シェイドでのキャラクターアニメーション作成

このQ&Aのポイント
  • シェイドR5personalの金欠ビギナーです。初めての3DCGで、参考書を使って学習中です。
  • シェイドではラップマッピングしかアニメーションに対応していないので、アニメーションマスターやライトウェーブ、3D MAXがおすすめと言われています。
  • ソフトの価格が高くて購入できないため、アニメーションマスターを使ってアニメーションを作成したいと考えています。しかし、不安もあります。努力は惜しまないですが、仕事がどうなるか分からないため、出費は最小限にしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

シェイドでのキャラクターアニメーション作成

シェイドR5personalの金欠ビギナーです。 3DCGは初めてだったので手始めとして、参考書が沢山出ているし、日本語版のシェイドを昨年購入しました。 ☆ いま、キャラクターアニメーションをやろうと思って本気で勉強中なのですが、ラップマッピングしかアニメーションに対応しないシェイドでは、最終的にいきづまってしまうのでしょうか。 CGWorldなどの雑誌では、廉価なソフトでは、アニメーションマスターがおすすめと書いてありますが、業界的にはライトウェーブや3D MAXですよね。 推察するところ、その差は安定性ということになるのでしょうが、それって決定的なものなのでしょうか。 ☆ なかなか30万円近い金額をソフトに支出する余裕はないので(そのお金があれば、いまつかっているPentiumIII-800のパソコンのスペックアップを図りたい)、できればアニメーションマスターで行きたいのですが、早計でしょうか。 この不景気のご時世、努力は惜しみませんが、仕事がくるかどうかは営業してみないとまったく分からないので、出費はせいぜい数万円位でなんとかしたい感じです。(ああ、憧れのLight Wave, 3D max, Maya) よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • sponta
  • お礼率69% (133/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.1

Shadeのアニメーションでも、ラップマッピング以外の投影マップも使えますよ。(マップがオブジェクトの動きについていかないって意味でしょか?ちゃんとついていきます)。 むしろ、よくいわれることですがShadeはアニメーションの機能がやや弱いようです。 しかし、とりあえずShadeで3Dをマスターしてそのあと別のソフトへの移行を考えることにしても大丈夫だと思いますよ。 確かに3Dソフトはそれぞれにマスターするのはたいへんですが、ひとつ使えるようになれば、別のソフトを覚えるのにそんなには時間がかからないですむと思います。 とりあえず身近なソフトで二次元で自由に立体をでっち上げる感覚を磨いたり、レンダリング時のライティングやマップの効果の感覚、アニメのセンスを養うことが大切で、ソフトの操作は大きな問題ではないと思います。

sponta
質問者

お礼

>Shadeのアニメーションでも、ラップマッピング以外の投影マップも使えますよ。(マップがオブジェクトの動きについていかないって意味でしょか?ちゃんとついていきます)。 ムックの雑誌・ビュンビュンテクニックのP74の私の飲みこみが甘かったようです。ボールジョイントを内包すればよいのですね。 >むしろ、よくいわれることですがShadeはアニメーションの機能がやや弱いようです。 しかし、とりあえずShadeで3Dをマスターしてそのあと別のソフトへの移行を考えることにしても大丈夫だと思いますよ。 つまり、Shadeのアニメーション機能の好悪をつべこべいうよりも、とりあえずShadeのアニメーションをマスターしろ。マスターするだけの価値はあるぞっ。ってことですか? (^o^) そうであれば、頑張ります。 >確かに3Dソフトはそれぞれにマスターするのはたいへんですが、ひとつ使えるようになれば、別のソフトを覚えるのにそんなには時間がかからないですむと思います。 まず、ひとつのソフトをマスターする。そうしてから、次のソフトに移行する。でないと、どっちつかずになってしまう。そういうことなんでしょうね。 >とりあえず身近なソフトで二次元で自由に立体をでっち上げる感覚を磨いたり、レンダリング時のライティングやマップの効果の感覚、アニメのセンスを養うことが大切で、ソフトの操作は大きな問題ではないと思います。 そうですよね。 所詮はソフトは道具に過ぎないということ。 3D映像スーパー作成用の廉価版のソフトでCool3Dってのがありますが、あれなども、作り手次第でダサダサにもなるし、高いソフトでつくったようにもなる。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シェイドのポリゴンメッシュによるモデリング

    シェイドR5personalの金欠ビギナーです。 参考書や雑誌などを見て独学でシェイドを勉強中。最終目標は、キャラクターアニメーションです。 さて、参考書などでは、シェイドでの自由曲面での顔の作成はしんどいので、他のソフトでモデリングしてから、XVL形式でインポートするといいと書いてあります。 とはいえ、シェイドにもボリゴンメッシュによるモデリングもできますよね。なのに他のソフトでのモデリングをすすめる理由は何なのでしょうか。 具体的には、六角大王superを購入すべきかどうかという点です。 ☆ 本来は、Light waveや3D maxを購入すべきなのでしょうが、なかなかそこまで購入する勇気がありません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • Windowsで3DCG (Animation) をつくるのにもっともいいソフトは?

    WindowsでAnimationMasterというソフトを使ったことがあります。これから3DCGの技術を磨きたいのですがあまり有名で無いソフトで磨くよりももっとも信頼のあるよく使われているソフトで技術をつけたいとおもっています いまどのソフトウェアが将来的にみても、信頼性からみてもいちばんよいのでしょうか? 思いつくので Maya、3Dstudio max R4,Lightwaveなどがあります。 Animation master (www.hash.com)は日本ではどのような位置づけなのでしょうか?それぞれの3Dソフトは日本語版がでているのでしょうか? 経験者のお話が聞ければ光栄です

  • 3Dについて教えて!

    3D用のソフトがありますが、どれがよいのかわからないで困っています。 人体を製作してアニメーションしたいと思っています。 シェード、ライトウェーブ、スタディオマックスいろいろ調べましたがよく違いがわかりません。参考書もどれがいいのか?

  • 3Dアニメーションをつくるには

    人間が出てくる3Dアニメーションをつくりたいのですが。 どのようなソフトが適切なのでしょうか? ”建物の中をあるく人間”を3Dで作りたいです。 Shadeやライトウェーブのほかに安価で作成できるものはないでしょうか? 人間は別に自分でつくらなくてもよくて、もともとあるのでもいいのですが。3Dの人間のデータなど、いいものはないでしょうか?

  • 3DCGソフトの簡単な紹介をしてください

    3DCGを勉強しようと思っているのですがソフトが多くてどれがどういうのに向いてるのかわかりません。 簡単な紹介をしてもらえませんか? (shade,LW,MAYA,3D MAX,Softimageは有名(?)なのかよく名前を見かけますので特に教えてほしいです)

  • 1番良いと思う3DCG作成ソフトは何ですか?

    Adobe Premiere PRo や Adobe After Effects を使ったCG、エフェクト作成、動画編集などを得意としているのですが、After Effectsを使ってクオリティーの高い動画を作るにはやっぱり3DCGが作れるようになるべきだと思いまして、3DCG制作の入門を考えています。 今までは3Dオブジェクトなどは誰か他の方が作ったものをブログなりサイトなりからダウンロードして使用させていただいていたのですが(もちろん彼らも承知です)、それではダメだと思い、自分で作れるようにならなければならないと思ってます。 3Dを用いた編集はAdobe After EffectsとGoogle Sketch Upぐらいでして、まだまだ経験が浅いのでどのソフトウェアを使用するべきかわかりません。 僕はなんでもやって覚えるタイプですので、本を買ってそれを読みながら、そして実際にやりながら勉強したいと思ってます。ですのでまず初めにちゃんとしたソフトウェアを準備するべきだと思いまして、どれか皆さんが良いと思うものを一つ買おうと思っています。Cinema 4D、3D Max、AutoCAD、CATIA、Maya、Blenderなどを聞いたことがありますが、今ひとつどれが良いのかわかりません。どのソフトが一番良いと思いますか?というかオススメだと思いますか? 難易度は高くても構いませんが、「まずはこのソフトで入門。それからこのソフト」というのがあるといいです!お金やPCスペックの面は大丈夫ですので、どれが良いと思うか教えていただけますか? それと、3D Max はまだわかるのですが Cinema 4D の『4D』ってなんですか? 3D Max よりもすごかったりするのですか?またどうスゴイのでしょうか? 注文が多くなってしまいましたが、、簡潔に言いますと、オススメの3DCGソフトを教えて下さい! お願いします!><

  • Mayaか3D MAXで購入を迷っています。

    これから使おうとMAYAか3D MAXで購入を迷っています。 というのはMAYAが春ゴロにツールなどが日本語版が出るみたいなので迷っています。 お手ごろ価格でShadeやLight waveがありますがずっと同じソフトを使おうとしているのですが比較的に使いやすいソフトを探しています。(個人差にもよりますが。) 予算は高価なものもでも検討しています。 MAYAが春ゴロにツールなどが日本語版が出るみたいなので迷っています。他におススメソフトはありますでしょうか? あとソフトにもよりますが他の3Dソフトから違う3Dソフトに移行した時には慣れるには時間が掛かりますでしょうか?(たとえば3D MAXからMAYAか移行) また、上記にあげたソフトの使い方は基本的に同じようなもんなんでしょうか? 使い方はアニメーションや3Dロゴを作って動かしたり、映画の爆破シ-ンやドラゴンボールのかめはめ波みたいな特殊な光線など、を作りたいと思っています。

  • MAYAか3D MAXで購入を迷っています

    これから使おうとMAYAか3D MAXで購入を迷っています。 というのはMAYAが春ゴロにツールなどが日本語版が出るみたいなので迷っています。 お手ごろ価格でShadeやLight waveがありますがずっと同じソフトを使おうとしているのですが比較的に使いやすいソフトを探しています。(個人差にもよりますが。) 予算は高価なものもでも検討しています。 MAYAが春ゴロにツールなどが日本語版が出るみたいなので迷っています。他におススメソフトはありますでしょうか? あとソフトにもよりますが他の3Dソフトから違う3Dソフトに移行した時には慣れるには時間が掛かりますでしょうか?(たとえば3D MAXからMAYAか移行) また、上記にあげたソフトの使い方は基本的に同じようなもんなんでしょうか? 使い方はアニメーションや3Dロゴを作って動かしたり、映画の爆破シ-ンやドラゴンボールのかめはめ波みたいな特殊な光線など、を作りたいと思っています。

  • CGアニメーションについて

    3DCGソフト「CINEMA4D」でのCGアニメーションを製作しようと思っています。 そこで、キューブがいろいろな方向に転がってゆくようなシーンを作りたいのですが(PSの「XI[sai]」みたいな感じ)、2回目以降のキューブの回転が、その前の回転の動きを引っ張ってしまうのです。 言葉で表現しづらいのですが、何と言うか、要らぬ慣性を計算しているというか、そんな感じです。 Fカーブもいろいろ操作してみるのですが、うまくいきません。 ちなみに私の3DCGの経験はまだ半年です。 どなたかCINEMA4Dその他の3Dソフトについて詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 3DCGソフトについて

    閲覧ありがとうございます。 3DCGは未経験です。独学でアニメーションを制作しているのですが、3Dでの表現をしたいと思い、専門学校にいって3DCGを勉強しようと考えています。 3D専門学校の多くは学校でMayaを学びます。私は卒業してから自宅で制作環境を整えたいと思っているのですがMayaはソフトが高額すぎて!とてもじゃないけど買えないです。 卒業後、自宅では自分を売るための作品作りや趣味のアニメーション制作をしたいのです。 ShadeやCINEMA4Dを購入することになると思うのですが…学校でMayaを勉強した知識はムダになりませんか?まったくシステムが違うって事はあるのでしょうか? だったら初めから専門学校など行かずShadeなどを独学で勉強した方が良いのでしょうか… 3Dの構造や基本を1度覚えれば、あとは応用でやっていけるものだと考えているのですが。 詳しいかた、アドバイスよろしくお願い致します。