね。 モデムの早さもメールならば28800bpsあれば 実用的です。これなら中古で2~3000円で 買えるのではないでしょうか。 外付けモデムならシリアルポート(COMポート)に 接続することになりますがNEC98ノートではコネクタの 形状が特殊なのでさらに別途購入の必要があるかも しれません。 ソフトですが「Internet ExplorerとOutlook Express」 に関してはその機種の性能では厳しいのでここは Netscapeを選択するほうがいいかと思います。 (メールソフトとしてでなくInternetExpLorer自体が 多くのメモリを必要とするため)

  • Kiyo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

NEC 9821Naシリーズというは、Pentium75MHzから150MHzまであり、CD-ROM付きの モデルもあるノート型機で、詳しい型番で区別できます。だだということなので下位 機種と考えるとインターネットするには最低限の性能でしょう。メモリは、できれば 32MB欲しいところです。インターフェースカードというのは、モデムカードなら そのまま利用できますが、LANカードであれば、外付けのモデムを購入すると良いで しょう。インターネットやメールをするには、「Internet ExplorerとOutlook Express」や「Netscape Communicator」をインストールすれば出来ます。 パソコン雑誌の付録にCD-ROMが付いているので、説明の詳しいものを選んで買うと 良いでしょう。しかし、CD-ROM無しのモデルでは、CD-ROMを購入するか、LANカード やクロスケーブルで他のCD-ROM付きのパソコンからインストールことになります。 メモリ、モデム、CD-ROMなどを購入する場合は、中古ショップやじゃマールなどの フリーマーケットを利用すると安く済みます。

参考URL:
http://www.isize.com/jamar/

関連するQ&A

  • NEC PC-VS7006DB メモリは最大?MB

    メーカーのホームページで、スペックが見つかりません。 NEC PC-VS7006DBには、最大何MBのメモリが積めるか教えて下さい。

  • NEC Lavie LL370/Sについて

    知り合いがNEC Lavie LL370/SのPCを購入したのですが、 スペックの詳細をご存知の方、教えていただけると助かります。 1.もともとの仕様メモリ・HDDはいくらか? 2.メモリ増設は何GBまで可能か? ※ジャンク品ではありません。

  • NEC Mate MA70HC にメモリが増設できません

    NECのデスクトップパソコンMate(型番: PC-MA70HCDZTDG8)に メモリ256MB(SDRAM, PC133, 片面実装)を増設したら認識されませんでした。 このマシンにはメモリスロットが2つあり、 現在、128MB(SDRAM, PC133)のメモリが2枚ささっています。 そして、正常に「256MB」として認識されています。 仕様書によると、メモリ最大容量は512MB(256MB×2枚)だそうなので、 256MBのメモリを差しても大丈夫なハズです。 しかし、128MBのメモリを2枚とも取り外し、 256MBのメモリ(SDRAM, PC133, 片面実装)を1枚差してみると、 認識されないどころかマシンが立ち上がりません。 電源も入ってファンも回転していますが、画面に出力が全く出ません。 BIOSも立ち上がっていないと思われます。 (ちなみに、128MBのメモリ1枚 + 256MBのメモリ1枚でも 同じく、立ち上がらなくなりました。) メモリの相性問題かと思い、メモリを購入したお店の人に聞いてみたら、 「片面実装のメモリではなく、両面実装のメモリに換えてみては?」 と提案され、相性保証で両面実装の256MBのメモリと交換していただいたのですが、 両面実装のメモリを差してみても、残念ながら症状は同じでした。 256MBのメモリも差していいハズなのに、 全く認識されないので、大変悔しい思いをしております。 どなたか、知恵をかしていただけないでしょうか?

  • NEC VU55L35D マザーボードについて

    NECのVU55L35Dを使ってます。CPUがK6の550MHZで、かなり遅くて使いにくいので、マザーボードごと取り替えて新しいCPUにしたいと考えております。 どんなマザーボードとCPUを選択したら良いかわかりません。アドバイスをお願いします。 現在は、Win2K、メモリ256MB、ハードディスク40GB、CD-R/RW、3.5inchFDが付いています。 CPUはせめて、1GHZ以上のスペックを臨んでおります。

  • NEC PC-LC700/8のドライバを探しています

    NEC PC-LC700/8 基本OSはWinXp HOMEですがHDD交換でリカバリーデスクが無いため 新規にWinXp PROをインストールしました。 デバイスのドライバはNEC121WARE.COMでダウンロードしながら 設定してきましたが   その他デバイスの中の    PCIモデム    基本システムデバイス    基本システムデバイス の3点に?マークがありドライバを探しても見つかりません。 どなたか入手方法を知っておられましたら教えてください。  ※基本システムデバイスは2個でております。

  • Win95からWin98へ

    古いノートパソコンを買いましたが、OSがWin95なので 98に変えたいと思っています。 Win98のアップグレード版で変える事は出来るでしょうか? 通常版の方が良いのでしょうか? また、メモリの増設もしたいのですが古い機種なので 対応のメモリが今、売られているのか分かりません。 どのような物を買ったら良いのか、教えて頂けたらと思います。 何方か分かりやす詳しく教えて頂けたらと思います。 初心者なので、質問が多くてすみません。(^_^;) パソコンは、NEC LaLvie 9821Na12/S8 Pentium120、メモリ16MB、HDD810M、です。 宜しくお願いします。

  • セレロン400とペンティアム133の比較

    お尋ねします。 セレロン400とペンティアム133ではどの程度処理速度が違うのでしょうか? セレロン400のマシン(AKIAのデスクトップ)にはメモリ256MB ペンティアム133のマシンにはメモリ128MB(富士通のデスクパワーで6年位前のモデルだと思います) セレロン400のマシンにWin2000Proをインストールしてファイルサーバーとして利用と考えていますが、 スペックとしてはどんなものでしょうか? 共有するファイルはワード文書が多いのですが、ペンティアム133のマシンでテストをしたところ反応が非常に鈍いです(自分のマシンにファイルを置いて操作している時と比べると)。 LAN上のマシンは現状win98seです。 どうぞよろしくお願いします。

  • NEC9821とMacでLinaxするには?

    手持ちのマシン2台が浮いているので、Linaxの勉強をしたいと考えています。取りあえずは、ファイルサーバーから始めて、Webサーバーぐらいに到達するのが目標です。 使えるマシンはどちらもハード適に個性が強いので、どちらにするか迷っています。経験者の方に、良きアドバイスをお願いしたいのですが。マシンのスペックは以下の通りです。 ○NEC9821バリュースター・Pen100Mhz  ・メモリ64Mb ・ハードディスク2G(メルコ1.2Gを内蔵で増設済)  ・SCSIボード増設済(メルコ) ・LANボード増設済(メルコ) ○Mac PM7600/200・604e-200Mhz  ・メモリ80Mb ・ハードディスク2G(オリジナルのまま)  ・SCSI及びLANボードはオリジナル ※この他に、どちらでも使用可能な4G外付けハードディスク(I・O DETA)があります。 ※またメルコ製MO230Mb、iomega製jazzドライブ(1G)も使用可能です。 ※LAN環境はMac中心に10BSE-Tで、エプソン製PSプリンターが2台・エプソン製インクジェットプリンターが2台あります。 ※インターネットにはMacでCATVのケーブル接続、ウィルス防止のため現状はスタンドアローンで運用中です。 手元には、MAC LIFE誌付録のHOLON Linaxがありますが。。 周囲にLinax経験者がいないので、インストールにためらっています。 やっぱり、中古でもDOS/V機を手に入れたほうが良いのでしょうか? Win3.1からの入門で、多少DOSはやったことがありますが、コマンドは覚えておりません。(笑) 覚えていても役に立たない? 超初心者向けのアドバイスでお願いしたいと思います。

  • ウイルスバスター2007

    ウイルスバスター2007って重すぎませんか? winXP sp2 ペン4 2.4Ghz DDR333 512MB ×2 のマシンと win2000Pro セレD 2.53GHZ DDR400 512MB のマシンに入れて 見たんですが,どちらもCPU使用率が軽い操作だけで100%に 直ぐなるし,メモリもバスター2006時代は,win2000は起動時は 200MB使用してたことはなかったのに今は400MBで XPのほうは起動時280MBくらいだったのが今は500MB程です。 とても快適とはいえません。2006に戻してみると嘘の様にサクサク 動きます。2007の動作環境みると相当低スペックでも大丈夫なようになってますが,条件みたしてるノートには入れるきになれません。 みなさんのは快適に動作してますか? 私のマシンももうスペックが時代遅れなのでしょうか? XPはネット,メール,チャットが主で2000はサーバーとして使用してます。

  • 増設メモリを認識してくれません・・・

    今日増設メモリを購入してパソコンに装着したものの 認識するどころかエラーが出て「装置設定ユーティリティ」が出てきました。 対処方法を教えてください。 ちなみに使用マシンはIBM NETVISTA 6339-46Jで マシンスペックはCPUは900Mhz HDDは60GBで基本メモリは64MBです。 購入した増設メモリはバッファローのVS133の128MBのタイプです。

専門家に質問してみよう