• ベストアンサー

中学の英語の文法教えてください。

中学に入って英語の勉強をしていますが、学校の勉強だけだと簡単なので、 自分でも勉強しています。でも今英語の文法で頭がごちゃごちゃです。 もし良かったら、教えてください。 英語で過去形を離す時、 I saw her. I had seen her. I have been ~?。 過去形をいうときに、いつ、どれを使えばいいのかわかりません。 現在形や、未来形でも、いくつか種類があると思うのですが、その違いもよくわかりません。 みなさんには、簡単すぎることかもしれませんが、教えてください。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salan
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

私が再び回答する前に 分かり易い沢山の回答がでましたね!(*^_^*)良かったね! 私も勉強になります! 皆さんの回答と重複になりますが、 eigoganbaさんの質問への回答をさせて下さいネ♪ Q>過去形というのは、 ・私は昨日彼女を見た。 ・私は彼女をみたことがある。 というのでは、言い方を変える必要がありますよね? A> うん、そうだね。確かにニュアンス違うものね。日本語でもそれは同じだよね。会話をしていて、それがだいたいいつ頃なのか推測できます。 時制が関係してきますね。 他の皆さんが、文法をきちんと説明されているので、 私は文法云々の説明は省かせてもらいますね。 日本語で話すようなニュアンスで説明してみます。 ・『彼女を昨日見た』 と言うのは 昨日という過去がはっきりしているから過去形で話します。 だから私が外国人と会話する時は、 はっきりした過去で "I saw her yesterday."と言いますね。 また、『見たことがある』と経験で話したい時は " have/has 過去分詞を使った形で話します。 またこの時に、より相手に分かりやすくするために "ever"とか" so far"などの副詞を入れて話すこともあります。(私の場合です^^;) "ever"" so far"などの副詞を入れることで『これまでに~』とか『かつて~』とか過去において『~~たことがある』ともっと伝えたい気持ちをはっきりさせるニュアンスがあると思います。 日本語訳は人によって、それぞれ少しニュアンスが違うんですが、 意味はそう変わらないと思います。 I have ever seen her. かつて彼女を見た事がある。 I have seen her so far これまでに彼女見た事がある。 Q>あと、英文を和訳するとき、 上に書いたような I saw her. I had seen her. とか、私から見ると全部同じ(私は彼女を見た)訳になってしまいます。 A>そうだよね。分かります。こんがらがりますよね。(^^; had+過去分詞系では過去完了になります。 先ず、日本語でどういうのか考えて、見ようね。 1.彼女を見た。 2.彼女を見た事がある。 3.彼女を見てしまった。 たぶん、hadを使うなら、3番かな?って感じます。 私の場合、より意味をはっきりさせる為に、 もっと文に肉付けをします。 簡単例として 過去の時点で 『~してしまった』と言いたい場合は。。 Did you see her yeasterday? No, I didn't. I had seen her yesterday before. 『昨日彼女を見た?』 『いいえ、昨日より前に見たよ』 といった具合。 私の場合、 社会人になってから再び英語の勉強を始めたので、 すべて英語で書かれてある英会話のテキストを使って勉強しています。 だから学校の教科書とは違うかもしれません。 説明をも少ししたいのですが、 ごめんね、今から出かけるので また次回にさせてくださいm(__)m

eigoganba
質問者

お礼

親切に教えてくださってありがとうございました。 経験を元に説明してもらえたので、わかりやすかったです。 でも正直、みなさんに教えていただいたことを頭でまだ整理できていなくて ぐちゃぐちゃです。でも、いつかみなさんみたいに理解できるようになれたら いいなと思うので、頑張ります。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私の中のおおざっぱなイメージです。 時間の流れとしては、 過去完了形→過去形→現在完了形→現在形→現在進行形→未来形 過去完了・現在完了ともに、完了形には3つの意味がある (1)「完了」 = 動作の完了(alreadyなどがつくことが多い)      「もう~してしまった」などと訳す (2)「経験」 = 過去の経験(neverとかeverがつくことが多い)      「~したことがある」などと訳す (3)「継続」 = 動作の継続(untillなどがつくことが多い)      「ずっと~している」などと訳す 3つのうちどの意味かは、前後の文章やその文章全体から、しっくりくるものを選ぶ 現在完了か過去完了かは、どの時点でのことなのかで判断 (1)「完了」の場合     I have already finished today's homework.(現在完了)     「今日の宿題はもう終わっちゃった(さっき終わった感じ)」     I had already finished homework in the morning.(過去完了)     「宿題は朝のうちに済ましちゃった(今は夜)」 (2)「経験」の場合     I have never seen UFO.(現在完了)     「UFOなんて見たことない(今まで生きてきて)」     I had never seen fireflies when I lived in Tokyo.(過去完了)     「東京に住んでたときは蛍なんて見たことなかった(今は田舎に住んでてよく見かける)」 (3)「継続」の場合     I have lived here for 20 years.(現在完了)     「20年間ずっとここに住んでる(今も住んでる)」     I had lived there for 20years.(過去完了)     「そこには20年間ずっと住んでいた(今は別の場所に住んでる)」 専門家でも教師でもありませんが、中学・高校と英語は得意でした。 だいたいのニュアンスはこんな感じだと思います。 ただ、10年以上英語から遠ざかっているので、スペルミスとか細かい間違いはご勘弁を。 勉強頑張ってください。

eigoganba
質問者

お礼

ありがとうございました! 時間の流れがいまいちわかっていなかったので、とても参考になりました。 そして、例文を載せていただいたので、とてもわかりやすかったです。 少し頭の整理ができました。まだこれから沢山難しいことが出てくると思いますが、 少しずつ頑張っていこうと思います。

noname#91219
noname#91219
回答No.2

I saw him.などの過去形を使う場合は一般的にその時間が決まっている(明らかに出来る)場合です。逆にI've seen him.はそれを明らかには出来ません。つまりI saw him yesterday.とは言えてもI've seen him yesterday.とは言えません。これは日本語にしても分かると思います。つまり「昨日彼を見た」とはいえますが「昨日彼を見たことがある」というのは誤りです。とくに知覚動詞(see, feel...)の場合はこれが当てはまります。動作動詞(read, walk...)などについては後回しにするとしまして・・・。 I had seen...とお書きになっていますが「見たことがある」の場合は現在完了なのでhaveを使います。I had seen...というのは過去完了と呼ばれ、過去形で表現した過去よりさらに過去を表現するときに用います(すみません、ややこしい書き方で・・・)。たとえば、 When I got to the station, the train had gone.(私が駅に着いたときは電車はすでに出発していた)という感じに使います。「trainがgoした時」というのは「Iがget to the stationした」ときよりも前ですから前者が「過去」、後者が「大過去」となります。have been -ingというのは過去完了進行形と呼ばれ、過去完了と現在進行形の合体バージョンですが、そのまえに一度話をそらします。 さきほどは時間が決まっていないと過去完了を使うと書きましたが、その場合の意味は「経験」とか「継続」や「完了」「結果」になります。have been -ingはその動作の最中を示すことになります。 たとえば、I have watched TV.(動作の完了):テレビを見終わった/I have been watching TV.(私はテレビをみていた)となります。過去形と比べ、「ずっと」というニュアンスが含まれます。この違いをまとめると、 have p.p.(p.p.=過去完了形動詞)→何かの動作をし終わったという意味の強調 have been p.p.=ちょうどその動作を終えた、あるいは動作の最中という意味の強調 となります。・・・ややこしい。まだ覚える必要はないと思います。これからいろいろな文章と出会っていつのまにやら理解しているでしょう。 ついでにいうと未来完了というのもあります。日本語で言えば「わたしはそのころにはそのテレビを見終わっているでしょう」という完了と未来の合体バージョンですが、過去完了を理解すれば自然と分かってきます。応援しますが、一気に覚えようとするとむしろ混乱するので、ゆっくり進める方がよいと思いますヨ。 中学校の英語が簡単・・・その気持ちよく分かります。高校生なのでもっと詳しい専門的な内容についてはご容赦くださいませ・・・

eigoganba
質問者

お礼

わかりやすい説明、ありがとうございました。 英語を勉強する前に、経験とか過去とか大過去とか、~動詞とか~形とか、 日本語のややこしい言葉を覚えなきゃいけないみたいです、私。 でも、頭で整理ができそうです。 本当にありがとうございました。ゆっくり頑張ります。

  • salan
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

英語の勉強頑張ってるようですね!^^ 中学に入って、初めて外国語の勉強を習うので 楽しいけれど頭も混乱するかもしれませんよね。 私も随分と昔、中学へ入った当時はそうでした。 >過去形を離す時、 ごめんね。どういう意味なのか?この日本語の方が、 私には分かりずらかったです。 英語の過去形を言う前に、 先ず日本語で過去形とは? どういうのか考えて見てネ。 日本語で現在、過去、未来を表す時、 どんな文章を書きますか? 質問の過去形は、過去は過去でも、 現在完了形をとる文型なのでしょうか? もう少し詳しく分からない内容を説明してください。 文法を意識するよりも 日本語でこういう時は英語でどういうのかな?と言うほうが 自然で覚えやすいかもしれません。 私は専門家じゃありませんが、 いつかは英語はなせたらと 社会人になってからずっと勉強しています。 >みなさんには、簡単すぎることかもしれませんが、教えてください。 簡単すぎる事なんてないからね、 英語頑張ろうね!

eigoganba
質問者

補足

親切な回答、ありがとうございました。 まず私、変換を間違えてしまいました。 過去形を離す、ではなくて、過去形を話す、と書きたかったです。 ごめんなさい。 過去形というのは、 ・私は昨日彼女を見た。 ・私は彼女をみたことがある。 というのでは、言い方を変える必要がありますよね? あと、英文を和訳するとき、 上に書いたような I saw her. I had seen her. とか、私から見ると全部同じ(私は彼女を見た)訳になってしまいます。 うまく説明できなくてごめんなさい。 社会人になってからも勉強しているって、すごいですね。 私もがんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の完了形について。

    英語の完了形について。 完了形を勉強していて、いくつか分らないところがありました。もし英語ネイティブの方などがいたら教えてください。 1.I ( )( ) her three days ago. という問題がありました。答えは I just met her three days ago. だったのですが、 I have met her three day ago. ではなぜいけないのでしょうか?? 2.She had been sick for three days before the doctor visited her. 高校の文法の教科書で、接続詞のbeforeやafterがあるときは過去完了は使わず過去形でいいとあったのですが、同じ教科書に上のような文が出ていました。納得がいきません… 3.when I was in the USA, I ( )the famous artist three times. この問題は、(1)had seen もしくは(2)sawのどちらかが( )に入るのですが、どちらが正いのか分りません。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • (英語)これは文法用語ではどう言いますか

    "I should have asked him." "Do you think he would have given an honest answer?" "I'm not sure. It's possible I would have had to trade something for that knowledge." 試訳) 「奴に聞くべきだったな」 「聞いたからって正直に答えたかしらね」 「わからん。何かと交換しなきゃいけなかったかもな」 この「would have had to」は、文法用語では何というのでしょうか? 未来完了形を過去にずらした用法だと思うので、過去未来完了形…? でも検索しても英文法ではそういう言い回しはないようです。小説などできわめて頻出する用法ですが、文法的には何というのでしょうか?

  • 現在完了形の文法用語を教えてください

    今学校にいて、学校の友達に「メアリー見なかった?」「メアリーに会ってない?」とたずねるときに、Have you seen Mary?と言うことはわかるのですが、それが現在完了の「継続」「完了」「経験」のどれにあてはまるのかわからないのです。 答え方は、「見たよ、キャフェテリアで見たよ」 なら A: Yes, I have. I've seen her in the Cafeteria.と答えたとすると、「完了」ですか? B: Yes, I have. I saw her in the Cafeteria.と過去形で答えることも可能ですよね。 検索してみましたが、今一ぴったりする回答がみつかりません。 どうしても文法用語と結び付けて理解したいのでグラマリアンの方よろしくお願いします。

  • 英語の仮定法の文法で悩んでいます。 

       英語の文法を勉強しているのですが仮定法の文法でモヤモヤしています。文法に詳しい方、お力     お貸しください。  I had p.p の文法と I could have p.pの文の違いが理解できたのですが    I would have p.p と I could have p.p の違いはI would have p.pは現在の事で自分が希望している 事  I could have p.pは過去の事で、あの時やりたかったけど できなかった事を後悔している事。    この様な理解で大丈夫でしょうか?    

  • 英文法について

    英文法についての質問です Linda had always been encouraged by her parents to study hard. →リンダはいつも一生懸命勉強するように両親に励まされていた(?) という文ですが、正直日本語訳も合っているかわかりません… とくに had always been encouraged のところが、 had been P.P.で受け身の過去完了になっているとおもったのですが、文章的に過去がないので過去完了にできず困りました。 どういう文法になっているのか教えてください

  • 英語です。

    仮定法過去完了に副詞節があった場合、 もし彼が来た時に彼女と話していたら、大変なことになっただろうに。 を英訳する時、 1.彼が実際来た場合 If I had been talking with her when he came,I would have been in deep trouble. 2.彼は実際には来ていない If I had been talking with her when he had come,I would have been in deep trouble. というふうにwhen節の時制が変わるのでしょうか?

  • 英語の意味

    I have seen her 3 times this morning I saw her 3 times this morning どう違うのかわかるかたいますか?

  • 英語の文法

    英語の文法について質問です。 I heard you went to Hokkaido with your friends. It( )have been fun. このwentの部分がよくわかりません。 heardって知覚動詞ですよね。ということは、原形不定詞か動名詞か過去分詞が入るはずです。 なのになぜ、goの過去形wentなんでしょう? ( )の中はmustです。 We don't have homework today,so we ( ) study tonight. この問題の( )はdon't have to なんですが、can'tじゃ駄目なんでしょうか? He ( ) be sick, because I saw him playing tennis an hour ago. この問題の( )はmayなんですが、その理由がわかりません。 mayという事は可能性を表しますよね。「彼は病気かもしてない。」 そこはいいんですが、because以降の文を 「私は1時間前テニスをしている彼を見た。」と訳すと、ちょっと不自然になってしまいます。 訳し方が違うんでしょうか。 各文章の全訳を教えてくれると尚助かります。 英語はかなり苦手なので詳しく説明してくれるとうれしいです。

  • 英語の文法でのニュアンスの違いを教えてください

    以下の文を最近知りましたが文法がわかりません I saw him yesterday talking with her. このtalking以降は、何節でしょうか? I saw him yesterday that he was talking with her. に置き換えても意味は同じでしょうか? 初心者です。文法を教えてください。

  • 英文法 選択問題

    I still can't believe that the young man I ( ) at the restaurant was Frankie. 1,should have been 2,saw 3,have seen 4,might see という問題で、答えは2なんですが、なぜそうなるのか説明してくれと友達に言われ、頭ではなんとなくわかっているのですが、説明しろと言われると、なんて説明すればいいか分かりません。 英文法に沿って、わかりやすく説明していただけませんか? お願いします。