• ベストアンサー

工務店に勝手に変更されていた!

こんばんは。かなり怒っています!!どなたかお知恵をお願いいたします。 この度新築しています。床下に炭を入れようと思い、インターネットなどで勉強して、この業者さんの炭を入れて欲しいと工務店に言いました。見積もりもこの業者の炭の価格で見積もりされていました。てっきりここの炭を入れてあるものだと思い、現場に行ってみると、勝手にメイドインチャイナのホームセンターから送ってきた炭が敷いてありました!!!工務店に電話しましたら、こっちのほうが安く、性能もかわらないと言われました。なにおおおおお!ここのを入れてと言ったのに。。。性能がかわらないなんてなんでわかるんですか??しかも安かったと言っていますが、この差額は私に反映するのでしょうか?工務店が得するだけなのではないのでしょうか?? 私はどうしたらよいのでしょうか??どなたかアドバイスくださいませんか。。。泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

請書は交わしていないのでしょうか? 手付金は支払っていますか? 今回は特定の炭を使用する事が目的だと工務店に明言してありましたか? いずれにしても、 (1)契約違反として工事契約の解除を申し出て代金は払わず、別の業者に頼む (2)   〃   炭の交換を要求し見積もり通りの金額を払う (3)現況を受け入れ、希望の炭でない事に対しての値引き交渉を行う この、いずれかの交渉になるのではないでしょうか・・。

hitohito67
質問者

お礼

請書?ないかもです。 手付金。。。払ってないです。 インターネットのHPをプリントアウトしてここのを使ってくださいといいました。 床板はもう張ってありますので、取り出すのは難しいのでは??と思います。 100歩譲って、(3)を選んだとして、炭代は無料にしてもらうぐらいしないとこのムカムカは落ち着きません。。。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「取り替えてもらわなければ、引き渡しに応じられません。」 工務店側にはこの言葉が一番こたえるでしょうね。 施主が希望して、その仕様で見積もりしてあるものを勝手に替えていいわけがありません。 引き渡しできなければ工事金の最終も入ってこないから、 工務店側は困ります。 差額を払えといえば応じるでしょうが、その差額が適正かは 工務店側の一方的な金額になります。 結局泣き寝入りするはめになるような気がしますね。

hitohito67
質問者

お礼

泣き寝入り。。。いやですが、実際そうなるのでしょうね。 工務店にはきつく言っていますので、うるさい客だと思われているでしょう。これから勝手に変更は絶対しないでくださいと言いました。 アドバイスありがとうございました!

  • syoku-nin
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.3

建築の元監督です。 この手の話はとても多いので、当然裁判ざたになっている事例も多いです。 ということで判例ですが、多くの場合「差額分+α程度の金額で手を打ちなさい」という結果が大半です。 争点として上がるのが、 1.契約関係の書類や図面に明示されているか。 2.打合せ議事録が取交わされているか。 3.確認方法や検査・報告の方法が決まっていたか。 4.特に施工側から施主への連絡報告手順が明確になっているか。 が出て来るようです。 裏技を一つ この商品を使うことが、例えば、施主の商売や業務上の立場から、重要な案件である(得意先の商品だとか)という理由をつけて、施主の商売の信用や商取引の障害になったと難癖つけて、損害差額を請求するという手があります。 ご自身で商売をされている方などには使える手です。

hitohito67
質問者

お礼

契約書かなりいいかげんです。それもうちの兄、弟、いとこと全部その工務店に建ててもらっていて、しかも両親の知り合いということで、なあなあ契約なのです。。。 でも差額は絶対返してもらいます!! ありがとうございました。

  • humuhumu6
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.1

はい、工務店に安い炭はバーベキューにでも使うように言って持ち帰ってもらいましょう。 そして打合せ通りの炭に入替えてもらいましょう。 工務店は床を敷いてしまえば判らないとでも思ったのでしょうか? 当たり前の話ですが「打合せの通り」で工事を進めてもらいましょう。

hitohito67
質問者

お礼

そうそうなんです!!敷いてしまえばわからないと思ったと思うとむかむかします!!毎日見に行って毎日チェックしています! もう床板を張ってあるので取り出すには床板をはずさないといけないようなのですが、もっと強気に工務店に交渉してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう