• ベストアンサー

数学は役に立たない

age_momoの回答

  • age_momo
  • ベストアンサー率52% (327/622)
回答No.13

単に質問者さんがからかわれている様にも感じますが、 >数学なんか役に立たない算数さえできれば生きていける 論議が前半と後半で別のことを言ってますね。 『算数さえ出来れば生きていける。』これは正しいでしょう。 実際、ここにも社会人あるいは大学生と思われる人が沢山、2割引きの計算方法を聞きに来たりしています。 その知識が無くても生きてきたと言うことです(小学生高学年レベルですね。この質問) 一方、数学が役に立つ、立たないというのは別の論議です。出来ることで必ず+αがあります。 これを一くくりにして後半の正しさで前半も正しいことを言っているように勘違いさせているのです。 だから正しくは『数学が出来れば色々便利。でも算数だけでも生きていくことはできる』でしょう。 ところで中学以降の勉強は全て生きていくための+αだと思います。 英会話をしようとして一口も出てこない社会人、四国四県を言えないうちの女房、電球が何で出来ているか 知らない人、ここに確率を確立と書いてくる人たち、みんな立派(だと思う)に生きています。 出来なくて少々恥ずかしい思いや不自由な思いはするでしょうが。 みんな、恥ずかしい思いをしたくない、豊かな知識で生活を豊かにするために+αの部分を勉強するんだと 思います。その部分を生きていくために必要、不必要で論議してもしょうがないのですよ。

関連するQ&A

  • 数学について

    学生は数学を勉強しますが、なぜ数学を勉強しなければならないのでしょうか? 小学校の算数は買い物とかで使うといえば、理解できるのですが、中学、高校の数学を学んで今後何の役にたつのかと疑問に思ってしまいました。 だれか教えてください。 お願いします。

  • 高校の数学を理解してないのですが大学の数学は無理?

    高校の数学を理解してないのですが、やっぱり理解してないと大学の数学は無理ですか? 私は大学1年なのですが、高校の時は文系で数学の授業がなく勉強してきませんでした。理系は数学あったのですが…。 それで、大学から数学を始めようと思ってます。授業では、数学を選択してなく、選択すればよかったのですが、その時は必要ないかなと思っていたので。でも、進路の関係で必要することが分かりました。それで、数学を個人で始めようかなと思っているのですが、高校の時の数学を理解してなくても大学からできるでしょうか? でも、無理なら高校から勉強した方がいいですよね? お願いします。

  • 栄養士に数学は必要ですか?

    高校2年で管理栄養士を目指してます。 私は文系で生物を選択していて、3年生で数I,Aをとろうかとても迷っています。 入試科目には必要ないのですが、栄養は理系なので数学をとっていないと入学してから困らないか心配です。 しかし一年生で習ったとは言っても、数学がとても苦手なため全く身についていません;今後役立たないのなら避けたいのですが・・・やっぱり数学はとっておくべきでしょうか? どなたかおしえてください!!!

  • 数学強くなりたい40代半ば。

    高校の時に文系に逃げたことを公開して20数年。バリバリ理系やりたいと思い数学始めようとしているのですが、まったく2次関数片手も足も出ません。見ただけでやる気にならず、参考書を投げつけたこともあります。役に立つアプリ、動画、参考書、どこの教科書がいいなど役に立つものから何から教えてください。あと数学が好きになりたい。解くこと自体がめんどくさく思えてしまいます。まあ我慢ができない思考力がないんだと思うんですが、みなさまそこを何とかこらえて、こんな私にでも数学が得意になるようなアドバイスをください。ちなみに一番簡単にわかるとおもってた「シグマシリーズ、理解しやすい数学」IAをやったのですがもう10年かかってもやったとこ忘れの繰り返しで2次関数まだマスターしてません。せめてだいがくの理系で使う数学がわかるくらいのところまで行ってみたい希望を持っています。どうかみなさま、がまんして真面目に私にアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 国語力か?算数(数学)力か?

    「国語力が上がれば算数(数学)など 他教科の成績も上がる」と言われてい ます。 一方で、「理系は文系もできる。」と聞 きます。 国語力が上がれば他教科の成績も上 がるなら「文系は理系もできる」と な るのではないでしょうか? 子供に国語と算数どちらも勿論大事 にですが、どちらに重点を置かせよ うか考えてています。子供は小学生 なので、まだ文系も理系もありませ んが・・・・・通信教育選びに迷っ ているので。 宜しくお願い致します。

  • 理系と文系の数学

    僕は高校1年生ですが、今進路のことで悩んでいます。先生に「理系と文系、どっちにする?」と聞かれて「理系にします」と言ったら「数学がものすごく難しくなるよ、大丈夫?」と言われました。「へー、そうなんだ~」と思いましたが、どれぐらい難しくなるのか分かりません。文系でやる数学と理系でやる数学でどれくらい難易度が違うか教えてください。急いでいますので、できるだけ早めの回答をお願いします。

  • 大学 数学科

    数学科の人間ではないんですが、全国の大学には東大の数学科から偏差値40代の数学科がありますよね。偏差値の低い大学の数学科の学生は高校の数学もよく理解してないのに数学を専門とするのでしょうが、あんな難しい微積や複素関数論とかは理解できるのでしょうか?授業の内容は東大の数学科と同じようなことをするのでしょうか?自分は偏差値60ぐらいの工学部生ですが数学にはてこずってます。教えてください

  • 大学の微積の教科書が読めるくらいの数学のレベルは?

    現在大学1年のものです。 理系なのですが受験時に数学を使わずに来てしまったため、数学が全然出来ません。授業もさっぱりで微積の単位も落としました。この夏は何とか挽回してやろうと思って高校の数学に戻って勉強をはじめたのですが、高校数学でも上限がないのでいったいどの程度のレベルを目標にすればいいのかと疑問が生じています。 受験の偏差値なんかで表してくれるととてもわかりやすいのですが、例えば「理工系の数学入門コース(微積)」や微分積分読本などの基本的な教科書を読めるようになるくらいのレベルってどれくらいなのでしょうか。ちなみに僕は数学の偏差値が50未満でしたが、これらの教科書を読んでも理解できません。

  • 国語力か?算数(数学)力か?

    カテ違いかもしれませんが経験者のご意見を聞きたくこのカテに質問させて頂きます。 「国語力が上がれば算数(数学)など 他教科の成績も上がる」と言われてい ます。 一方で、「理系は文系もできる」と聞 きます。 国語力が上がれば他教科の成績も上 がるなら「文系は理系もできる」と な るのではないでしょうか? 子供に国語と算数どちらも勿論大事 にですが、どちらに重点を置かせよ うか考えてています。子供は小学生 なので、まだ文系も理系もありませ んが・・・・・通信教育選びに迷っ ているので。 宜しくお願い致します。

  • 経済数学について

    経済数学について質問します。 私は経済学部に進学するんですが、文系なので数IIBまでしかやっていません。しかも、ぶっちゃけ、IIBは苦手です。 経済学部って言うと、微積とか、線形代数とかやるって聞きますけど、微積は数IIICの内容とかはでるんですか? あとやっぱり、今から高校数学を復習しといた方がいいですよね? 経済学部に詳しい方教えて下さい!