• ベストアンサー

作文用紙の使い方

作文の書き出しが会話文で始まるのですが、この場合は“「”を上から1マス目に書いても良いのでしょうか? 普通の会話は“「”は上から1マス目に書きますが、段落のはじめだとこれで合っているのかわからなくて・・・ どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chanomi74
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.3

書き出しの場合は、 1マス空けて2マス目から書くので、補則なさっている形が正しいものです。 「  。」の後の書き方ですが、 "と真正面から否定された。"のように、文が終わっていない場合は1マス目から書きます。 補足の例のように"真正面から否定された。"という文であれば、1マス空けます。

chivoG
質問者

お礼

ご丁寧に回答して下さいまして、ありがとうございました。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.4

>原稿用紙では、書き出しと段落の初めは1マス空けるのがルールなので  私もそういうものと思っていましたが、活字になったものを見ると、たいていが一字目に記号が印刷されています。この記号は下半分に印刷されるので、半字下げのような感じになりますが、次の字を見るとわかるように、一字目に置かれています。  原稿用紙と活字のものは違うということなんでしょうかねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chanomi74
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.2

>上から1マス目 というのは行頭のマスということですか? 原稿用紙では、書き出しと段落の初めは1マス空けるのがルールなので、 行頭から2マス目に 「 を書きます。

chivoG
質問者

補足

>上から1マス目 >というのは行頭のマスということですか? はい、行頭のマスです。 もう1つ質問なのですが、作文が会話で始まって、会話の次の文章を書くときも行頭1マスあけて書くべきなのでしょうか? --------------------------------- 「君の言う事は間違っている。」 真正面から否定された。 ---------------------------------- 上のような書き出しなのですが、空白のマスを●で表わすと ----------------------------------- ●「君の言う事は間違っている。」 ●真正面から否定された。 ------------------------------------- という感じでしょうか? -----------------------------------

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>この場合は“「”を上から1マス目に書いても良いのでしょうか? それでよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試作文について

    この前模擬テストで、作文が出たのですが、写真のように悲惨でした。(写真の中の作文は自分の回答です。) なので、自分の場合何が悪いのかアドバイスを頂けたらと思います。 問題はこうです。 ある中学校で、「自然に親しむ」活動の一つで「紅葉に親しもう」という活動について、どこの紅葉を見るのがよいかを話し合ったとき、A案「紅葉の名所」とB案「身近な場所」が出され、二つのうちどちらか一つ選ぶことになった。この話し合いにあなたも参加して意見を述べるとき、あなたはA案とB案のどちらを選ぶかを、左の条件に従い、作文せよ。 条件 1 文章は3段落構成とすること。 2 第一段落には、A案とB案のうち、あなたが選んだ案とその案を選んだ理由を書くこと。 3 第二段階には、あなたが選んだ案とは異なるもう一方の案のよさを具体的に書くこと。書き出しは 確かに とすること。 4 第三段階には、第一・第二段階の内容と活動の目的とを踏まえて、あなたの考えを書くこと。書き出しは しかし とすること。 5 題名と氏名は書かず、原稿用紙の正しい使い方に従い、十行以上、十二行以内で書くこと。 ただし、文の数は問わない。

  • 平和作文が書けません…*

    平和作文が書けません…* テーマは、 「平和とは何か」 構成は 三段落構成として 一段落目には、自分の思う平和 二段落目には、今の自分の住んでいる日本がどれだけ平和か 三段落目には、これからの未来に あってほしい平和 というところまでは決まったのですが、なかなか文が思いつかないし、 文のつなげかたもイマイチわかりません… どのように書いたらいいのか、 アドバイスをいただけないでしょうか…

  • 作文の書き方、教え方

    私の小学校時代はいつも作文を書かされていたような気がします。 今はあまり作文を書く機会がないのでしょうか? 三年生の授業参観の国語を見たときに、段落ごとにまとめた紙をみながら1つの文(作文)にするということをしていました。 まとめ方(文の終わりの言葉)なども指導していましたが、自分の思いを考えを自分なりの言葉で表すような書き方は今はいけないのでしょうか? 周りにいる小学生に自分の考えを聞いてみると割りと答えてくれるのですが、それを文にして書いてもらおうとすると箇条書きで文になっていないし自分の考えも書けません。 私なりに作文を見直し(作文って重要なんじゃないかなって思うようになりました)、書かせてみようと思うのですが 時代のズレがあるようで二の足を踏んでいます。 いきなり「書いて」といっても書けないような気がするのです。 どうやって取り組めば入りやすいですか?

  • ワードの原稿用紙の改行について

    今、ワードで原稿用紙設定をして文をい書いています。 原稿用紙。上から数えて13マス目から自分の名前を書きました。 そしたら、次の文章も全部、13マス目からの書き出しになってしまいました。 つまり、以降の文も、名前と同じ行からの書き出しになってしまったということです。 次の文は、通常通り、上から一マス空けから書き始めたいです。もちろん2行目で文が途切れなかったら、いちばん上か書きたいです 普通の原稿用紙に書くように ・名前の欄は下の辺りに書く ・書き出しの1行目は空ける ・1行目も2行目も同じ一つの文なら、一番上から書きたい ということです どうやったらいいのかわかりません、教えてください。ワードは2013?最新のものです

  • 作文用紙「」と「。」

    高校生なのですが、今青少年読書感想文コンクールに応募する 作品を書いています。そこで、作文を書く上での正しい作文用紙の 使い方のことで質問なのですが、次のことが間違っていれば正しい 使い方を教えてください。自分でも調べてみましたが詳しく説明されているところが無かったので ココに投稿させていただきました。 1、本からの文を抜き出すとき、地の文も会話文も「」で良いのか 。 2、AはBとすれ違ったとき心の中で呟いた。 「あの時謝ればよかった」僕もおそらくそう思うだろう。 3、主人公の母が答える。「父さんは星になったの」と。    よろしくお願いします。

  • 夏休みの宿題で作文が2枚も出ました・・・

    夏休みの宿題で作文が2枚も出ました・・・ 1つは感動体験作文で、もう1つは読書感想文です。 そこで作文に関する基本的なことと感動体験作文(家族旅行について)を書いていて思ったことをお尋ねします。 ●段落を変える以外に改行はしてはいけないのですか? ●段落は話題が変わる時に変えると聞きましたが、自分で書いているのに見分け方が分かりません。 (例えば、感動体験作文で 「 私は○月×日~○月□日の間、△△と一緒に~と・・・に行きました。  1日目に~に行って、2日目に・・・に行きました。」 の後に 「1日目の~は・・・・・」 と続ける場合、段落は変えますか?) <感動体験で> ●「次に、~に行って・・・しました。」が続いてしまうのですが、「~しました。」以外で何か良い表現方法はありませんか? 出来れば他サイトのURLをただ貼り付けて終わりの回答ではなく、丁寧に教えて頂けると嬉しいのですが・・・

  • 高校生の作文についてです。

    高校生の作文についてです。 ・語尾は「です・ます」か「だ・である」か。 ・「私が(省略)理由は二つある。」という文で始まるのですが、「一つ目は」で改行するのが正しいですよね?第一段落が1行で終わってしまいますが大丈夫ですか? 初歩的な質問ですみません🙇

  • 作文について

    皆さん、今日は! 日本語を勉強している者です。今、来年一月の院生の受験勉強をしています。今日は日本語で文章を作ること、つまり作文についてお伺いしたいのです。作文の質問は今度の試験の中で、大きな割合を占めています。満点150点の質問の中で、作文は45点です。あとの三分の二は文法や慣用句、読解などについてです。だから、作文はとても重視すべき部分だと思います。でも、もうすぐ試験なので、残った二ヶ月以内の短い時間で根本的に作文のレベルを高めるのも無理です。それなのにより多い点数を取れるように何とかしなければいけないと思います。だから、何かコツとか、短時間で身に付ける試験に役立ついい方法とかありませんか。私の知る限りに、できるだけ間違いないしかも簡単な分を使う、字をきれいにして段落と段落の間に少し空白を入れる ということがいい。それしか分かりません。ほかには何かありますでしょうか? そして、もう一つ、試験の作文問題としてよく出てきたのは感想文と論説文です。例えば、何々についてあなたはどう思いますかとか、あなたが一番すきな人、本、映画について述べなさいとか、あなたはどうして院生になりたいのですかとか、また、大学院に入ったらどんなことについて研究したいのですか というような質問がよく出きています。そのような文章を書くとき、なにか注意点や方法などがありますか。あったら、ぜひご教示お願いします。 それに、質問文の中に何か不自然や間違ったところがありましたら、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • 論作文の基本事項に関して。

    いつもお世話になっております。 論作文を書く上で疑問点がありますので、ご教授願いたいと思います。 1) 会話文の「」の最後に句点は必要でしょうか? 調べてみると、句点を付けている場合とそうでない場合があります。 2) 会話文は行を変更する必要があるのでしょうか? これも行を変えずに、そのまま続けてある場合を目にします。 以上、宜しくお願いします。

  • 転職活動における作文の書き方がわかりません

    転職活動中の者です。 「400字詰め原稿用紙2~3枚程度の作 文を提出」するようにと言われました 。 提出は郵送でもメールでもどちらでも いいそうです。 お恥ずかしいのですが、就職活動にお いて作文を提出するのが初めてで、教 えて頂けると幸いです。 ・原稿用紙にかかなくてはいけないの か? →メールでも良いということは、word などで書くことになると思うのですが 、 その場合も原稿用紙設定(マス目など )をして書く必要があるのか? それとも、普通の文書のように横書き で書いて良いのか。(文字数は明記し ます) ・「です、ます」調、「だ、である」 調、統一されていればどちらでも良い のか 宜しくお願い致します。

修理依頼のキャンセル方法は?
このQ&Aのポイント
  • 修理依頼のキャンセル方法について相談したいです。
  • キャンセルしたい修理依頼についてのトラブルや問題を解決したいです。
  • 修理依頼のキャンセル方法について試したことやエラーが発生しています。
回答を見る