• ベストアンサー

8ヶ月の娘。神経質治せませんか?

8ヶ月になる娘は神経質なようで、 お昼寝の時抱っこで寝かすのですが、布団に降ろすと必ず起きます。 またすぐ抱っこして寝かし、布団に降ろすとまた起きる・・・ を数回繰り返しますが、結局添い乳で寝かしつけてしまいます。 (完母ですがもう8ヶ月なのであまりおっぱいに頼りたくないのです。。。) しかしせっかく寝たのに少しの物音ですぐ起きてしまいます。 くしゃみや戸を開ける音やボールペンが転がる音。本当にちょっとした音で起きてしまうのです。 以前から気になっていて、最近テレビを付けるようにはしていますが、 布団に寝かせてから15分~20分程度で起きてしまいます。 それでまた抱っこして寝かせて起きて・・・の繰り返しです。 家事もしなくてはならないし、何回も起きるのでイライラしてしまいます。 何か、治せる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39102
noname#39102
回答No.3

我が家の娘も全く同じでした。寝るときは抱っこか添い寝です。どんなに静かにそっと腕を外しても、パッと目が覚めるような神経質な赤ちゃんでした(-_-;) 歩いたり、走ったりと動きが激しくなると体力を消耗するので、そういった事も少しずつなくなりますが、お昼寝は殆どしない子だったなぁ…。 当時は「タオルでギュッと包むと安心する」という技を知らなかったので本当に苦労しましたが、寝かしつける時にタオルでギュッと包んだまま抱っこして、寝付いたらそのままの姿で布団に下ろす方法を試してみては如何でしょうか? そんな赤ん坊も、今では一度寝付いたら何をしても目覚めない無神経な子供に育ってしまいましたよ(^_^;)

rumimei2705
質問者

お礼

アドバイスいただいてからタオルで包み込むようにしてみたところ、起きずにそのまま寝てくれました!音にはまだ敏感ですが、大きな進歩です。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yukioden
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

 毎日大変ですよね。きっとママも寝不足になってしんどいでしょう。うちも抱っこしてないと寝てくれないし、起きてる間は下に下ろせなくて家事もなかなか出来なかったので気持ちはよく分かりますよ!  赤ちゃんの場合、神経質という訳ではなく、お母さんの抱っこが一番気持ちいいんでしょうね。だって羊水の中で浮かんで10ヶ月もすごして来たんですから、お布団とかの固いところに寝てては熟睡できないんでしょう・・・と私はうちの母に言われ、妙に納得してしまいました。  それからは腹をくくり、昼寝も抱っこでさせてました。私はソファにぐっともたれて、子どもを抱っこして、あんまりよくないのかもしれませんが、好きな番組をビデオにとって見てましたよ~もう開き直り。家事も適当に(^▽^)  でも、そんな状態はもうすぐ終わりますよ!8ヶ月過ぎたら、おもちゃに興味を持ち出して、そのうち自分で遊べるようになるので、だんだん起きてても家事ができる時間も増えてくるし、こどもの眠りもだんだん深くなってくると思います。  8ヶ月なら添い乳でいいじゃないですか!まだまだ赤ちゃんなんだから母乳に頼りすぎるってことは思わなくていいんじゃないですか!? それで寝てくれるなら、今はそれで乗り切って、もうちょっと大きくなったらまた考えてみたらどうですか?  今は、ママの疲れをとることに全力を向けてみたらいいんじゃないかなぁ?と思いますよ (^▽^)  生まれてからずっと、同じ毎日で大変だとは思いますが、出口はもうすぐ!!お互い頑張りましょうね (^▽^)

rumimei2705
質問者

お礼

そうですよね。まだ8ヵ月…。お腹の中にいた時間の方が長いんですもんね。ホント納得しちゃいました!もっと気楽に子供と過ごそうと思います。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

それだけで神経質だと決められるものではありませんが・・・ http://www.kenko.com/info/advice/20031202.html

rumimei2705
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう