• 締切済み

自作PCでトラブってます

この度、WindowsVista導入に伴い以前使っていた自作機をアップグレードしようと思い、電源、M/B、CPU、メモリ、ビデオカードを換装しましたが起動しません。 電源スイッチを押すと、CPU冷却ファンとケースファンは回るのですが、HDDが動きません、しかしそのHDDに繋いでるIDEケーブルを外すと HDDが動き始めます。 また、セカンダリIDEに繋いでるDVDもLEDはついてるのですが、EJECTを押しても反応せず、繋いでるIDEケーブルを外すと反応しEJECTします。 ケーススピーカーのビープ音は一切せず、 モニターには信号が行ってないようで何も表示されません。 組み立て中に気になったことは M/BにCPU冷却ファンを取り付けるときになかなか入らず、少々力を入れてしまい、割れるような音はしませんでしたが、それがいけなかったかな? ということくらいです。 これはM/BかCPUの不良と考えるべきでしょうか? マシンの構成は以下のようになってます M/B ASrock775dual-vsta CPU c2d e6300 電源 evergreen sirent king LW-6450H-5 メモリ CFD DDR2 PC2-5300 CL5 1GB ビデオカード LEADTEK WinFast PX7600GS TDH PCI Express 256MB わかる方いましたら助言お願いします。

みんなの回答

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.3

まず、M/Bのスピーカーが確実にあるものとして。 1、CPUのみで電源ON ビープ音がしなければCPUorM/B不良など  長めのビープ音が繰り返されたら 2、メモリー・モニター接続で電源ON BIOSの起動を確認  画面が出なければM/B不良の可能性が出てきますね。 M/Bの説明書を見て何か別に設定が必要ないか再確認もして見ましょう

ryuuichi_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビープ音は全くしません。 やはりM/Bでしょうか。 M/Bの取説は日本語がなくよくわからないのです・・ M/Bの初期不良ということで購入店に対応してもらったほうがいいでしょうか

noname#79209
noname#79209
回答No.2

「換装」という部分がちょっと気になりました。 IDEケーブルは使い回しですか? 1.抜き差しの際、ケーブルを傷つけた。 2.古いタイプのIDEケーブルで、片側のコネクタが青くないものを使っている。 3.マザーボード側に青いコネクタを挿していない。 などが考えられます。 この際、IDEケーブルも新調されては如何でしょう。

ryuuichi_
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も最初は使い回ししてましたが、もしや? と思い、新しいM/Bに付属してましたIDEケーブルに 付け替えましたが症状は変わりませんでした。 M/B側の青いコネクターにIDEケーブルの青い方を挿せばいい のですよね。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

メモリエラーではないでしょうか? 1.PCを停止させ、コンセントからプラグを抜く。 2.PCケースを開き、メモリを全て抜く。 3.10分後、メモリを差し戻す。 ・PC内部に手を入れる(特にメモリに触れる)際は、通電性の金属に触り、体に溜まっている静電気を放電させて下さい。 ・作業中の衣服は、化繊を避けた方が良いです(特にフリース)。 ・メモリを置く場所は、静電気を帯びてそうなところや、高温多湿のところを避けて下さい。

ryuuichi_
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 言われたとおり試してみましたが変わりありませんでした。 あと補足ですが、自分で試したことは   CMOSクリアー M/Bをケースから外して全部接続して電源投入してみましたが 変わりありませんでした。

関連するQ&A