• ベストアンサー

確定申告の医療費控除と保険給付金

昨年秋から年をまたいで最近まで病気入院していました。 このため昨年中に支払った医療費が10万円を越えたので、 医療費控除の申告をしようと考えています。 ところで、私は、民間の医療保険に入っていたので、 かかった医療費はこの保険給付金でまかなえそうです。 しかし、実際には、まだ保険給付金の申請中ですし、 控除の計算は昨年1年についての話で、その昨年中 に保険給付金を受け取ったわけでもありません。 このような場合、医療費控除の申告は認められるの でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

医療費控除の支払った医療費については、支払った年の申告となりますが、保険金等により補填される金額については、入金される年ではなく、支払った医療費に対応させるべきですから、年内に入金がなくても、年が明けてから入金される予定であれば、その分は控除して計算しなければならない事となります。 下記サイトをご参考にされて下さい。 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/syotoku/05/59.htm

aokumo
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございます。 支払った医療費~支払うこととなった事由~その事由により給付された保険金は対応して計算・処理するものとわかりました。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

その保険金はやはり補填費用として控除しなければなりません。 金額が確定していない場合には見込みで記載し、後日相違があれば修正します。 参考URLは国税庁の見解です。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/syotoku/05/59.htm
aokumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険給付の計算は、給付時点の年度ということではなく、 控除申請する医療費の補填ということで、まとめて処理 するということですね。

関連するQ&A

  • 保険給付金は医療費控除で申告必要?

    昨年春に義父が入院しこの春、医療費控除を申請する予定です。 その際、手術給付金など、加入していた保険から 給付を受けた手術があるのです。 医療費控除を申請するにあたり 総額から、その給付金を差し引いて申請する必要はあるのでしょうか?

  • 生命保険の給付金と健康保険からの給付金、そして医療費控除(確定申告)

    昨年の秋に子供が入院しました。私(サラリーマン)の生命保険に入院給付金が付いており、子供もその6割りが出るようになっていたので、請求し、給付されました。その後、給与明細を見ると健康保険からも給付金が支給されていました。 (1) 生命保険と健康保険からの給付金を合計しますと、実際の入院費用に対し、黒字になってしまいましたが、どちらかに、いくらか返納する必要は無いのでしょうか? (まあ、生命保険は入院1日につきいくらという設定ですし、自分で任意で保険料を支払っていたわけですから、返納は不要と考えていますが) (2) さて、医療費控除による税金の還付を受けるために、医療費の合計額を出す場合は、上述の両方の給付金は差し引くことになるのでしょうか? 生命保険の方の給付金の場合は、やはり自分で任意で保険料を支払っていたわけですし、たしか、その保険料は控除の対象にはなっていないですよね。ということは、生命保険の方の給付金の場合は引かなくても良いような気もするのですが。 以上 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の医療費控除(生命保険について)

    確定申告で医療費控除申請を行いたいのですが、 入院&手術で4社から保険金がおりました。 保険金は入院給付金と手術で、実際に病院に支払ったのよりかなり戻ってきました。 入院&手術の領収書はあるのですが、生命保険会社から戻ってきた金額の詳細を捨ててしまってわからなくなってます。 この場合、どういう申告をしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 準確定申告の医療費控除について

    父が亡くなって準確定申告書類をつくっています。 医療費を合計していますが、「医療費の明細書」での控除額の計算についての質問なのですが、「支払った医療費」と、「保険金などで補てんされる金額」という欄がありますが、保険金を死亡給付金、入院給付金、手術給付金などをたして、全体の計算式にのっとって計算すると、「医療費控除額」がマイナスになります。この場合控除額が「0」ということでよろしいでしょうか?

  • 確定申告 医療費控除と生命保険

    今回はじめて医療費控除をしようと思っています。 このカテゴリーでも過去の質問等検索して確認しました。 年間医療費―医療費補てん保険金等―10万=医療費控除額 昨年10月に入院手術をしていたので、生命保険会社に保険請求をしようと思いました。 3月16日までには手続きが済まないので、国税庁のHPのよくある質問から、補てん金が未確定の場合は、保険金等の見込み額に基づいて計算し、見込み額と異なるときは、医療費控除を訂正してくださいとありました。 個々の病気ごとに計算し、他の病気の医療費からは控除しなくてよいというご回答も参考にさせていただきました。 ぎりぎりになって、あわててしまっています。 現在、保険での給付金がでるのかでないのか、いくらくらいなのか検討もつきません。 確定申告の日にちがない中で たとえば、 (1)手術の伴った入院費用の領収書だけを除いて、その他の領収書で確定申告する (2)3/16まで待ち、概算でよいので保険会社からの回答をいただく どのように手続きをしたらよいでしょうか? 保険請求も、確定申告も初めてで、戸惑いばかりです。 どうぞ、ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 医療費控除の確定申告をしたいのですが?

    去年の医療費が入院と手術でたくさんかかり医療費控除の確定申告したいのですが、、実際は支払った金額より多く生命保険の給付金がもらえたのですが、そういう場合は、医療費控除でもどってきますか?よくわからないのですが、教えてください。

  • 医療費控除(確定申告)と保険給付

    入院給付付きの生命保険に入っています。 5日間入院しました。 治療費(健康保険対象)は5万円、差額ベッド代(健康保険対象外)は5万円で、生命保険からの給付金は入院5日間ということで総額5万円でした。 本件について、確定申告で医療費控除として5万円を申告できるのでしょうか、それとも、保険給付が差し引かれ、1円も申告できないのでしょうか。 後者の場合、保険給付が優先的に治療費に充てられるとする根拠はどこにあるのでしょうか。

  • 医療費控除(確定申告)

    昨年、2回入院したのですが(同じ病気) 1度目は長期になり、高額療養費と生命保険の給付金を受けました。 2度目は検査入院のため何も給付はありませんでした。 で、1度目の入院は還付が多く儲かってしまったのですが 二度目の入院費から引かなければいけないのでしょうか? (入院したのは5月と9月です) 【実際の数字】 一度目:支払(170,000)高額(83,000)保険金(120,000)+33,000 二度目:支払(45,000) 医療費控除の対象は 45,000でしょうか? 12,000でしょうか? ※その他の通院で20万円ほどありますので、金額的には控除対象です。

  • 確定申告(医療費)で給付金をひくと・・・

    昨年入院+出産したので、家族全員分で医療費控除をしようとしたのですが・・・ 保険給付金(入院費よりもかなり多くもらっていて、さらに高額医療費もでた)、出産一時金(それに出産費附加金、互助会からの祝金もでたが、それも引くのか?)のどこまでを引けばいいのかわかりません。給付金かなりもらっていて、毎年義父一人でも医療費控除できていたのに、私の給付金のために今年は還付金なしになってしまうみたいなんです・・・誰か教えてください。

  • 確定申告、医療費控除について

    主人の確定申告を毎年しています。 昨年の1月から入院して、3月に亡くなりました。 税務署から、申告の手紙が届きました。 1月分の申告をした方がいいのでしょうか? それともほっておいてもいいのでしょうか? それと、医療費控除をしようかと思っていたのですが、 補てん金の事が、書いてあったので、 誰かわかる方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・ 病院代が38万位支払いました。 亡くなってしまった後の給付で、 保険金と入院費60万円位おりました。 プラスになった訳ですが、これが補てん金に なり、還付金は0ということでしょうか? 亡くなった場合も一緒ですよね? そしたら、私は、年末調整しているので、 申告はしないほうがいいということですよね?

専門家に質問してみよう