• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職トラブルです。)

退職トラブルでのセンセーショナルなタイトルを生成

このQ&Aのポイント
  • 1月30日に退職したが、社長からのトラブルで困惑
  • 退職後に社長から電話があり、留守電に残されたメッセージが問題
  • 会社のパソコンで作成した書類を利用し、私を不採用にしようとした可能性

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

。。。。。それはどっちもどっちという微妙な話ですね。 まず会社のパソコンは会社のものであり業務に使用するものですから私的利用は許されていません。 会社のパソコンを使用したという点ではご質問者に非があります。 一方でそれを見つけたからと言って、その社長が相手の会社に電話して(多分)中傷をいうのはやはり問題です。 どちらも刑法上の罪などに問われるようなものではないので(御質問者の行為は厳密に言えば窃盗罪といえなくもないのですが)、民事上の話になると思います。 ただ中傷したとはいえ、その社長はその次の会社になんら決定権限を有しているわけではないので、最終的に次の会社が不採用を決めたとしても、それは次の会社の考えに過ぎませんから、ちょっと損害賠償請求をするのは難しいですね。次の会社がそもそも不採用決定をした理由がそれだけなのかという問題もありますし。 つまり因果関係ですね。 ところでもし不採用となっていないのであれば、ご質問者はなんら損害を受けてないことになるから賠償請求の根拠はないです。 なんにしてもこちらが法的手段をとれば多分先方も業務機器の私的利用ということで応訴してきて殴り合いになるのではと思いますよ。

rara317
質問者

補足

回答ありがとうございます。 walkingdicさんの言うとおりだと思いました。 私の中傷をしてもしなくても不採用だったのかも知れませんね。 採用なら採用で問題ない訳ですし。 社長の行為に頭にきていて、そんな単純な考えも思いつきませんでした。目が覚めた感じです。ありがとうございました。 もう1つ、教えて頂たい事があります。社長からの留守電で『会社のパソコンを使っていた時間分、給料を引くので自己申告して下さい。そうじゃなければ給料は支払わないので了承下さい』と言われています。直接の上司に連絡して『昼休みです』と伝えました。その上司は逃げ腰で、社長に直接連絡してと言われましたが、直接は話をしたくないので上司から報告して下さいと言って電話を切りました。これで給料が振り込まれていない場合、私が悪いことになるのでしょうか。 ややこしい質問で申し訳ありませんが教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>これで給料が振り込まれていない場合、私が悪いことになるのでしょうか。 いえ。ご質問の場合昼休みですから、昼休みは労働基準法により自由に従業員が使える時間なので、何をしても問題はなく、給料を減額される理由はありません。 更に言うと労働基準法で賃金は全額即時に支払わねばならないと定めているので、実際に働いた分を支払わないのは違法行為です。 もう一つ言うと仮に昼休み以外に業務以外のことをしていたとしてその部分の賃金を支払わないという場合でも、労働した分の賃金の支払いをしないことはできません。その部分は会社は後で損害賠償請求という形で支払を求めるしかありません。 なお、賃金と損害賠償はそもそも相殺することも労働基準法で禁止されています。 形式的にでも勤務していたと言うことであれば、とりあえずは全額支払って、後から賠償請求をすることしか出来ないのです。 なのでご質問者が社長に連絡したかどうかにかかわらず賃金を支払わないのは違法です。 直属の上司が伝言を拒否しているのであれば、社長の要求に返答したということにはなりませんけど、上記の通り賃金不払いはいかなる理由があっても認められないです。

rara317
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。ずっとモヤモヤしてたんですけどスッキリしました。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職活動でのトラブル

    転職サイトを見ていて何となくよさそうな会社があったので、そのサイトに個人情報を登録し、希望の会社に応募しました。 ところが翌日の朝に、その会社から私が働いている会社社長に電話があり「どんな人物なのか?」と問い合わせをしてきました。 当然社長はそれを知り激怒。「辞めるのか続けるのか、今月中にハッキリ決めろ!ナメんじゃねぇ!コノヤロウ!」と、机を力いっぱい叩いて怒られる事態になってしまいました。 相手側の会社は、私が会社を数年前に退職したと思ったそうです。しかしその年月日は、前々職を辞めた時であったのです。 私が登録した職務経歴に間違いがあったのかと思い確認しましたが、間違いはありませんでした。どこかで職務経歴の伝達に間違いが生じ、今回の問題が起きてしまいました。(転職サイトへは問い合わせ中です) 怒られてから数時間後、もう一度社長に呼ばれ、「これからどうするかはあなたの自由。どうするかだけははっきり返事してください」と言われました。しかし信頼関係は既に崩壊しているので辞める方向で考えています。 このような場合退職したとして、退社理由は会社都合と自己都合のどちらになるのでしょうか? 冷静に考えれば自分で辞めているので自己都合になりそうですが、トラブルに巻き込まれての退職がスッキリしないので質問させて頂きました。

  • 書類選考

    はじめまして、初めて投稿いたします。 先日転職をするため会社を退職し、その後別の会社を職安より紹介していただきました。その企業は先に書類選考を行うため履歴書と職務経歴書を送付してほしいと連絡がありました。 履歴書と職務経歴書は企業のHPにあるものをダウンロードして送るか、自身で作成したものを送るかは自由でしたので、両方送りました。 それから2週間以上経つのですが、全く連絡がありません。他の企業も書類先行がある会社を2~3社ほど履歴書や職務経歴書を送ったのですが、不採用通知が10日後くらいには届いていました。 企業宛に電話で連絡して確認したいのですが、失礼にはあたらないでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。当方26歳男性です。よろしくお願いいたします。

  • 退職願の宛先

    いつも拝見させていただいております。 過去ログから退職願いの宛先については、代表取締役宛が常識であると出ていましたが、 私の会社の場合、代表取締役は会長と社長の2名が居ます。 一応会社では社長の方が大きな実権を持っておりますが、 会長もお飾りではありません。 この場合、宛先は  1.社長のみ  2.両方  3.会長のみ のどれが、適当でしょうか? また、諸事情を説明するのは難しいのですが、 雲の上の役員さまではありますが、私のことをよく知っているのは会長の方です。 よろしくお願いします。

  • 退職

    退職について教えて頂きたいです。 私は今の会社を退職したいと思い、退職希望日の1ヶ月半前に社長に○月○日に退職させて頂きたいと話したら、認められず、3ヶ月延ばしてほしいと言われました。次の会社も決まっているので、延ばす事は出来ませんと話したら就業規則に記載されているように3ヶ月は退社できませんといわれました。入社時に就業規則のの説明を受けていませんし、就業規則の書類を見た事がありません。他の方に聞いても就業規則の書類をみたことがないといってました。 教えてください。 私の希望日に退職は出来ますでしょうか。

  • 退職理由

     職務経歴書は入社と退職の年月だけでなく、退職理由も書いたほうがいいのでしょうか。  実は、大学を卒業後に入社し、4ヶ月くらいで辞めた会社があります。  その会社では、マルチ商法などとはちょっと違うのですが、個人の氏名や電話番号の載った名簿にかたっぱしから電話をかけて、レジャー会員権のようなもの(飛行機のチケットやホテルの宿泊代が安くなる)の話をする、いわゆるテレアポをやりました。  電話では「無料なのでぜひ詳しいお話を……」と言って、会社までその人を呼んで商品の説明をします。実際には、「会員になると維持費などが必要になるが、それは当社で負担するのでその代わりに……」と言って、50~100万円の貴金属(ネックレスなど)の購入を薦めます。  せっかく入社したので続けてみようと思ったのですが、やっぱり良くないなと思い直して退職しました。電話をかけるときの名前や、名詞の名前も架空の名前だったので、よくよく考えれば辞めて正解だったと思っています。  それからインターネットのプロバイダのコールセンターで、お客様サポートの電話オペレーターをアルバイトとして2年弱やりました。  そして今年26才になり、正社員として就職したいと思って活動を始めたのですが、履歴書はともかく、職務経歴書の書き方でちょっと悩んでいるところです。  もっとも、職務経歴書に書かなくても面接になればおそらく訊かれると思うのですが、このような場合、どうしたらいいと思いますか?

  • 勤続年数と退職理由について

    近々転職活動を始める23歳♂です。 新卒採用で入社した会社を退職しました。 転職活動にあたって、2つ質問があります。 1.勤続年数 私は、正確に言うと勤続2年11ヶ月半で退職しました。「満3年になるまで在籍だけでもさせてほしい」と会社にお願いしましたが、叶いませんでした。 退職金は、就業規則には「勤続年数3年から」と書かれていましたが、今回は社長の権限で出してもらえることになっています。 この場合、応募書類や面接で、前の会社の勤続年数を3年と言っていいのでしょうか?わずか半月足りないだけでも、3年と言ったら経歴詐称になってしまうのでしょうか? 2.退職理由 今回の私の退職は、会社都合退職です。ただ、バッサリ解雇というわけではなく、会社からの退職勧奨を受諾しての退職です。会社が私に退職を勧奨した理由は、私の職務遂行能力の不足です。つまり、会社から「使えない」と判断されたのです。 この場合、応募書類や面接で退職理由をどう言えばいいのでしょうか?上記のことを正直に話したら不採用の可能性が高いと思うので(かといって嘘や建前を並べるのにも後ろめたさを感じます)。

  • リクルートエージェントを利用しています。

    リクルートエージェントを利用しています。 その紹介で、明日面接があります。 履歴書と職務経歴書を持参するように言われましたが、 履歴書は手書きで、職務経歴書をパソコンで作成したのもを持っていきます。 ただ、リクルートエージェントを利用していて、そちらのフォーマットで職務経歴書はすでに作成してあります。 そちらを持参していいのかどうかを知りたいです。 面接する会社には、エージェントから職務経歴書を何かしらの形で渡っていると思います。 その結果、書類選考がOKで、面接ができたのかなと思います。 それを持っていってもいいのでしょうか?

  • 退職理由について

    今の会社に転職してまだ9ヶ月なのですが、先日社長から業績不振と私の能力不足を理由に年明けから給料を大幅に下げると言われました(明らかに本心は辞めてくれという感じでした)。 その給料ではとても生活が出来ないので、年内には転職先を見つけて今の会社を辞めようと思っています。 今、履歴書と職務経歴書を作成しているのですが、志望動機または退職の理由を記入する際に何と書けば良いのか分からなくなってしまいました・・・応募先の会社では「たった9ヶ月で何故また転職しようと思ったのか?」・・・と疑問に感じるはずです。 マイナスイメージを持たれないような書き方があれば教えてください。

  • 退職

    試用期間中で2ヶ月で時給で働いておりました。先日休んでしまった当日に仕事も合わなく体調が悪いので退職したい旨をご連絡致しました。話を聞きたいので、翌日社長に会社に来るよう言われましたが体調が悪くていけ ませんでした。なので、少し電話でお話できればと思い連絡をしたら、責任者が出て、社長は金曜日まで不在と言われました。後日会社からメールがきて、会社の鍵は早めに返却するように言われました。金曜日に直接社長とお話することになったのですが、今度は社長が体調を悪くしたので回復したらと言われました。予定では、金曜日に社長に退職届けと鍵を返却しようと思っておりましたが、こんな行き違いで一週間経ってしまいました。社長は元々不在にしてることも多いし、体調もいつ回復されるのかも分からないので、退職届けと会社の鍵を送ってもうそのまま連絡しないつもりでいるのですが。。。非常識なのは重々承知しております。 新しい求人も出していて、鍵の返却の話もあったので、退職に合意してると判断していいですかね? 締め日まで働いたので丸1ヶ月分の給料があるのですが、給料日に振り込まれますかね? 因みに試用期間中で保険などは未手続きなので、脱退の手続きはありません。特に契約書も社内規則のようなものは貰っていません。

  • 退職について

    退職経験のある方にお伺いしたいのですが、現在、正社員として働いていますが、会社を辞めようと考えています。 辞めるにあたり、退職することを上司(社長)へお話したいと思っていますが、一日のうちの何時頃にお話するのがベスト(一般的)だと思いますか? 自分、社長、会計の方(週3日勤務)の3人の会社ですので、なるべく早く申し出て、迷惑を掛けたくないのですが。。。 お昼と夕方は社長は出かけていることが多いので、朝一にしようかと思ったりもしたのですが、やはり迷惑でしょうか? また、理由は現社長の仕事のやり方についていけず、退職です。円満とはいきませんが、なるべくその理由は言わない方向で、「一身上の都合」という風に言うのは常識としてはどうなんでしょうか? 未熟者で、はずかしいのですがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「ZERO スーパーセキュリティ」を購入したが、IDに紐づいているシリアルを削除したい
  • 購入した「ZERO スーパーセキュリティ」のシリアルを削除したい
  • シリアルを削除する方法がわからない
回答を見る