- ベストアンサー
仕訳科目の選択について教えてください
通販の事業をしている個人事業主です。 商品の売り上げ代金のほかに送料をお客様に請求しておりますが、 仕訳科目として、雑収入になるのか、経費の戻りとして処理するのか わかりません。 教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運送会社への送料の支払が、客からの送料の入金よりも先行するばあい: (1)運送会社へ送料を支払った時、 立替金 / 現金or預金 (2)客から送料が入金した時、 現金or預金 / 立替金 客からの送料の入金が、運送会社への送料の支払よりも先行する時: (1)客から送料が入金した時、 現金or預金 / 預り金 (2)運送会社へ送料を支払った時、 預り金 / 現金or預金
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
その商品を発送するのが、あなたの責任で行われるのであれば、送料まで含めて売上となります。 その上で、支払った送料は経費となりますから、差し引きして「所得」が増えるようなことはありません。 通販業なら、商品を送り出すまでがあなたの仕事ではありませんか。 もし、運送伝票の差出人欄にお客様の名前を書き、伝票の控えや領収証をお客様に渡してしまうなら、「立替金」でよいかと思います。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- ex-situmon
- ベストアンサー率64% (41/64)
1).立替金または2).売掛金に含めて処理です。 【例】:商品代金10,500円で送料630円は一旦あなたが立替えて現金で支払った場合 1). 売上時(商品発送時) 売掛金10,500 / 売上10,500 立替金 630 / 現金 630 売掛金回収時: 現金預金11,130 / 売掛金10,500 / 立替金 630 2). 売上時(商品発送時) 売上時: 売掛金11,130 / 売上10,500 / 現金 630 売掛金回収時: 現金預金11,130 / 売掛金11,130
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 とても、参考になりました。